141〈掲示板アリ〉
本日、二話目です!
リポートを書いて送信。
寝る準備を整えておく。
───やったじゃん!───
───おう、俺は何もしてないけれどな───
───NPCを身を呈して守ったんでしょ───
───寝覚めが悪いからな───
───うんうん。寝覚めは大事だね───
───普段からこの形の作戦行動にすれば、連戦連勝なのにな───
───毎回、コアを大量投入して?
まあ、無理だよね。明日にも『マギスター』は対応してくるよ───
───まあ、そうだよな。ただ、今回コアを残せたからって『スカラベブレイン』が明日も参戦してくれるらしい───
───そ、そうなんだ……───
───なんだか微妙な反応だな?───
───だって、ほら、技がね……───
───魔法的な力でその場で生成されるから、汚いものじゃないって言ってたぞ───
───うん、そういう問題じゃないかな……。
VRでそれを見たくないというか……まあ、乙女心は複雑なのよ───
確かにVRだと生理現象までは再現されていない。
そこが一番大きな違いかもな。
つまり、あれだ。アイドルはトイレに行かない現象が再現できるわけだ。
だからどうしたという話ではあるが。
───そういえばさ、肩パッドスレって見た?───
───わざわざ俺がか?───
───だよね。んじゃ、はい───
【ヒーロー専用】肩パッド対策室3【見敵必殺】
1、こちらは最近話題の肩パッド対策スレだ。
現在確認されているスキルの弱点を暴き出し、奴を無力な羊にしてやろう。
現在、判明しているもの。
・『カラーテラビット』【回し蹴り】【正拳頭突き】【餅つき】【満月蹴り】
・ウルフ系センス持ち?
・目からビーム
・瞬間移動〈短距離〉
・バックステップ強化?
・『ダークピクシー』【夜の帳】他、詳細不明。
・ダンサースキル?
・鎖でぐるぐる巻きスキル
・チェーンデスマッチスキル〈鎖ぐるぐるの派生?〉
・ゲ○吐きスキル
・腕に狼頭〈暫定武器スキル〉
・蠍尻尾〈ビームも出るらしい〉
・熊顔のデカい牙 New
・両手足の爪 New
能力値は特殊一本伸ばしっぽい。良く何かを食ってる姿を目撃されているので体力は低め。
考察は大事だが、肝心なのはその対処だ。
【夜の帳】は撃ち落とし不可、ダメージなし、暗視系スキルかアイテムで無視できる。
目からビームは毒消しアンプル推奨。
多様な状態異常は現在、対策がない。少しでも状態異常耐性にポイントを振るべきか、議論中である。
なお、名前の由来の肩パッドはやつのテイムモンスらしい。
───中略───
86、名無しのヒーロー
鎖系はユニーク?
87、名無しのヒーロー
ゲ○吐きって見た目が怖いよな。あと、なんか、きちゃない。えんがちょ!
88、名無しのヒーロー
一番ヤバいのは狼頭だろ、常考。
食らったら部位破損ってなんだよ。チートか?
89、名無しのヒーロー
それ言ったら、マギミスリル、マギブロンズ、ホワイトセレネー辺りの完全回復スキルもチート。
90、名無しのヒーロー
ミスリルはレベルダウン、セレネーは回数制限、ブロンズは良く分からんが何かしらあるだろ。
91、名無しのヒーロー
ヤバスキル満載なのは分かってるんだから、その対処だろ。
ちな、蠍尻尾は3m以上届くっぽい。
対処は……近づくな?
92、名無しのヒーロー
いや、みんなスキル的な脅威に目が向いてるようだが、何がヤバいってあの精神性だと思うんだ。
『りばりば』が経験値捨ててこっちの戦闘員狙うようになったのは、アイツのせいって聞いたぞ。
93、名無しのヒーロー
>>92 ソースは?
94、92
ダチが『りばりば』にいる。
95、名無しのヒーロー
92、そのダチは他に何か言ってた?
96、92
第三陣組らしい。あと、今の天然食材ブームの仕掛け人も肩パッドって聞いたぞ。
97、名無しのヒーロー
ええっ! 俺、肩パッドに感謝しなきゃいけないじゃん!
98、名無しのヒーロー
肩パッドマンセーがしたいなら、総合の肩パッドスレ行け。
99、名無しのヒーロー
第三陣って、まだ一ヶ月経ってないんだが……。
100、名無しのヒーロー
無知の知ってやつなのかもな。
知らずにやってるからこそ、変なスキルばっか使って、たまたま今の環境に合致したとか?
101、名無しのヒーロー
有り得る。
だが、ユニークスキル、てめえは許さん!
102、名無しのヒーロー
>>101 どれだよユニーク。どれも知らないスキルばっかりで、全部ユニークに見える。
103、名無しのヒーロー
それな。
───中略───
333、名無しのヒーロー
テイムモンスのスキル説は?
334、名無しのヒーロー
まあ、【ダークマター】みたいな万能型スキルもあるから、ないとは言えないかも。
335、名無しのヒーロー
ダンサースキルで決着したんじゃないのか?
336、名無しのヒーロー
土下座スキルの効果時間がおかしいからな。
マギシルバーは倍率8か9はあっただろ。
パッシブで特殊伸ばしたとして、それでもアレはない。
337、名無しのヒーロー
『りばりば』の新アイテム説もあったよな?
ここ一ヶ月くらいにレギオンレベルが3近く上がったって話だし。
338、名無しのヒーロー
誰か怪人専用スレとか覗けるスーパーハカーいないの?
339、名無しのヒーロー
スーパーハカーさんはそういう情報、裏でRMTするだろ。
340、スーパー墓
普通は情報交換だよ。RMTとかほとんどしない。広まっちゃうと価値なくなるから。
本当に大事な情報は自分で楽しむために集めてるもん。
341、名無しのヒーロー
おお、スーパーハカーさん!
まさかのご本人登場……か?
342、名無しのヒーロー
ここで出て来たってことは……?
343、スーパー墓
ん? 土下座の効果時間?
実は僕も知らない。
ただ、アイテムはない。これ以上言うとあの人に嫌われちゃうから、ROMに戻ります。
344、名無しのヒーロー
アイテム説はないのか。
……っていうか、あの人って誰?
めっちゃ気になるひと言残して消えんでくれ!
───後略───
スキル、研究されて来てるな。
ただ、具体的に対策されているのは【夜の帳】と『毒』くらいで、今はまだ他は無視されているか、打開策が見つかっていないようだ。
───お口直しにこちらもどぞ!───
【白と黒】肩パッド総合 14【牙と爪】
1、名無しの戦闘員
こちらは肩パッドこと『りばりば』戦闘員の特定人物について語り合うスレです。
特定人物のお名前は出さないこと、誹謗中傷するなとは申しませんが、その場合、ソースを示さぬ限り叩かれるのはお覚悟を。
判明済みテイムモンスター。
フジン……霧胡瓜〈子供〉。白肩パッド。「きうー」と鳴く。スキル等不明。第五フィールドモンスター
じぇと子……闇妖精。黒肩パッド。テイムモンスターではありませんが肩パッドの代名詞的存在なので記載しておきます。
キウイ……長鳴神鳥〈肥満〉。肩パッドの乗騎。第二フィールドモンスター。
その他、野菜系モンスターを色々とテイムしているとの情報があります。
スキルの名称は分からないので、代表的なものだけ。主にスキル名称はこのスレで使われているものです。
・レッダン……レッツダンスなスキル。負け犬ダンス、土下座ダンスなどとも言われます。
・鎖SM……相手に鎖を巻き付けて状態異常を起こさせるスキルです。
・お散歩首輪……チェーンデスマッチ状態になるスキル。そのままチェーンデスマッチとも呼ばれます。
・ヨダレブレス……スレ内ではこの名称に落ち着きました。くれぐれもゲ○吐きと言わないように。様々な状態異常を起こさせるスキルです。
・キメラ尻尾……肩パッドと言えばキメラ化が有名です。おそらく蠍の尻尾。
・キメラ腕……腕に狼頭が出てきます。
・キメラ顔……顔が熊とサーベルタイガーの合の子みたいになります。
・キメラ爪……両手足に爪が生えます。お散歩首輪後などに片腕が吹き飛ぶことが多いのと、もう片腕はキメラ腕にすることが多いようなので、両手の爪はいらない子と呼ばれます。
───中略───
125、名無しの戦闘員
肩パッド様、ダメージスキル顕現す!
先週の作戦行動でヒーロー相手に百二十点近いダメージ出してたぞ。一人で。
126、名無しの戦闘員
ついに戦闘員の衣を脱ぎ捨てたか!?
127、名無しの戦闘員
やっぱり怪人なんだって。もしくはチート使い。
128、名無しの戦闘員
>>127 チートのソースは?
129、名無しの戦闘員
>>127 氏にたまえ
130、名無しの戦闘員
>>127 タヒね
131、名無しの戦闘員
ここは信者のすくつですね
132、名無しの戦闘員
チートで感覚設定︰リアルにされたことはあるみたいですよ。シャーク団に。
133、名無しの戦闘員
>>132 kwsk
134、名無しの戦闘員
132ではないが、『りばりば』内では有名な話。
そのせいでレギオンイベントが起きてるからな。
135、名無しの戦闘員
『りばりば』の幹部連中が『シャーク団』に居た知り合いを助けたとかで、その報復として『シャーク団』が肩パッド、才女、他数人だかにチートコード付きの矢を撃ち込んだらしい。
そのチートコードってのが、強制感覚設定︰リアルにするっていうやつで、元『シャーク団』の知り合いから聞いたんだが、肩パッドだけ鬼神の如く怒って、めちゃくちゃに暴れたらしい。
他の連中が痛みにのたうち回ってる中でな。
136、名無しの戦闘員
あら、書き込んでる内に先を越されてしまいました。
じゃあ、お任せします。
137、名無しの戦闘員
>>136
横入り失礼。
それで、途中から『シメシメ団』が来て、『シャーク団』はまとめてPK。
怒った才女が『シャーク団』にレギオンイベントを申し入れたって話だ。
138、名無しの戦闘員
鬼神かよ。よく動けたな。
139、名無しの戦闘員
ひえぇ、チートコード怖あっ!
そういうのは運営が対処するんじゃないの?
140、名無しの戦闘員
>>139 君は運営に何を期待しているのかw
141、名無しの戦闘員
それな。運営に期待?
大草原だわ。
142、名無しの戦闘員
運営からは開発者と使用者にペナ付ける予定だったのを、才女様が蹴ったんだよ。
代わりにレギオンイベントが組まれたって。
143、名無しの戦闘員
ひいぃ、才女様怖あっ!
ハイヒールで踏まれたい!
144、名無しの戦闘員
それで、話を戻すけど、その鬼神パッドはヨダレブレスとか鎖SMとか使ったのか?
145、名無しの戦闘員
誰だよ鬼神パッドってw
聞く限りでは全力戦闘だったみたいよ。
腕ちぎって、喉から短剣生やして、尻尾ぶんぶんだったって。
146、名無しの戦闘員
尻尾ぶんぶんはちょっとかわいいなw
147、名無しの戦闘員
え、さらにダメージスキルも使うの?
最強過ぎないか?
148、名無しの戦闘員
たぶん、カラーテラビットの【満月蹴り】だろ。MP半分消費でキックバフが乗るやつ。
149、名無しの戦闘員
いや、それでヒーロー相手に百二十点は出ねえよ。
150、名無しの戦闘員
たしかカラーテラビットって防具無視のキックバフなかったっけ?
普通のヒーロースーツって平均防具百くらい?
もし、最近戦争してるマギ系ヒーロー相手なら防御能力が五十〜百ちょいあるはずで、単純に考えても、百八十くらいダメージ出さなきゃいけなくて、攻撃力やらパッシブ引いたとしても、MPエグくね?
151、名無しの戦闘員
あまり知られてないけど、【満月蹴り】って物理攻撃じゃなくてマナ攻撃って名称の特殊攻撃扱いだから、防御能力も無視してる可能性あるぞ。
152、名無しの戦闘員
え、カラーテラビットって星ひとつだよね?
153、名無しの戦闘員
星ひとつってたまにぶっ壊れアーツあるよ。
消費がアホ過ぎて、星四出たら真っ先に捨てるけど。
154、名無しの戦闘員
ああ、昔、これ最強じゃんって思ってた星ひとつの猪タックルとか売っぱらった黒歴史が……
155、名無しの戦闘員
あったね、おにぎり砲でしょ。体力全消費でその分ダメージアップするやつ。初期は流行ってた。
HPにダメージ入るから、すぐに何か食べないといけなくて、みんなおにぎり片手に持ってるから、バレバレなんだよなw
156、名無しの戦闘員
ああ、つまり肩パッドのダメージスキルも一発限りなのか。
157、名無しの戦闘員
戦闘員として『作戦行動』に使う分にはありかもな。
死んだらまた使える。
158、名無しの戦闘員
そりゃ特殊一本伸ばしで【満月蹴り】ならアリだろうけど、おにぎり砲だとヒーロー相手に下手したら十点ダメージとかあるぞ。
159、名無しの戦闘員
最近、特殊型に変更する奴増えて来てる気がする。
肩パッドの影響かね?
さすがに一本伸ばしはアホだが。
160、名無しの戦闘員
結果、能力値が平均型になるやつはちらほら見かけるな。
生産職ならアリなんだが。
161、名無しの戦闘員
極振りはある一点じゃ強いけどな。
あれもこれもやりたい奴にはオススメしない。
スキルとの兼ね合いもあるしな。
162、名無しの戦闘員
おれが石油王だったら、アホみたいにガチャ回して、理想のスキルセットとか作るんだけどなあ。
163、名無しの戦闘員
『遺跡発掘調査』『作戦行動』各種イベント、全てに対応しようと思ったら、リビルドしまくって、アホみたいにガチャ魂貯めるしかないぞ。そんで局面ごとのスキルセット作るんだろ。
───後略───
……一人知ってるな。サクヤだよそれ。
まあ、石油王ではないはずだが、無理にガチャを回さなくても地道にやっていれば理想に近い状態は作れるってことだな。
静乃と少しスレの感想を言い合って、俺は就寝した。
配信者はあまり相手にしない方がいいと注意を受けたが、確かにスキル回りの情報がこれだけ出ているとなると、今後のためにも注意するべきかもな。
ゴム屋とは約束してしまったから、もうどうしようもないが、あまりスキルバレしないよう気をつけよう。
ヒーロー専用スレでは、今のところ移動系スキルは問題なしと見られています。
当たらなければどうということはない!
なら、当たるまで撃てばいいよね!
という理論が成り立っております。
だって、昔はヒーロー側戦闘員は皆で砲台してればやり放題で、動く的に当てるの難しいけど当たると爽快! くらいの感覚でやっている人がほとんどで、避けてやり返される前提がなかったので。
未だに経験値捨てて殴りかかって来るとか、頭おかしいと思われています。
人はなかなか変われないようです。




