表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

高校2年生の修学旅行

作者: 綾瀬アヤ

 11月16日、高校の修学旅行3日目の宿。

 そこで、心霊現象が発生した。

 女子部屋の閉めたはずの部屋の鍵が開いていたり、他の男子部屋では、誰も使っていないはずのドライヤーの音が鳴り響いていたというもの。この手の話が苦手な者も多く、涙を流しながらロビーに逃げて来ていた者も見かけた。

 しかし、今上げた現象全ての正体は簡単に暴かれた。

「女子部屋の閉めたはずの部屋の鍵が開いている」というのは、しっかり押し込まなければオートロックが機能しないから。

「誰も使っていないはずのドライヤーの音が鳴り響いていた」というのは、隣の部屋でドライヤーを使っていたから。

 ――というのが、事の真相。つまり、心霊現象ではなかったのだ。私の目の当たりにした現象を除いて……。

 

 夕食後、誰よりも早く食べ終わった私は、他の友人よりも早く和室の部屋に戻った。

 明日の午前は観光地を巡り、午後には帰る。それだけで、3泊4日の修学旅行は終わりを迎える。

 夕食の会場から出て行く際に貰った、翌日巡る観光地のパンフレット。それを部屋の窓際机に放りだし、近くにあった椅子に座ってスマホをいじる。

 今時の高校生なら、普通の行動のはずだ。その普通の行動の最中、説明の成されなかった現象は起きた。

 パンフレットが机から、畳へと飛んで行ったのだ。

 季節は冬。寒さもあることから、窓は開けていない。だから当然扇風機などの風を起こすようなものは、部屋には存在しなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] とても面白かったです。 ひんやりとした冷たいオチが読んでいると思わず背筋に寒気が走ったような感覚で、すっきりと気持ちよかったです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ