表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法の薬草辞典の加護で『救国の聖女』になったようです~ハーブの魔法の癒しをあなたに~  作者: 高井うしお


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

12/45

12話 相談承ります

「あら、どうしました」


 次の日、ポーション作りと治療の業務をこなした後の事だった。ひとりだけポツンと兵士さんが残っている。


「あのー……」


 彼は周りを気にしながら、そっと小さな声で切り出した。


「こないだ、困ってることがあったら教えてくれって言ってましたよね……?」

「ええ。何かあったんですか!」


 私は思わずウキウキとした声色で答えてしまった。いけない……深刻な悩みかもしれないのに。そんな私を彼はじーっと見ている。


「どうしたんです、デリク。私達そろそろここを閉めますよ」

「その、女の人に聞かせていいか……」

「では私が伺います」


 ザールさんがその兵士さんを別室に連れていった。しばらく途切れ途切れに声が聞こえる。それから部屋を出てきたザールさんに私は聞いた。


「なんだったんです?」


 するとザールさんはため息をついてこう答えた。


「……水虫でした」

「なんだ、そんな事」


 あんなにもじもじしていたから何の病気とかと思った。


「そんなじゃないですよ……! 『救国の聖女』様にこんな相談するなんて、僕恥ずかしくて……」


 デリク、という兵士は顔を真っ赤にして部屋から出てきた。


「『聖女』とかそんなんじゃないですって」

「でも……」

「じゃあ、患部を見せてください」

「ああっ」


 私はデリクのブーツを脱がせた。たしかに……皮がめくれてじゅくじゅくしている。爪も変形してるわね。重度の水虫みたい。


「足浴をしましょう。きっと良くなりますよ。お湯を沸かしてきます」


 私は桶にお湯を張った。そこに昨日の残りのティーツリーの精油を足らす。


「ここに足をつけて下さい」

「はい」


 デリクが足をつけるとじゅくじゅくした赤みが引いて、爪の変色もみるみる治っていく。


「かゆみが治まりました……これで訓練に集中できる」

「良かったですね。予防用に薄めたスプレーも作りました。お風呂上がりにスプレーして、あと普段は風通しのいいスリッパとかサンダルを履いてくださいね」

「はい!」


 デリクはそれこそスキップしそうな勢いで帰っていった。

 それがきっかけになったのだろう。救護棟にはちょこちょこと悩み事を相談しにくる兵士が顔を出すようになったのである。

 それは慢性の胃痛だったり、目の炎症だったりして、私はそれに備えていくつかのドライハーブと精油を常備しておくことにした。


「はぁ……皆さん色々あったんですね。気付かなかった自分が恥ずかしい」


 ザールさんはドライハーブを袋に詰めてハーブティを作っている。これはお茶とペパーミントとローズマリーのミックスハーブティ。作り置きしておけば来客にすぐ出せる。軽症の人はこれを飲んだだけで治ってしまった人もいた。


「ミントがあればずっとこっちで作れるんだけど……ミントはすぐ野生化するのよね……」

「いやぁ……真白さんが直接とりだしたハーブとこっちで育ったハーブは同じ効果があるかどうかも分からないですよ」

「そうでしょうか」

「ええ、古い文献をあたるとお茶は昔は万能の妙薬のように書かれています。でも今はそんな事ないですよね? 体にはいいと思いますが」

「へぇ……」


 ザールさん、そんな古い本の事まで……。そうだ、転移した回復術師の事聞いてみようかな。私がそう思った時だった。救護棟の扉がノックされる。


「はーい、どうぞお入り下さい」

「失礼します」


 そこにはまだ少年と言っていい十代半ばの男の子が立っていた。


「あ、あの……」

「こっちへどうぞ、ここに座って」


 私は診察用の椅子に彼を座らせると、冷蔵庫から水出しのハーブティーにレモンを添えて出した。


「……わ、私はまだ騎士見習いの……従者なんですが、話を聞いて貰えますか」

「ええ、誰だって歓迎よ」

「そうですか……」


 少年はほっと息を吐いた。しかしすぐに思い詰めたような顔をして、どう切り出したらいいのか迷っているようだった。私は根気よく彼が口を開くのを待つ。


「私はニコラスといいます。どうか内密にしてください……実は私の父はこの王国騎士団の騎士でした」


 彼は過去形で話した。何があったというのだろう。


「父は二ヶ月前に足をひどく痛めて……その療養のせいで先の邪竜退治に参加できず、先日辞職を申し出ました」

「まあ……ではその足を治せばいいのね?」

「いえ……それだけじゃないんです」


 ニコラスは唇をキュッと結ぶと泣きそうな顔をした。


「父は酒浸りになってしまって……治療を拒否するんです。幸い大隊長であるブライアン卿が辞表は預かる形になっているのですが……」


 そのブライアンさんはまだ自宅療養中だ。


「昼間から大酒を飲んで家族や使用人にあたりちらしているそうです……こんな事、誰に相談したらいいのか分からなくて……」


 ニコラスはうつむいた。そのまだ頼りない肩に私はそっと手を置いた。


「大丈夫。きっとなんとかしてみせるわ」

「真白様……」

「真白さんでいいからね。よし、じゃあ見て頂戴。このハーブティー、今はこんな色でしょ?」


 硝子のカップの中には紫のハーブティ……。


「そこに、レモンをひと垂らし」


 するとみるみるピンクに変わる。これはマロウブルー。淹れ立ては鮮やかなブルーであった。色の変化が楽しいハーブだ。


「わあ……」

「人もこんな風に変われるわ、きっと」


 私はそういって、ニコラスに微笑みかけた。ニコラスははじめて少し表情を緩めた。


「だといいのですが……父は私の憧れなのです。父のようになりたくて私は従者になる事を志願したのです」

「……任せて!」


 ギュッと私がその手を掴むと、ニコラスははにかんだ笑顔をみせた。


面白いと思ったらブックマーク、評価、感想を戴けると更新の励みになります。


★手作りデオドラントパウダーのレシピ★


材料

重曹・コーンスターチ・精油(作品中では粘土の粉をいれてます。実際やるときはカオリンをコンスターチ大さじ1引いて大さじ1加えてください)


1. ボウルに重曹(小さじ2)、コーンスターチ(大さじ4)、を混ぜる。(カオリンを入れる時はコンスターチ(大さじ3)、カオリン(大さじ1)


2. 1にお好みの精油を5~6滴加える。

3. よく混ぜ、茶こしでふるう

4. 容器に移して完成!(化粧品売り場とかに容器だけ売ってます)



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


新作を投稿しました。
pixivコミカライズ・パーティでpixiv賞を受賞した作品です。

悪役令嬢がなんだか分かってないポンコツ男子高校生が乙女ゲー世界の悪役に転生する話です。

『悪役令嬢』という概念を理解してない俺のTS乙女ゲー攻略ライフ
― 新着の感想 ―
[良い点] ハーブ、精油の十分な知識を持つ(と推察)作者の紡ぐナチュラルセラピー異世界版として楽しめる。ストーリー進行にも無理がなく、楽に読み進められ、次話を楽しみにできる。 [気になる点] ボディパ…
[一言] 12話まで追いつきました! 色が変化するお茶とか目にも楽しくていいですよねぇ、素敵です✨ 真白ちゃんと殿下のいちゃいちゃ楽しみにしてます! 更新お疲れ様ですー!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ