設定 登場人物
いよいよ第一部最後の戦い、バートラム戦に突入します。今までの人物とこのバートラム戦で新たに登場した人物、さらにこれから登場する人物も含めてここで紹介いたします。
ローレンツ王国
アルス第四王子 (アルトゥース・フォン・アルノー・ド・ラ・ローレンツ)
無限の魔素の保有者 少将に昇進
<武技> 抜刀術、紫電・一閃:オーラ一点集中による居合斬り
<アルスの仲間>
フランツ・クレマン・リンベルト:アルスの親友にして武技の天才
<武技>ブラストエッジ:熱と大気を圧縮させ爆発させる
エアバースト:大気を圧縮して放つ衝撃波
マリア・フォン・コンラート:アルスの補佐役にして秘書を兼任
<武技>白雨千刃流 超高速の突き
雪花氷結槍 性質による氷柱を出現
フロストバインド 相手を氷結させる
ギュンター・ホーン:剣と槍の使い手 優れた用兵家
ヴェルナー・ユンガー:二刀の使い手 鉄壁の防御を誇り、清流のヴェルナーの異名を誇る。ギュンターとは同郷の出身。
<武技>八重の風巻:性質により生み出した風を剣に纏わせる
エミール・モーリス:弓の使い手 小柄な体格で戦場の端々に目が届く
<武技> 結晶石を矢じりにセットすることにより、様々な性質の攻撃が可能
エルンスト・クラウゼン:槍の名手 幼い頃から鍛錬を積む。 粘り強い用兵に定評がある
<牙龍槍> 圧縮した大気を爆発させた最速の突き
ガルダ・シュミット:大柄な体格で戦斧で切り込む特攻隊長。猪突猛進
コレット・モーリス:エミールの妹。料理係を務める。お菓子作りが趣味
アイネ・クリューガー:コーネリアスの護衛だった。 ギースという村でヴェルナーが潜入中に会っている。自称ヴェルナーの捕虜だが、誰もそう思っていない。
<鬼人族>
パトス・リースタック:執事兼近衛隊長。故国随一の武勇の持主。コーヒー好き
ジュリ・フェンダリル:姫の護衛。武勇に優れる。超がつくほどの甘党
ベル・モーガン:姫の護衛。大人しい性格
ディーナ・エーデ・オーベルタール:国を追われた姫。植物に生育に詳しい。コレットと仲が良い
ダナ・スターク・オーベルタール:ディーナ姫の弟
リサ・フローリン:姫のメイドとして働いていた
<ローレンツ各将軍>
オルタ―・フォン・ブラインファルク中将
コーネリアス戦での責任を問われ、大将から中将に降格された。
オルタ―は士官学校で大将役を務めたヨーゼフ・フォン・ブラインファルクの伯父
ホルストの弟 第二王子ベルンハルト派
フーゴ連隊長:ヘヴェテでフランツに塩対応した貴族 一般民衆に対する差別意識が強い。第二王子ベルンハルト派
ナルーガ少将:カール中将に討たれ戦死
リヒャルト大将:中将から大将に昇格。ノルディッヒを治める有能な領主。アルスが信頼する貴族 第一王子フリードリヒ派
フリッツ・フォン・ホーウェン中将:ヴェッセルンから兵を率いて合流した将軍。元は平民であったが、戦場で功績を挙げ貴族位を獲得した実力者。
リース・フォン・ベール中将:ヘヴェテから兵を率いて合流した将軍。アルスと共にバートラム軍に相対する。
<ルンデル軍>
ルンデル3大将軍
ゴットハルト・フォン・フレーゲル大将
3大将軍筆頭にしてルンデル最強の勇将 大矛の使い手
<武技>断空豪破槍:オーラを集束し槍による衝撃波を繰り出す
エヴァールト・フォン・バイエルライン:ゴットハルトと同等の武力の持主
ジャック・ロンメル:知勇兼備の部隊長
アンリ・マイヤー:戦術・戦略共に優れている部隊長
バートラム・フォン・アーレフェルト大将軍
3大将軍のひとり。隻眼の将軍で、とてつもない重量の大剣を自由自在に扱う膂力の持主。奇襲が得意。
ドルフ・レフェルト:悪鬼隊の大隊長であり、アジル・レフェルトの兄。元々は山賊で二人がかりであったが、バートラムと互角の戦いをした実力者。
<武技>
アジル・レフェルト:悪鬼隊の中隊長。ドルフの弟。兄と二人がかりでバートラムと互角に戦う。
バルト・ヘルマン:悪鬼隊隊長。
<今後登場予定の人物>
ジス:バートラムの参謀
エメル:部隊長
リンデル:部隊長
コーネリアス・フォン・ブンドロック大将軍
3大将軍のひとり。戦場で病死。
不敗の将軍 防衛戦において負けた記録無し。智将であり、あらゆる奇策や戦術を駆使する。
カール・フォン・ビューノー中将
柔軟な用兵を用いる用兵家 フライゼン城の戦に先遣部隊の将として戦った。
リヒャルトに討たれ戦死。
ヘルムート・フォン・ラッセンベルク中将
ゴットハルトと共にフライゼン城の戦に参加。
ベルに捉えられて現在は捕虜。
ゲルハルト
ヘルムート中将の弟 素行の悪さが目立つが武技に優れる。
マリアとの一騎打ちの末に戦死。
オイゲン・フォン・エールラー少将
新進気鋭の若い将軍
ジュリに捉えられ現在は捕虜。
リッカールト大隊長
コーネリアスの護衛 激情家 武技に優れている
<武技>次元斬
ヴェルナーとの一騎打ちに敗れる。
※ローレンツとルンデルは過去において同一国家だったため、その名残で貴族名にフォンが付くのはそのためです。他国においては、別の国や文化のため、フォンがつくことはありません。