表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
136/194

134話、大魔王降臨

「でだ、みんな! 一人一個ずつ『ヤッタァメン』を買って、それで勝負するぞ!」


「いいだろう! でも、店内で騒ぐとおばちゃんに迷惑がかかるから、結果は外で見ようね」


「皆さんが楽しんでいる所を見たいので、店内で引いても大丈夫ですよー」


 店側に配慮した注意をハルが促すも、遠くからおばちゃんの、おしとやかなお願いが割って入り。

 みんなが黙り込みながら、おばちゃんの居る方へ顔を移し、少しの間を置いて顔を戻した。


「じゃあみんな、おばちゃんの前で引こうぜ!」


「そうね、そうしましょう」


 店側から正式な許可を貰ったので、まず一番目に、コータロー君が『ヤッタァメン』を選び。二番目に、カオリちゃんが吟味し。

 三番目の私は、底にある『ヤッタァメン』を引っ張り出し。一番最後に、険しい表情で長考したハルが選んだ後。一度受付けまで戻り、一人十円ずつおばちゃんに支払いをした。


「はい、確かに受け取りました。それでは皆さん、頑張って下さいね」


「おれが選んだの、超自信あるぜ! たぶん百円当たるかも!」


「わたしのだって、すごく自信があるよ!」


「その大いなる自信とやら、諸共打ち砕いてみせようぞぉ」


 未だ、小物感満載の魔王役を演じているハルが、「ひぇっひぇっひぇっ」と甲高い魔女笑いをする。あんた、ここに来てから、情緒の移り変わりが忙しいわね。


「ちなみに、春茜はるあかねさん。最後にヤッタァメンを購入したのは、いつでしょうか?」


「え? えっと~……、七、八年ぐらい前になると思います」


「そうですか。そうなりますと、当たりの配当額が変わっているので、気を付けて下さいね」


「うそっ!? そうなんですか?」


 本当に驚いていそうな声を上げたハルへ、ニコニコ顔のおばちゃんがうなずき返す。


「実は、そうなんですよ。昔は十円、二十円、五十円、百円だったんですがねぇ。今は、もう一コ、五十円、百円の振り分けになっているんですよ」


「げっ……!? 十円と二十円が、無くなっちゃったんですね。うわぁ~、マジかぁ。分かりました、ありがとうございます」


「へぇ~。昔って、十円と二十円の当たりもあったんだ」


「知らなかったや」


 おばちゃんの説明に驚愕して、目を丸くさせたハルが感謝の言葉を送り。元から知らなかったコータロー君とアカリちゃんが、あっけらかんと言う。

 私なんて両方知らなかったから、リアクションすら取れなかったわ。おばちゃんの説明によれば、今のヤッタァメンには『もう一コ』、『五十円』、『百円』の当たりがあるらしい。

 それで昔は『もう一コ』が無くて、代わりに『十円』と『二十円』の当たりが含まれていたと。要は、十円の当たりが『もう一コ』になり、二十円の当たりが無くなった訳ね。

 それじゃあ、昔に比べると当たりが一つ減っているじゃない。なんだか残念に思うわ。


「昔って当たりが四つあったんだ。いいなー、アカ姉。なんかずるい」


「た、確かに。今だと、当たりが三つしかないもんね。うわー、色々変わっちゃったんだなー」


「わたし、もう一コが出ただけで喜んでたのに。春茜はるあかねお姉さん、ずるいよ」


「ええ~……? な、なんか、すみません……」


 現代っ子による悪意の無い文句に気圧されて、二人に平謝りをするハル。見ていて面白い構図だから、もっとハルに文句を垂れて欲しいかも。


「まあいい。ここで私が、百円の当たりを引けばいいんだろう? プロの力、見せつけてやんよぉ」


 しかし、ハルも負けてはいない。今日一番の悪い顔になり、手招きをしながら二人を挑発し始めた。ほんと、子供が絡んだハルって面白いわね。


「とうとう本性を現したな! カオリ、メリーお姉ちゃん、アカ姉をやっつけるぞ!」


「うん!」


「あ、私もなのね」


 確かこの勝負、個人戦じゃなかったっけ? いつの間にか、ハル対私達の共闘戦になってしまった。

 まあ、いいか。これはこれで、楽しくなってきたじゃないの。なら私も、この空気に乗ってしまおう。


「ハル。ここで私が勝って、プロの座を譲ってもらうわよ」


「おおっ! メリーお姉ちゃん、かっこいい!」


「そうだそうだ! こっちには、メリーお姉さんがいるんだもん! 絶対に負けないぞ!」


「グゥッ……! 確かに、メリーさんの力はまだ未知数! おのれぇ、とんだ曲者が居やがったもんだ」


 未知数な私の存在に畏怖し、顔に汗が噴き出したハルが、手の甲でアゴ部分をぬぐう。すごいわね、ハル。場面や雰囲気に合わせて、自由自在に汗を出せるなんて。


「しかし、ここは結果が全ての世界よ。せっかく、三対一になったんだ。まず、私から引かせてもらうぜ?」


「みんな、アカ姉が引くぞ! 気をつけろ!」


 どうやら、魔女系魔王のキャラを変えたらしく。声を男寄りにして、凛々しさが宿る切れ目になったハルが、先行を宣言してヤッタァメンの蓋を開けた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ