表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/12

第九話 リップ復活

「はあああああ?? なに?? なんなの!?」

 フレアの予期せぬ行動に、カイラはわけが分からず混乱している。

 その隙を利用し、フレアは首から外れたチョーカーをリップの首へ巻いた。

「……フレア、お前……」

「リップ、よく聞いて。まずはここからまっすぐ南へ……うっ」

 何かを伝えようとしたフレアだったが、言い終わらないうちに短い呻き声をあげると、目から光が消えた。

「くそっ! 興奮のあまり油断したわ……! リップ! あんたには『全て』剥ぎ取るよう命令したはずよ!」

 リップが顔を向けると、そこには鬼の形相をしたカイラがいた。

「……できなかったんだよ。このチョーカーは少し特殊な代物でな」

「……そうか、そのチョーカー、あの時買っていたやつね! まあ、いいわ。既にこの女も私の手中……あとはあんたのそれを剥ぎ取ればジ・エンドよ!」

 カイラは冷静さを取り戻しつつも、自らの演出を台無しにされた怒りは収まらないようで、口調がやや荒っぽくなっていた。

「あは。自分で不意打ちでもすれば、まだ可能性はあったかも知れないのに、よりにもよって、わざわざあんたなんかに託すとはね!……この全裸軍団相手にどうしようってのかしら??」

 フレア、サム、街の人々が一斉にリップの方を向く。確かにこの状況はどうしようもない。万事休すと言ってもいい。だが。

「……南へまっすぐ、か」

 一言そうつぶやくと、リップは全速力で走りだした。

「逃げても無駄よ!」

 前方に立ちはだかる全裸軍団だったが、この半年間鍛えまくったリップを捕まえるのは容易ではない。ちぎっては投げちぎっては投げ、グイグイと直進していく。時々、氷の塊が飛んでくるが、それも全て避ける。

 リップはかつてないほど、怒りに震えていた。

 カイラの卑劣ぶりもそうだが、それ以上に自分の不甲斐なさが許せない。

 あんな女に騙されて、フレアを守るどころか傷つけてしまった。

 それなのに彼女は、全てを自分に託してくれた。しかも勝利への道筋すら与えてくれた。

「これ以上、みっともないとこは見せられねえ……」

 彼女の言う通り南へ向かえば、必ず勝機があるはずだ。


「はあ……はあ……ボケがっ! ちょこまかと逃げ回りやがって! いい加減諦めなさい!」

 リップは繁華街のど真ん中にいた。そして彼は今、数えきれない程の全裸軍団に囲まれている。完全に逃げ場を失ってしまった。

「もう演出とかはどうでもいいわ! とにかく奴の首輪をはぎ取るのよ!」

「おおおお……」

 全裸軍団はじりじりと距離を詰めてくる。

「……なあカイラ」

「なによ。命乞いなら聞かないわよ」

「お前には酷い裏切りを受けてしまったわけだが……一つだけ感謝しているんだ」

「はあ?」

「お前のおかげで、俺はずいぶんと能力の扱いが上達した」

「……時間稼ぎのつもり?」

「舞台にメッションタウンを選んだのは致命的なミスだったな。なんせ……」

「…………あ!! やばい!! 早く奴を……」

「もう遅い。はあ!!」

 リップが叫ぶと同時に、近くの店という店から大量の衣服が飛んできた。

 そう、ここはメッションタウン。食と、ファッションの街。

 全裸軍団は次々と衣服を着せられる。

 操ることだけに特化した能力である上に、実戦経験を積んだ今のリップであれば、これくらいの操作は朝飯前であった。

「お前たち! なにをやっているの!」

「……近づけません」

 リップは自分と距離の近い者から優先して衣服を着せ続けている。着せられた者は我に返り無力化する。よって彼らは肉壁として機能していた。

「クソ無能どもがああああ!!!!」

「自分の能力を無能呼ばわりか。能力を生かすも殺すも自分次第。そう教えてくれたのはお前だぜ?」

 皮肉を浴びせつつ、リップは最後の一人、自分にジャージを着せた。

 この場で全裸なのはもはやカイラだけであった。 


「勝負はついた。カイラ、お前の負けだ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ