ちょっとだけラッキー
山無し 解説過多 意味無し
それでも良いと言って下さる方はどうぞ。
「うあ〜………」
時間は昼時。
とある男性がメシ屋の席で“ぐでん”としていた。
彼の仕事は営業と配送。 配送先でその積んできた物を揚げ下ろしするだけでなく、先方の都合で積んできた物を展開設営する役目も持つ。
その先方の都合はコロコロ変わる為に、予定通りの仕事が出来る事はそうそう無い。
そんな仕事だが、前日はトラブルにトラブルが重なって遅くまで残業し、いつもより睡眠時間が足りないからこその“ぐでん”だった。
午前中でもう体力だけでなく、精神力も尽きかけている。
ちょうどお昼時だし、食べて仕事をなんとか乗り切ろうと思っていた。
「あ」
注文した料理が来るまでに、ちょっといじって時間を潰そうかと席を座り直してスマホを手に取った時、思い出したことがある。
「今は遊んでるスマホゲーで、ガチャキャンペーン中だったな。 回すか」
正午にログインボーナスが更新されるタイプのゲームで、今は22日連続で単発の無料ガチャを5回……つまり最大110回の実質10連(+1)ガチャを10回回せるイベントをやっているのだ。
…………太っ腹なイベントかも知れない。
が、最高レア度のキャラ以外に人権が無いタイプのゲームではあるものの、その最高レア度の当選率は2〜3%で、割りかし当たるガチャ。
キャラ毎に専用装備が有るが、それを入手して最大まで強化するのは無課金プレイヤーでも多少時間はかかるが簡単。
キャラの育成だって限界突発しなくても十分強くなるし、レベル上げも非常に簡単。
その上で相性ジャンケンやプレイヤースキルをかなりの割合で要求されるタイプなので、重課金者が有利になりにくいタイプだし、そもそもプレイヤー同士で争う要素の無いゲームだ。
それで当たっても、射幸心は煽られにくい。
限界突発で少しだけ強くさせられると思うか、今まで触ってなかったキャラが使えるようになって新鮮な気持ちを味わうか、気にいるキャラになるか触ってみるかと思う程度か。
ぶっちゃけ無課金や微課金プレイヤーが喜ぶだけのキャンペーンだと思う。
――――ヒャッホーイ!!ヽ(=´▽`=)ノ
…………失礼。
そんなキャンペーンを思い出し、疲れ切った男性は単発5回のガチャ開始のボタンをタップした。
もちろん単発ガチャなので、1回1回ガチャ開始のボタンをタップしなければならないのが、地味に面倒くさい。
「演出スキップ。 うん。 2%なんて当たる訳は無いな」
1回目は安定のハズレ。
「演出スキップ。 はいダメ」
2回目もダメ。
「演出スキップ」
ダメかどうかすら言わなくなった。 もちろん3回目も外れ。 彼はそもそも当たらないものだとして、期待なんてしていない。
「演出スキップ。 ん?」
どうせ今日どころかキャンペーンで当たらないと決めつけていた彼だが、ガチャれば出るはずのキャラが見当たらず、背景しか映らない。
「バグ? いや、んん?」
そのまま少し待つと、最高レア度で持っていないキャラの姿がチラリと見える。
「お」
画面中央にやってきたキャラが自己紹介を済ますと、名前とレア度の表示。
そこには最高レア度と表示された。
「出ちゃうんだ……」
最高レア度が出たからって、ゲームが楽になるのと=ではないから、飛び跳ねたくなるほど嬉しい訳でもない。
「ご注文のお客様、お待たせしました」
「お、ありがとうございます」
「ごゆっくりお召し上がり下さい」
でもこうやって運が良い思いをすることで、ちょっとだけ回復出来た精神力を振り絞り、その日の仕事をなんとか乗り切れた男性であった。
5回目の単発ガチャは、当然外しました。
※ 作中のスマホゲームは実在しません。