表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
とある勇者の冒険譚  作者: azl
第五章 雪原地帯での謀略
41/69

不死者との闘い5

あと4話ではないかもしれません。

「ったく、まさかこんな大物が控えてるとはな」


 頭から血を流して、そう愚痴ったタイタス。

 その目線の先にあるのは、合成獣とでもいうべきおぞましい生物だった。


 獅子の頭、馬の胴、虎の足、そして背中から生える四本の獣人の腕。

 ファリグが作り上げた、不死者(アンデット)の中の最高傑作であった。


 大地を虎の足で駆け、生き物を獅子の牙で食らい、獣人の腕で攻撃を受け止める。

 まさしく攻守一体の究極生物、タイタスはともかく、カメテの戦士たちは蹂躙される一方であった。


 とはいえその合成獣の興味はタイタスに向いており、カメテの戦士の中に死者がいないのは僥倖であった。

 しかしこれ以上の戦闘継続は不可能。ラズリが一度集落へ戻っていた、そのわずかな時間だけで、勇ましき戦士たちの全員が、戦闘不能に陥ったのだった。


「お前ら、ここは俺に任せて集落に帰れ」


「ですが・・・」


「安心しろ。ラスもいるしなんとかなるさ」


 そう言って安心させようとしているが、実際はそれほど楽観視していなかった。

 ラスは非常に素早い。その事実がこの場に助けが来ないということを肯定していた。


 恐らくラスはすでに、あの咆哮の主を探り当てているだろう。

 にも拘らず救助に帰ってこない。であるならばあの咆哮の正体は、長たちが危険視していた不死牛(アンデット・カウ)だと考えるのが妥当だった。


 恐らくラスの救援は望めない。

 しかし傷ついた彼らを集落に戻らせるためには、嘘を付くしかなかったのである。


「・・・分かりました。ご武運を」


「あぁ」


「お前ら、この場はタイタスさんに任せて撤収するぞ!!」


「「「応ッ!!」」」


 そして集落の戦士たちも、そのことに薄々感づいていた。

 だがしかし、彼らはその要求を飲み込んだ。


 その理由は単純、今この場に自分たちが残ったところで、足手まといにしかならないから。

 もはや戦うこともままならず、タイタスの足を引っ張ることしかできないのである。


 足を引っ張るぐらいなら、彼の意に沿って撤退した方が良い。そう考えたのだ。


「さてと、俺はまだまだ死ぬ気はねぇぞ。もっと楽しませてくれるんだろ?」


ーGAOOOOOOOOOOOOOOOO!!


 森林に獣の咆哮が響き渡った。

 大地を駆け、虎の爪がタイタスに振るわれた。


 それを済んでのところで回避したタイタス。

 そして返しの刃を獅子の頭に突き立てる。


「食らいやがれ!!牙突!!」


 放ったのは槍術:牙突。

 凄まじく速い一突き、ありとあらゆるものを貫くそれは、合成獣の喉元に風穴を開けた。


「クソッ、死なねぇのか」


 だがしかし、合成獣が斃れることはなかった。

 不死者とは生物ではない。それこそ頭を潰すか胴を両断しない限りは、活動を停止しないのだ。


「だったらこれはどうだ」


 突撃してきた、合成獣。

 再び振り下ろされた爪を回避し、樹木を壁にして跳躍したタイタス。

 そのまま横方向に回転し、再び”技”を放つ。


「両断してやりゃあッ!!大車輪!!」


 槍術:大車輪。横方向の回転を加速させ、凄まじいまでの破壊力を生み出す槍術中位の技である。


 まさに暴力、そんな技が合成獣を両断するべく振るわれようとしていた。


 だが、


「ッ!!やべッ!!」


 その一撃は、背に生えていた三本の腕によって受け止められてしまう。


 では残りの一本は?


「チッ!!まずいな」


 その残りの一本は、中指を突き立て、長く強靭な爪をタイタスの体に突き立てようとしていた。

 タイタスは必死にもがくが、腕をがっしりと掴まれて、身動きが取れない。


 もはやタイタスに逆転の術は残されていなかった。


ーGAOOOOOOOOOOOOOO!!


 合成獣が、勝ち鬨のような咆哮を上げた。

 そして、その鋭利な爪をタイタスの体に突き立てる。


 否、突き立てようとした。


 そこにタイタスの体がなかったのだ。


 仕留めそこなった。合成獣がそれに気づいたときにはもう遅かった。

 いまその獣の目の前に、殺すべき標的、タイタスがいたのだから。


「っと、大丈夫ですか?」


「俺は大丈夫だが、お前がどうしてここにいるんだ?」


 そのタイタスの目線は合成獣ではなく、いつの間にかやってきていた獣人のほうに向いていた。


「やはり仇は討たないと。仲間たちに見せる顔がなくなってしまいます」


「なるほどな。じゃあ、共同戦線と行こうか」


 その少年、アルバがうなずく。

 その目に不安や怯えは一切ない、ただただ真っすぐに合成獣のほうを見つめていた。

あとリトマの空Nって面白いですね。

誰か開拓してください。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ