表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/30

理術士VSデリアド騎士feat.声音の魔術師

 

「やばい、これ攻撃理術とかってやつじゃないの!? カヘルさんたち、何とかどついちゃってっ!


♪ おお、ろう! 帰りきたれ 流浪の子ら


♪ みどりの夏を引き連れて いま故郷へ」



 魔術師らしくなく少々焦って、ディンジー・ダフィルは≪歌≫をカヘルたちに差し向けた。歌は流れて行って、カヘルの戦棍先端についたいぼいぼ鉄球、バンクラーナの片刃刀、シウラーンの長剣に灯色ひいろの光がまとわりつく。



「おい、お前! 俺のしま・・で、でかいつらしてんじゃねぇぞ!?」



 とんでもすさまじいどす・・の利いた声を響かせ、東域第五分団の警邏けいら部長が突如猛攻を始めた!


 灰色の頭をぐわっとふり立て、ずいぶんと大仰に振りかぶるような上段打ち下ろし。半透明の壁の向こう、ちょうど男の目線にあたる辺りをがしがしばしばし、シウラーンは長剣でめった打ちにしている。



「出て来てさし・・で張らんかい! ごるぁぁぁ」



 ちょいわるの初老警邏部長は、戦法まで特攻不良流であった!



「――白き氷の華をまといて……」



 実際の損害よりも挑発、びびらし目的のシウラーン斬撃。その合間に、男の言葉が微妙に揺らいでいるのを察知したカヘルは、そこで思い切りの気合を入れる。



「ふんッッ」



 ごいいいいいいいん!!!


 どこぞの時鐘が鳴るような大音響で、カヘルのいぼいぼ鉄球が男の前の壁に正面衝突する。光る壁に小さく無数の星が散った、百八つほどもあるかもしれない! 煩悩よね!



「てぁぁぁぁッ」



 ぎぃん、ぎぃぃぃぃん!


 バンクラーナも片刃刀の背を打ち付けて、派手なみね打ちを始めた。切る目的でないのだから、抜かりなく刃こぼれ対策もしている!



♪ おお、ろう! 帰りきたれ 流浪の子ら


♪ みどりの夏を引き連れて いま故郷へ


♪ 運命に奪われた いとしき故郷の地へ


♪ みどりの衣をひるがえして 帰りきたれ



 どん、ばん、ぐわん!!


 ディンジーの力強い歌が、たえまなく流れてくる。灯色ひいろの光に包まれた戦棍、長剣、片刃刀で、一同は壁に打ち込み続けた。その剣戟けんげきに飲み込まれ、もはや男の紡ぐ言葉などは聞こえない。


 ぱきん!


 大々的に踏み込んで打ったカヘルの戦棍に、手応えがあった。何かの壊れる、かすかな音。


 ぱきぱきッ!!


 バンクラーナ、シウラーンとその部下たちも、それぞれの打ち込みで何かを壊したことを知る。



「――敵のその身をみくだけ……が、うぁぁぁッ」



 ぱきぃぃぃぃぃん!!


 鋭い音がして、見えない壁の向こうにいる男が一瞬、びくりとする。


 信じられない、と言いたげな表情で男は自分の脇腹を見下ろしていた。そこに深々と、イリー突剣の一撃が……灯色に輝くファイーの木剣先が、めり込んでいた。


 半透明の壁の輝きが、大きく揺らぐ。



――今だ!



 ぐいん、ばこぉおおおん!


 下向きぐるりと回転させた戦棍を振り上げる形で、カヘルは男の胸を強打した。



「若僧、てめぇ」



 しかしその一撃は、男を場外にぶち抜くには至らない。驚くことに、男は両手でいぼいぼ鉄球を受け止めていた。その拳が白っぽく、光っている。



「デリアド副騎士団長、キリアン・ナ・カヘルだ」



 戦棍を間に、顔を突き合わせるようにして二人は睨み合った。



「私の同僚への侮辱罪にて、貴様を現行犯捕縛する」



 氷点下の青い眼光がんで相手を射抜きながら言うカヘルに、男はにやりと笑う。



「俺はお前の王になる男、ベアルサだ。殺してやるまで憶えとけ、若僧カヘル」


「私の王は唯ひとりだ」


「石にすがってるじじいが、かい?」



 ぐるん!


 素早く身をはがしての第二打、カヘルはそれを迷いなく男のこめかみにぶち込んだ――


 ふ、いっっ。


 いぼいぼ鉄球が空を切る。



「!!」



 それこそ煙が風にまぎれる如く、ベアルサと名乗った男は立ち消えてしまった。


 カヘルは、ばっと周囲を見渡す。しかし肩で息をつくファイー、バンクラーナたちがいるだけである。がしがしと冷え凍っていたみぎわの岩肌も、もとに戻っていた。


 鏡のような湖面は、まるで何ごともなかったかのように静かなままである。



「カヘルさん、みなさん、大丈夫ぅー!?」



 ディンジー・ダフィルが、ひょいひょいと大股に近づいて来る。



「ディンジーさん! 何なのですか、あれはッ!? とんでもまかふしぎー、なやつでしたな!」



 かなり興奮した様子で、シウラーンが言った。



「と言うか、事件の主犯格らしいのがあんなまかふしぎーでは、とても捕縛できませんッ!」



 シウラーンの部下も恐々として言う。



「あれでは、まさに魔術師ではありませんか!」


「……理術士、ですね? ディンジーさん」



 突剣を振り下げたまま震えているファイーの肩を叩き、バンクラーナにうなづいてから、カヘルはディンジーを見上げて問うた。声音の魔術師は小さくうなづく。


 一同にそれ以上の言葉は要らなかった。


 イリー都市国家群の領地において、害をなす謎の理術士が出没した。これを有事、非常事態と言わず何と言う。重大にして極秘案件である!



――でも杖を持ってなかったし、普通のかっこうしてた。正規の理術士ではなくって、もぐり・・・かな……?



 デリアド騎士たちが押し黙るなか、≪声音の魔術師≫ディンジー・ダフィルは内心で思案している。



――にしても、危なかったぁ。俺の≪声音≫単体じゃあ、小技は防げても理術士のがち・・攻撃には太刀打ちできないんだもーん! カヘルさんたちの物理攻撃に足しても、きくもんじゃないと思ってたのに……。運よく撃退できたのは、何でなのかな~??



 口に出したら皆が恐慌に陥りそうなことは、もちろん言わないディンジーである。彼はふと、作業衣を着た女性の文官騎士が、木剣を持たない左手のひらを見つめているのに気づいた。ファイーはざらついた手のひらを、こねるような仕草をしている。



――あ、そっか。石だ……!



 滅ぼされてしまった≪運命の石≫は、粉塵となってカヘルたちの身に注いだ。心を持っていたとディンジーの歌、ふたつの要素に重ねてまもられ励まされたからこそ、デリアド騎士達は大陸最強の魔術に対抗することができたらしい。


 太古の人間につくられた石は、最期まで今の人間を励ましていってくれたのだ。



「あの男は何やら不穏な目的のために石を求めた、裏の首謀者のようでしたが。実際的に石の窃盗を画策した共犯者が、別にいるような口ぶりでしたね」



 淡々と言うカヘルに、ディンジー・ダフィルは顔を向ける。シウラーンもうなづいた。



「話がちがう……と言うようなことを、やつはぼやいていましたね?」


「誰か他の人物から、石にまつわる伝承を伝え聞いて、自分のために利用しようと企んでいたんだ。……じゃあ、王を見抜くというイリー観点の話を教えて、持ちかけてきたのが」



 バンクラーナは言いかけて、語尾を飲み込んだ。一同が静かにうなづく中、カヘルが冷やっとした平らか口調で問う。



「すみません、皆さん。私は≪うらなり≫という罵倒表現を、初めて耳にしたのですが。これがどういう人物特徴を示すものなのか、知っている方は教えてください」



 ファイーはカヘルを見た。デリアド副騎士団長はで質問している。わからないことを聞くのは、彼にとって恥ではない。


 どこまでもぶれない男なり、キリアン・ナ・カヘル。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ