表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/85

虚無

「虚無……?」

 リクはかすかに鼻で笑った。

「へっ、馬鹿らしい。俺たちはこの世界で最上位の存在――魔王を倒したんだ。それ以上の“化け物”なんて、あるわけがない」

 カルマは表情を崩さず、静かに告げた。

「強がるな。お前の奥底では、もう気づいているはずだ。……虚無の、底知れぬ恐ろしさに」

 リクは言葉を返せなかった。

 隣に立ったミレイナが、不安を隠しきれぬ顔で問いかける。

「“虚無”とは……一体、何なのですか?」

 カルマは小さく肩をすくめ、どこか苦笑めいた表情を見せた。

「……やれやれ。少し昔話をしよう。これは俺が実際に体験したことだ――二千年以上も前の話だがな」

「……え?」

 ミレイナの瞳が揺れる。

 リクは目を細め、低く問い返した。

「……どういう意味だ。まさか……あんた、人間じゃないのか?」

 カルマは即座に否定した。

「いや、俺は正真正銘の人間さ。だが――“六師外道(ろくしげどう)”って名前は聞いたことあるか?」

 リクは首を横に振る。

「……いや、知らない」

 代わりにミレイナが小さく息を呑んだ。

「知っています。どこの王国にも属さなかった、六人の伝説の勇者たち。歴史で学びました。かつて、最強の大魔王ディアブロを討ち滅ぼしたと……。まさか、あなたがそのひとり……?」

 カルマは短くうなずいた。

「ああ、そうだ。だが俺たちが倒せたのは、“魔王”という枠に収まっていたディアブロまでだった。“虚無”は……そもそも、倒すという概念そのものが通用しない相手だった」

 その声には、かつて世界を震わせた男には似つかわしくないほどの、重く沈んだ響きがあった。

「その頃、世界にはまだ濃密な魔力が満ちていた。勇者も魔王も強大で、争いは何度でも繰り返された。力は一方に傾くが、やがて均衡が戻る。その繰り返しだった。だが――ある時、勇者でも魔王でもない“それ”が現れた」

 カルマは一拍の沈黙を置き、ゆっくりと続きを語る。

「ある村に、ひとりの妊婦がいた。彼女は恐れていた。『この子は産めない。恐ろしい』と訴え、堕胎を望んだ。だが、その土地の宗教では許されていなかった。

 絶望の果てに、女は海にその身を沈めた。

 しかし、海はそれを受け容れなかった。

 腐敗した身体は潮の流れに翻弄されながら幾日もさまよい、やがて村の入り江に打ち上げられた。

 干潮の午後、浜辺に集った子どもたちが遺体を見つけた。

 誰かが恐る恐る石を投げ、それが火蓋を切ったように、遊びが始まった。

 だがそのとき、突如として――

 死体の腹部から、かすかな産声が響いた。

 子どもたちは悲鳴を上げて逃げ出し、村へ駆け戻った。

 大人たちは信じがたい顔で浜へと向かい、やがて、あり得ない光景を目の当たりにする。

 女の腹の裂け目から、生まれ落ちたばかりの赤子が泣いていたのだ。

 それが、“サーガラ”だった。

 村人たちはその子を隠すように囲い、誰にも知られぬよう、密かに育てはじめた。」


 カルマの声は変わらぬ静けさを保ったまま、淡々と語り続ける。


「サーガラは、異様な力を持っていた。不治の病を癒し、老いた者を若返らせ、金すらも生み出した。村は密かに繁栄した。

 しかし六歳になる頃、村人たちは彼女に“違和”を覚え始めた。

 誰も言葉にはしなかったが、子どもたちの輪の中に立つ彼女は、どこか異質だった。

 声を上げることも、笑うことも、泣くことさえもなかった。

 あまりに無垢で、あまりに――無音だった。」


 カルマの瞳がふと細まり、遠い記憶の中を覗き込むように虚空を見つめる。


「――そして、ある日。


 王都から帰郷したひとりの大工、ヨゼフは、目を疑った。

 そこにあるはずの村が、丸ごと消えていたのだ。建物も、人の気配も、何ひとつ残っていなかった。あったのは、ただ真っ黒な“虚無”だけだった。

 それは土地でも空でもない。ぽっかりと口を開けた、何もない“虚無”だった。

 ヨゼフは王国に報告したが、その数日後に不可解な死を遂げた。

 さらに、調査に赴いた兵士たちも次々に倒れていった。死因は不明。人々はそれを“闇病”と呼び、村は封鎖された」


 カルマはわずかに視線を落とし、低く締めくくる。


「俺たち“六師外道”は、魔王をも超える脅威――“虚無の少女”を捕えるために、ついに動き出した」

「その……“六師外道”の方々は、いまもこの世に?」

 ミレイナの問いに、カルマは静かに首を振る。

「……何人かは生きている。一人は死んだ。そして――いるのか、いないのかすら、わからない者もいる」

 短い沈黙のあと、カルマの語りが続く。

「我々は、リーダーである〈ノアリス〉に導かれ、少女の痕跡を追い続けた。

 彼女が立ち去った後には、決まって“闇”だけが残されていた。

 やがて人々は、誰も少女の姿を見ていないにもかかわらず、彼女の“存在”だけを感知するようになった。

 名もなき恐怖、形なき災厄……触れる必要すらない。ただ、知ってしまうだけで、人は“闇病”に蝕まれる。

 目に見えない何かに生命力を削られ、静かに、しかし確実に命を奪われていった」


 ミレイナは言葉を失い、口元にそっと手を当てた。

 リクもいつしか、話の中に飲み込まれていた。

 語られる情景をまるでその場で見ているかのように、カルマの言葉を追い続けていた。

 カルマの瞳は、はるか遠くを彷徨うようにかすかに細められていた。

「六師外道の一人――《賢者〈ワイズマン〉》フィリップは、“情報”を読む男だった。

 彼はこの世界だけでなく、並行して存在する無数の世界、そのさらに向こう側――因果の層すら超えて、情報の流れを掬い取ることができた。

 その果てに、彼は一つの魔法に至った。名を、《超次元曼荼羅意図〈リ・クリエイション〉》という」


 リクがぽかんと目を瞬かせ、首を傾げる。

「えっと……すみません。話のスケールが大きすぎて、半分もついていけてません……」

 カルマはほんのわずか、唇の端を持ち上げた。

「俺も完全に理解しているわけじゃない。だが、概念は掴んでいるつもりだ」

 その声は淡々としていたが、微かに熱を帯びていた。

「――“虚無”の前に、六人の意志が揃う。

 肉体も魂も、世界から一斉に消し飛ばす。虚無そのものを“燃料”として、

 架空の宇宙、理想の次元を新たに創造する。

 それが、《リ・クリエイション》の発動条件だ」


 ミレイナが小さく息を呑んだ。

 「……成功したのですか?」

 カルマの顔に、かすかな苦みがにじむ。

 「いや……結局、完全な発動には至らなかった。

 せめてもの成果は――“虚無”を、俺たち六人の内側に封じ込めることができた。それだけだ」

 リクが後悔を滲ませて言う。

 「……俺が《インスペリオ》を使って、あんたの記憶に触れたとき……

 俺の中に入り込んだのが、“虚無”……なのか」

 カルマは静かにうなずいた。

 「そうだ。俺の奥底に沈んでいたそれを……お前が引き込んだ」

 リクは小さく息を詰め、膝に置いた手を強く握った。

 「……まさか、こんなことになるなんて……」

 「だが、今となっては――それも、避けがたい流れだったのかもしれない」

 カルマの声は静かだった。だがその奥には、確かな確信が宿っていた。

 「俺たちの目的は、《リ・クリエイション》を完成させ、虚無を完全に封じること。

 そのためには、新たな魂が必要なんだ。新たな“輪”を成す、最後の一人が」

 カルマは、まっすぐにリクを見据える。

 「――そしてその適格者こそが、お前だ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ