表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
無能の賢者がまかり通る。  作者: 斉藤よっきゅん♪
6/30

無能の賢者、イっちゃうけどイっちゃわない。

前回、結構な無茶な最悪な嫌なことを振られた無能の賢者だったが、今回、そこに待っていたのは、新たな賢者だった。そして二つ名を聞いたのだったが!?

「あなた、継承剣聖技を継承してるの?」


「はい、まだ試していませんが、フェファニールを使えます。」


「無能の作る隙を、必ずものにするの、そして、それを確実にする為に、二連双斬撃を先に使うの、習ってる?」


「はい」


 知と迅速の賢者は、無能とは別行動で目標を遠巻きに、包囲する準備をしていた。


「あの、お聞きしたいことがあるんですけど…」


「なんなの?」


「どうしても、無能じゃないとダメなんですか?」


「どうしても言うか、仕方ないの」


「もっとある気がするんですよね」


「しかたないの、この戦いが終わったとき、もう一度同じことを聞くの…そのときアナタが、いい二つ名を思いつくなら、進言はしてあげる。」


「はい、ありがとう御座います。」


 無能は、別行動で、真上から攻める道具を装備しに来ていた。


「君が新しい賢者の無能君?ああ、子どもに見えるかもだけど、僕も賢者なんだよ」


 どう見ても、ゴーグル作業着の小学生くらいの少年だった。


「確かに小さい…っで、なんの賢者です?」


 顔が曇った。


「今は言えない」


「なんで?」


「僕も、変わった賢者なんだ、流石に、無能ということはないけどね」


 片手でクロイツを持ち上げた。


「わお!怪力じゃん!?」


 下ろすついでに椅子に座らせる。


「君に使ってもらいたいのはコレ」


 分厚い、缶詰のパイナップルのような浮き輪があった。


「っで?どこで泳ぐんだ?」


「うっわ無……いっいや、コレで目隠しをするんだ」


 無能って、二つ名関係なく言っちゃうとこだった。セーフセーフ…


 ボケたつもりなのに、マジって思われた〜。


 二人は思う。『無能の二つ名恐るべし!!』


「ちょっとコレを、抱き込むように丸めこんで、小さくしてみて」


 連続ハグする感じで、畳んでいくと、しゃがんで丸まれば、確かに完全に隠せるが…


「文句はないけど、コレ自体になんか被せて、ヒモ引っ張れば開くとか…ヒモで直接縛ってもいけるか?」


「、…!?」


 えっ?思いのほかビックリしてる!


「そっそうだよね〜、そんなの気づいてたよ?」


 ゼッテー気づいてねーやつじゃん!


「ぼっ僕は、みっみんなが使うことも、カッカッカッ考える、優秀な賢者なんだな」


 ゼッテー違うなこれ、むしろ、使い勝手を考えず、ダメにしてきたな。


「っで?二つ名は?」


 ゼッテー無能もビックリの二つ名に違いない!!


「どうでも、いいだろう!無能が作戦を成功して、まだ賢者を続ける気なら、教えるよ」


 若干やる気湧いて来た。


 そして翌日、朝日が登り始めた頃、作戦は開始された。


「日が昇り切る前に決行なの!対象名ヘカトンケイルに対し!構え!!」


 魔物をかなめに、扇形に取り巻く魔法使いが、一斉に魔法を放った。


 少し離れた丘


「来たよ!いける?」


「イっちゃう!イっちゃう〜〜!!」


 カタパルトに、スキーのジャンプスタイルで構え、背中には三角のグライダーのような感じのものを背負っている。


 自身を鼓舞するために、テンションはおかしなことにしておく。


「ッチャイナ!ッッチャイナよ!!チャイナイちゃいな!」


 カウトダウンなしでスタート!


「ヒィッ!いっッッちゃ……」


 あっと言う間に、無能が飛んでいった。


 そして現地では、地上部隊の射撃が続いていた。


「色々な魔法を撃つの!弓は顔を狙って!!」


 魔法が効いている節はないが、やはり、顔に飛んでくる矢は、嫌がっている。


「いまよ!魔法も弓も足元なの!!」


 一気に足元に攻撃が切り替わった瞬間、いつの間にか、投擲とうてきの構えをしていた知の賢者が、先端がドリル状になった槍を放った。


「いくの!!」


 ボヒュッと!!槍ドリルが、常人ではあり得ない威力とスピードでヘカトンケイルの顔面に飛んでいった。

 

次回の無能の賢者がまかり通るは?


どうも、だったのだったです。


文末に使われるだったのだったですが…


まさか、話の終わり、次回予告をまかされるのだったのだった。


では次回お話は?


だったのだった


だったのだったのだった


えっ?もうだったの?


の三本です。


せ〜の!ジャけ〜〜いけん〜ぽ〜〜ん!パラダイスヘビ!!


 蛇形拳サイドワインダーの人の勝ちだったのだった。ンガクックッ!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ