表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

リコーダーなんて大っ嫌い!!

作者: DAYORI☆

わたしのなまえはヒナ

リコーダーが大っ嫌い


リコーダーの授業 受けたくないなぁ……


先生の言う通りに リコーダーの穴を指で閉じていく

『上のド』から『下のド』へ

ゆっくり ゆっくり 下がっていって……



あ!!



「ぴぅ―――――」


皆が『下のド』の音を出しているのに

私だけ『間抜けなレ』



やだやだやだ

これがやだ



いっつも小指が届かない

頑張って伸ばしても ちょっとしか穴が隠れない


「ヒナ、また変な音になってやがんの~」


となりのヤスダ君がひやかしてきた


「変じゃないもん!」


ヤスダ君はいっつもいじわる


ちょっと手が大きいだけじゃない

小指が届くだけじゃない

ひどいこと 言わないで




**




最初に1番下の穴を小指で閉じて

薬指 中指 人差し指 親指……順番にゆっくり閉じていく


(これなら大丈夫!!)


そう思ってリコーダーを吹いてみると



「ぴぅ―――――……」



『ド』じゃない音

でも『レ』でもない音



あぁ やだやだやだやだ

ほんとにやだ



小指を見てみると ちょっとしか穴が隠れていない

ゆっくりしっかり閉じたのに……


今すぐ小指が伸びないかな

ほんのちょっとで良いんだけど……


なんで爪は毎日伸びるのに 指は全然伸びないの?

こんなに困っているんだから 少しくらい伸びても良いんじゃない??


「ヤスダ君のバカバカおバカ! どうしたら小指が伸びるの?」

「すぐには伸びないだろ」


ヤスダ君はいっつも素っ気ない

困っているのが分からないの?

届かない小指が見えないの?


「だったら一緒に考えて。私、真剣なんだから!」


するとヤスダ君は 頭の後ろを手でかいて

「しょうがないなぁ……」とつぶやいた



「お前の小指が伸びるまで、俺が『下のド』を大きい音で吹いてやる」

「…え?」


それってつまり どういうこと?


「いいか? 小指が伸びるまでだからな」


そう言って

ヤスダ君はおもいっきり息を吸って


「プォ――――――!!!」


大きい音で『下のド』の音を吹いたのだった








やさしい『ド』に包まれて

ぽかぽか心があたたまる




ヤスダ君 ありがとう

バカって言って ごめんなさい







小指がもう少し伸びるまで


私はリコーダーが大っ嫌い!






<おしまい>

お読みくださりありがとうございました。

皆様のリコーダーあるあるお待ち申し上げます(笑)

もしよろしければ、感想にてお寄せください。


<おまけ・名付け由来>


ヒナ→「ひな鳥」から。かくまい、育み、守る。

ヤスダ→「だ+安っぽい」から。名前をつけてから某有名絵本作品の怪獣と1字しか違わないことに気づく。しかし、他の名字ではしっくりしなかったのでそのままにする。……ってアレ? 山田じゃなかった?? え? 増田?? 結局1字違いかい!(笑)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 可愛い~!:*(〃∇〃人)*: ヤスダ君男前~! おばちゃんキュンとなるわー!(笑) リコーダーあるある…何だろう? 上の音が苦手でした。ソプラノリコーダーは上のレまで出せたと思うので…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ