表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

144/593

番外・神社のいわく陰陽師と女神の贄


「ひさびさに神社いくか」

「神社~ジンジャー~ラエルモン…お賽銭もったいないよ~」

「しょうがないなラビーナ君は。特別にコエマドゲルポ紙幣を三枚やろう」

「三枚のオフーダ!」


「左手にひしゃくをもち右手に水をかけ水をふくみゆすいで右手にもちかえて左手に水をかけひしゃくの持ち手に水をかけるんだっけ?」

「さて、なんだったか?」

====



「おひさしゅーどすー」

「ようオイラン」

「ちがいますえー巫女どす」


「この神社いわくとかないの?」

「ありますー」

「マジで!?」


「その昔1000年と5000くらいまえに村を祟る女神がおって沈めるために捧げる生け贄として村で一番美しい男タソガレノキミが生け贄にされたんや。

そいで双子の兄のムロシノユカリは生け贄に捧げた張本人である陰陽師に恨みを持ち、戦い、破れ刀に封じられた」


「その刀は女子高生の中に吸い込まれたとかなんとか」

「へー」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ