表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ソルジャーズ・スカイスクレーパー  作者: オウサキ・セファー
第一章 シルバークライシス -少女の慟哭-
25/120

第24話 最後の対決

「シャァァァァァァァァァァッ!!! かかってこい、脳天ブチ抜いてやるぜ!!!」

 雄叫びをあげ、右手でジーナさんを挑発するカヴラ。

「蛇男が、手早く片付けさせてもらうぞ!!」


 ジーナさんは二つの刃がある大剣を手に斬りかかる。自分よりも一回り大きい体格を持つ相手にも勇猛果敢に……

 対するカヴラは太い両腕で攻めてくるジーナさんを地面に叩きつけようと指を組み、その手をハンマーのようにと振り下ろす。

 

 ドスン!!!!!!


 振り下ろされた手をジーナさんは左横に跳んで回避する。それを避けられるとカヴラはジーナさんの方へ首を向け、

「ポイズブレス!!!!!!」


 大量の紫の毒液が口から放たれ、それは激流のように襲いかかるもジーナさんは怯まずに右へと跳んで避ける。

 毒液を吐いていると同時に組んでいた指を解き、体勢を立て直すカヴラ。

 ジーナさんは身の丈ほどあるとても重たいだろう大剣を持っているにも関わらず、素早い身のこなしで自分よりも大きなカヴラの攻撃を避けている。

 ――凄い……


 するとジーナさんは高くジャンプし、カヴラの大きく広がるキングコブラの腹を斜めに斬りつける。

「ふんっ!!!!」

「ぐぬォォォォォォ!!!」

「やったな、うォらぁぁぁっ!!!!」


 反撃と言わんばかりに大きな拳を振り回すカヴラ。拳と刃が交差し合う。体が大きいカヴラは素早いジーナさんの攻撃を避ける事が出来ず、今の所ジーナさんが優勢となっていた。


 だがカヴラはダメージを受けても非常に頑丈で倒れる様子がない。スコルビオンもだけど、体をあんな姿に出来るソルジャーって体力も相当高いんだろうか。

 そう簡単には倒れないのはジーナさんも承知のようだった。



 屋上の出口であるドアの前で、両者の戦闘が繰り広げられる中、私はそれをちょくちょく見ながら、スケアクロウと戦う。

「はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!」

「ふんっ……藁の機銃(ストーガン)!!!!!!」


 武器を手に彼に向かっていく所で、奴の広げられた両手から攻撃を撃たれても、左へ、または右へと避ける。

 スケアクロウは私から逃げるように距離をとり、遠距離攻撃で反撃を仕掛けてくる。


 歩美が見守る中、私は二つの剣でスケアクロウを突き刺すべく、積極的に攻めこんでいく。もう、二発は与えている。反撃の隙を突いて攻撃した結果だ。

 普通に光を帯びた刃で斬る感じで放つ打撃も有効だけど、刺す方がダメージは大きいだろう。


 一発目は斬る感じでダメージを与えたけど、二発目は相手の腹を刺して相手にダメージを与えた。

「はぁぁぁっ!!!」

「ぐあっ……なんの……これしき……!」


 三発目を突き刺して、また反撃を避けるために後退。ヒット&アウェイ。相手の腹を突き刺せても、スケアクロウは身のこなしが軽く、素早く高くジャンプしたり、横に逃げたりと追撃出来ない。

 追撃をしようにも動きを読まれるように避けられては藁の機銃(ストーガン)を撃たれる。


 けど、負けない。光の壁を張って二つの剣を交差(クロス)する防御の構えを使い、スケアクロウの攻撃を防御する。

 そして、三発目を受けた後、私から少し退くとスケアクロウは右手を広げそれを天に挙げた。


「チィィ!!! すばしっこい上に小賢しい盾を!! 案山子の兵隊(スケア・トルーパー)!!」


 無数の藁が天に放たれ、スケアクロウを守るように三体の人型の案山子モンスターが作り出され、降ってきた。

 モンスター達は不気味な赤い目を輝かせ、私に襲いかかる。昨日、歩美の家に襲ってきて私が倒したのと同じだ。体が藁で出来ている人型のモンスター。

「零さん!!!!」

 歩美の叫び声が右から聞こえ、私は同時に真っ先に迫りくる案山子モンスターのうち一体を心臓一突きの一撃で再起不能に。

「たぁぁぁっ!!!」


 向かってくるもう二体を銀色の光を帯びた状態の剣を横に斬るように振るって腹を真っ二つに横に斬ってまとめて倒す。

 昨日戦ったものもそうだけど急所を突けば殆ど一撃で倒せてしまう。弱点は中央の心臓部分とも言える腹部だろう。

 斬られた相手は太い悲鳴をあげる事から、一応痛覚はちゃんとあるようだ。私の足元に藁の塊が散乱して横たわる。


藁の弓矢(ストーダーツ)!!!」

 休む間もなく、スケアクロウが両手をこちらに向けて広げると今度は藁で出来た無数の太い矢が飛んでくる。

 先程から乱発するストーガンは無数の細い藁そのものを撃つのに対し、この技は藁で出来た無数の太く尖った矢のようなトゲを形成し、飛ばす技のようだ。

 初めて使ってくる攻撃だけど、格好は同じ。


 私はそれを真っ向から横に跳んで避けて、続けて飛んでくる無数の矢を走りながら光の壁を形成して防ぐと、スケアクロウに突っ込んで高くジャンプ、斜め一直線に二つの剣を奴に串刺した。

「はぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!」

「ぐぬぉぉぉぉぉぉぉぉ……!」


 私は奴の胸に串刺された剣にぶら下がっている。さっきから剣は奴の黒マントを貫通し、ちゃんとダメージを与えてる。

 スケアクロウは大きく暴れ、体を揺さぶる。

「こ、この小娘がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」


「きゃああああああっ!!! ……くっ……」


 スケアクロウは私を腕で払い、私は跳ね飛ばされて、少し吹っ飛ばされ、仰向けに倒れた。そこにちょうど歩美がいて、駆け寄ってくる。

「零さん!!! ……大丈夫!?」


 私の体を起こしてくれる歩美。うっ……強く床に打ったみたいだ。痛い……そうだ、剣は……剣は……

はっ、スケアクロウに刺さったままだった。

 奴の方を見ると、今もスケアクロウの胸部には二つの剣が奴の体を貫通せずに刺さっている。刺さっている長いモノにスケアクロウは手を付け、抜こうとしている。

 このままじゃ武器が使えない……

 

 ――あ、そうだ、あれだ!!

 私はとっさにある物を閃いた。


 シーザーとの戦いの後、私はまたいつ戦いが起こってもいいように訓練した。その時に訓練の中で、だいたい自分の武器の特性は理解したつもりだった。

 だけど……戦いに備えて特訓し始めたある日、偶然発見した技が一つだけある。


 私は意志を強く持ってじっと念じ、イメージを描き、そっと呪文を唱えるようにその技を口にする。

「リターン……!」


 すると、スケアクロウに刺さっている二つの剣は銀の光の塵となって消え、私の両手に再び現れた。その名も、リターン。

 剣が私の手から離れてる時、私の手元へと転移させる事が出来る。手元から離れた剣を再び呼び戻せる技だ。

 元はといえば、特訓の最中、疲れて私がふと剣を手元から離して休憩し、ペットボトルの水を飲み、再び近くの地面に置いておいた二つの剣を手にとろうと思ったら剣が突然二つとも光の塵となり、手元に勝手に剣が戻ってきた事が始まりだった。

 これにより、この技を見つけた。剣を瞬時に戻せる事から私はこれをリターンと名付けた。


 剣が銀の光を帯びるのもそうだけど、私の意志によってこの剣はコントロールされる。それは勿論、『剣を手元に戻したい』という意志も反映しているのだろう。

 このように手元から離れても私の剣は瞬時に戻せる。

「凄い、剣が一瞬で零さんのとこに戻ってきた……マジックみたい!」


 歩美も驚いている。それはそうだ。訓練してる事は歩美も知ってるけど、見せるの初めてだから……

「歩美、私、頑張るから。歩美をこんな目に合わせたアイツに……勝つよ!」

「……うん!!!」

 元気よく笑顔で返事する歩美、私は歩美の方を見て、再び立ち上がる。



「くっ……剣が抜けたとこの傷口が……調子に乗るのも(はなは)だしいんですよぉ!!」

 怒りをぶつけながら胸の私があけた傷口を左手で抑えるスケアクロウ。傷口から血がポタポタと垂れ、黒マントに血が付着している。

 左手の手袋にも真っ赤な血がついているのが分かる。私の攻撃が効いているみたいだ。


「……こんなルーキー小娘に負けては私のメンツが持ちません。やはり危険すぎる……始末しなければ……かくなる上は……一気に消してさしあげましょう! 案山子の柱(スケア・スポート)!!!」


 スケアクロウの挙げた右手に無数の藁がどこからともなく集まり、藁は巨大な太い柱を形成していく。

まるで吹き荒れる風が一箇所に集まっていくように。

 同じく屋上で戦闘中のジーナさんにも届くほどの太くて巨大でしかも長い柱。私と歩美の体をすっぽり影が覆ってしまうほどの大きさだった。

 そして、スケアクロウはその藁で出来た巨大な柱を高く、私と歩美目がけて勢いよく振り下ろしてきた!!!!!


「死ねェェェェェ!!! 押し潰されてしまいなさい!!!!」

「いけない、歩美!!!!」

「零さん!!!」

「ハッハァー、守れるもんならば守ってみなさいっ!」


 私は歩美を藁が倒れてくる影から出るように押した。その直後、巨大な藁の柱は私と歩美がいた場所目がけて振り下ろされ、私も歩美を押した衝撃で間一髪、攻撃範囲から逃れた。


 ガシャァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!


 振り下ろされた藁の柱は屋上を囲む鉄柵も、潰された所は大きく凹ませてしまった。なんて、破壊力なんだ……こんなのに押し潰されていたら、ひとたまりもなかった。

 私の顔から汗が少し流れ出る。


 これが四天王と渡り合う実力なんだろうか……下手すれば一瞬で……


「フフフ……案山子の柱(スケア・スポート)はあなた方を押し潰す以外にもこうした使い道があるんですよォ!!!」

 先ほどから怒り、狂気的な笑みを浮かべるスケアクロウは、いきなり、右腕から伸びる先ほど振り下ろしてきた柱を少し縮める。

 柱はまるで空気を失った風船のように縮み――縮んだ柱を、今度は私と歩美目がけて高速でロケットのように真っ直ぐ伸ばし、先端から飛ばしてきた!!


「きゃぁぁぁっ!!!」

 歩美は向かってくる柱の先端から顔を逸らして叫ぶ。

「ぐあっ!!!」

 柱は素早く私だけを捉えた。避けたり、防御する間もなく、高速で飛んできた柱の先端部分にぶつかり、そのまま背後の鉄柵まで私は押し込まれ、鉄柵に背中をぶつけた。


「うわっ!!!!」

 私が鉄柵に背中をぶつけると柱はまた後ろへと縮んで少し離れたとこで止まる。

 歩美は幸い、離れていたために食らう事はなかったけど……歩美の無事を確認した途端、その柱の先端部分が再び私に突っ込んでくる!!!


「ぐああああっ!!!」

 柱の先端部分と柱に挟まれ、全身に強い痛みが走る。立ち上がれない……

「うああああっ!!!」

 立ち上がる暇もなく、再び縮んだ柱の先端部分が私に突っ込んでくる。


「ホーラ、ホーラ!!! さっきの勢いはどうしたんですかね!! このォォ!!!」

 スケアクロウは藁の柱を引っ込めては突っ込んでを繰り返し、私を何度も何度も藁の柱の先端と鉄柵の板挟みにし、甚振(いたぶ)り続けた。

 パターンにはめられては反撃なんて出来ない。奴の攻撃は巨大な藁の柱をグローブにパンチを繰り返しているようなもの。


「ぐあっ!!!! ぐあああっ!!!!!」

「ああっ!!!! ぐはっ!!!!!」

「ぐあっ!!!! ぐあああっ!!!!!」

「ああっ!!!! ぐあはっ!!!!!」

「ぐあっ!!!! ぐあああっ!!!!!」


 ダメだ……逃げられる隙がない。痛みで怯んだ体をちょっと横へ動かしても的確に奴は私を狙ってくる。

 全身からくる痛みで立ち上がる事が出来ない……


「これでチェックメイトですかねえ……!! 大人を怒らせると怖いんですよ……?フフフ……!」

 再び余裕な笑みを浮かべるスケアクロウ。もう、これまでか……


「やめてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!」


「えっ……!」


 突如、歩美のこの場で起きている戦いを止めさせるほどの大きな悲痛な叫び声が辺りに響き渡った。さすがにスケアクロウもそれには驚いて柱を引っ込めては突っ込む私に対する攻撃の動作をやめた。

 それだけじゃない、この場にいる全員が戦いをやめ、目線が歩美に向けられた。

 ジーナさんとカヴラも戦いをやめて、こちらを見た。スケアクロウに攻撃の動作をやめられた私は鉄柵に背中を預けられる。

 歩美がスケアクロウの傍に歩いて近づいた。

「もう、やめて!!! 零さんに乱暴な事しないで!!!!」

「何が乱暴な事ですか。これは真剣勝負ですよ? 口を慎んで頂きたい」

「今すぐやめて!!! こんなの酷すぎるよ!!!」


「フフフ、穏便に解決するよう言うつもりのようですが、これがソルジャー同士の戦いです。何が悪いんですか」

「くっ……」

 歩美は唇を噛んだ。歩美の悲痛な叫びを鼻で笑うスケアクロウ。顔色一つ変えないそれはとても非情なものだった。

 スケアクロウの前に歩美の表情は怒りをあらわにしている。それは、私が歩美を傷つけられて怒る目と同じものだった。

「おい!!! 今すぐ離れるんだ!!! ここは危険だ!!!!」

「フルパワーナックル!!!!」


 ジーナさんが歩美に大きな声で逃げるように促すが、背後からカヴラが右手の太い巨大な拳でジーナさんを殴りつけた。

「ぐあっ!!!!!」

 ジーナさんはそれに気づき、間一髪で避けようとするも、攻撃の衝撃で前へと跳ね飛ばされ、うつ伏せに倒れた。

「喧嘩の最中に何しようってんだ? ハハハハ!!!」

 勝ち誇るカヴラ。そんな光景をよそに歩美はスケアクロウの卑劣な目を見て、訴え続ける。


「もうやめて!!! 私の大切な友達とJGB(ジェージービー)の人を傷つけないで!!!」

「いい加減黙りなさい、気分が白けるじゃないですか。それ以上、ほざくならこちらにも考えがあります」

 スケアクロウはそう言って、血がついた左手で懐から赤いボタンがついた黒いリモコンを取り出した。

「それは……?」

 歩美がスケアクロウが取り出して見せたリモコンを見て尋ねる。


「これですか? ダークメアの連中が仕掛けた爆弾を一斉に爆発させる起爆スイッチです。私の最後の切り札。爆弾は浅草のありとあらゆる名所や被害が大きくなる場所に仕掛けてあります。これらを揃って爆発させれば……どうなるか分かっていますね?」

「やっぱり爆弾だったの……ね……!」


 私は痛みを抑えながらそう口に出す。立ち上がろうにも痛みがきて立てない……これは黒咲が言っていた『浅草を火の海にする』。まさにその通りだった。


「えっ……? そういう事になってるの……?」

 そこまで説明されると歩美は何も言えなくなり、戸惑いを隠せなくなる。歩美も聞かされてなかったんだろう。

 言うまでもない、爆発すれば大参事だ。浅草は終わり。

「爆発させたくなければ、隅っこで黙って見ていなさい。そして、ジーナ・アルカルド、ルーキー小娘、あなた方も我々に抵抗するのであれば、これを爆発させます。抵抗をやめなさい」


「チッ……!」

 ジーナさんもうつ伏せになった体を起こしながら、鋭い目で彼を見つめた。

「卑怯よ!!!! 爆弾を脅しにそんな事するなんて!!!」

 歩美が怒りのまなざしを向けて奴に言い放つ。


「卑怯? お嬢さん、ソルジャー同士の戦いは何事も綿密な作戦とテクニックが大切なのです。これも戦略のうち。しかーも!! この爆弾はダークメア特製、通常の爆弾より遥かに強力!!」

「爆発すれば回りを消し飛ばすだけでなく瞬く間に浅草は地獄の炎と混沌に包まれるでしょう……私が残しておいた絶対必勝のカードです。抜かりはありません。クックック……」

「さあて、もう私の勝ちですね!!! フッフッフッ……!!」


 勝ち誇るスケアクロウの笑いが突き刺さる……もはや、終わりか……もう終わりなのか……私はもう……諦めかけた……死ぬのも覚悟した……

 ――その時だった。


「スケアクロウ、そこまでです」


「なにっ!?」


 辺りを包む静寂と絶望を打ち破る、凛とした女の人の声。そして、その声の主は私の視界の右手にある鉄柵に立っており、今まさに私達の立つ屋上に降り立った。

 金髪をなびかせ、凛とした綺麗な外見、その声の主は……


「フォルテシアさん!!!!!」

 私がその顔を見るとフォルテシアさんは凛々しい笑みを返す。『よく頑張ってくれました』そう伝えたいんだろうか。

「長官……ご無事で」

 ジーナさんも冷静に挨拶をする。


「遅くなって申し訳ありません。零さん、ジーナ、もう大丈夫です。本当によくやってくれました」

 フォルテシアさんは私やジーナさんの方を向いて詫びるとスケアクロウの方に鋭い視線をやった。


「ドレッド・スケアクロウ。いや、ドウェイン・ファラー・エッカード。あなたの持つそのカード、もう使えませんよ」

「ま、まさか……フォルテシア、JGB(ジェージービー)が来たにも関わらず、今まで姿を現さなかったのも……」

 スケアクロウの顔色は既に余裕のものから焦りのものへと変わっていた。フォルテシアさんが現れた事に凄い驚いている様子だ。


「ええ、爆弾処理をしていたからです。そして、先ほど、浅草にある全ての爆弾は警視庁の爆弾処理班と我々JGB(ジェージービー)によって全て取り除かれました」

「な……なぁんだとォ!?」


 カチ……カチカチカチ……


 冷静なフォルテシアさんに真実を告げられたスケアクロウは慌てて手元にある爆破ボタンを何度も連打する。

 が、ただ虚しくカチカチと押す音が響くばかりで、爆発音が響く事はなかった。


「そ、そんなバカな……爆弾は浅草のあらゆる場所に仕掛けてあるんですよ!? 情報も無しに爆弾を探知機とかで全て残らず回収なんて不可能なはずです!!! 一体、どこで知り得たのですか、その情報は……!」

「それは……」

 取り乱すスケアクロウにフォルテシアさんはその真相を淡々と語る。


 フォルテシアさんは、私やジーナさんと新宿で別れた。理由は道中で待ち伏せていたダークメアの殺し屋(ヒットマン)、スコルビオンを止めるため。

 私とジーナさんがその場を去った後、フォルテシアさんは彼と戦った。


 ところが、ただ片付けただけで私達の後を追うのではなく、手早くスコルビオンを撃破したフォルテシアさんは彼を捕らえ、釈放する代わりに爆弾の正確な場所、爆弾のタイプなどをスコルビオンから聞き出した。

 約束通りに彼を釈放し、浅草へ向かうと警察と協力して私とジーナさんがスケアクロウの下へ向かう間、そして今に至るまで爆弾処理に部下と警察を動かし奔走していた、というわけだった。


 爆弾を用意したと思われるダークメアの指揮官はボスの下にいる幹部、及び、殺し屋(ヒットマン)が中心なのでスコルビオンはそれで捕らえられたようだ。

 また、爆弾処理のために私達と一緒に浅草に向かう前に部下達にも無線でダークメアの重役構成員を捕らえる方法を模索していたという。

 なので、スコルビオンが出てきた時はフォルテシアさんは好都合と踏んだようだ。


 ついでに私とジーナさんが浅草に乗り込んだ時から既に動き出しており、爆弾も次々と解除、浅草内にいたダークメアの構成員との抗戦にも乗り出していた。


 爆弾は全部で十個あり、浅草駅近辺、スカイツリー、雷門、花やしき、浅草寺、隅田川にかかる橋の各所といった人が多く集まる場所や通る場所に仕掛けられていた。


 爆弾は火力を上げた改良型で一発で辺りを赤い炎の海に変える。爆発していれば、勿論、休日で盛り上がるこの浅草は大混乱に見舞われ、大騒ぎになっていた事は間違いないという。全く、考えただけで末恐ろしい……

「さあ、スケアクロウ。観念なさい。あなたを逮捕します」

「くっ……おのれ……私の……計画が……」


 切り札を封じられ、追い詰められたスケアクロウはただ動揺する目で唇をかみ、私達を見る事しか出来なかった。

 形勢逆転、浅草崩壊の危機も免れた事になる……内心、肩の荷が降り、ホッとする私だった。

「くっそー……フォルテシア……オレらの邪魔をしやがってぇ!!!!」


 怒り心頭のカヴラが激高してフォルテシアさんにその巨体で突撃する。だが、そこに素早く回り込むようにして、何かが横から彼の行く手を阻む。

「ツイン・ソニック!!!」

「ぐォ……はっ……!」


 阻んだのはジーナさんが愛用の二つの刃がついた剣から放った二つ重なった青白い斬撃。不意打ちで、かつ高速で飛んできたその斬撃の刃は横からカヴラの巨体を切り裂き、引き裂かれたカヴラの上半身は血だらけに。

「長官の邪魔はさせん……!」


 怯んだカヴラの前にジーナさんがすかさず冷徹で剣幕な顔で立ちふさがる。ジーナさんの体からはメラメラと青がかったソウルが燃えて溢れている。

「けっ、不意打ちか……! せこいな……!」

「ゴロツキにそう指図される覚えはない」

 カヴラの皮肉に対して、ジーナさんは剣を前に構え、サラっと返す。


「長官達はスケアクロウを頼みます!! 私は引き続き、この蛇男を……!」

 カヴラの行く手を阻みながら、ジーナさんは向きをそのままに背後にいるフォルテシアさんに声かけする。

「分かりました、ジーナ。ここは任せます」

「零さん! 私達はスケアクロウを」

 スケアクロウと対峙するフォルテシアさんはチラリとこちらを見てやや大きな声で誘う。

「はい」

 私も返事をして立ち上がり、再び二つの剣をとった。もう全身からくる痛みはない。


 スケアクロウに近づき、フォルテシアさんと共に作戦を看破され、とにかく追い詰められているスケアクロウの方を見た。

 もう、重要参考人とかそういう関係じゃない。私も戦いに巻き込まれているんだと感じた。戦いも……最終決戦を迎えようとしている。


 爆弾も使えない今、あとはコイツを倒すだけだ……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ