表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/10

青色

首から上を失った男の体はしばらくふらふらしたあと倒れ、断面から噴水のように血を吹き出していた。


振り向くと、やはり青色が立っていた。つかつかとこちらに歩み寄り、手を差し出してくる。その手を掴んで立ち上がると、いきなり頬を強く叩かれる。蹴られた所なので激痛。


「青色さぁ、部屋から出ないようにって言わなかったぁ?」


「世話になるわけにはいかな」


もう一度頬を張られる。


「それで勝手に傷ついたら、青色が困るんだよ。青色は自分が傷つくのが嫌だし、人が傷つくのが嫌なの。だから殺したら癒すし、死んでたら癒す。それが青色のスキル、『天使と悪魔』」


舌ったらずで甘ったるく喋るいつもの口調は消えて、低い、暗い声が響く。なぜか、そちらのほうが青色らしい、と思った。

そして青色がスキル名を口にすると同時に、首を失い血が噴き出していた死体が燐光に包まれる。男が生き返り、何も省みずに全力で、脱兎の如く逃げていく。


栗色の髪の下で水滴が地面に落ちていく。


「なぜ、泣いている」


「泣いてない」


青色は顔を腕でゴシゴシ擦って、帰ろうよぉ、と笑おうとして、大量の血を吐いた。


何が起こったのかわからなかった。


青色の胸から、拳を握りしめた腕が飛び出ていた。


「よう、諦」


右手で青色の胸を貫きながら、左手で眼鏡を押し上げる、その男は、


正義。


能義、正義。


「正義ィィィィィィィッ!!!!!」


本能の告げるままに、スキルを口にする。


「『汝の為すべきことを為せ』!!!」


「おっと」


俺のスキル発現を、正義は、まるで虫でも払うように。


左手で、払いのけてしまった。


「スキル『影鬼』と言ってな。種明かしはまあ、許せ」


「なぜ、青色を、お前、」


怒りで言葉が紡げない。


「悪いな、諦。だが青色は殺しておかねばならなかった。こいつの能力は危険にすぎる」


「そんな」


そんな、理由で。


思ったところで、俺の思考は停止した。

俺も。

俺も同じことを、歓崎にしたではないか。

頭が真っ白のまま、ただ、言葉を口にする。


「スキルを無効にするべきだと思った。正義がどこかに消えるべきだと思った。青色が生き返るべきだと思った」


全てはその通りになった。

少し驚いた顔をした正義の姿がかき消え、青色の胸の穴は見る間に塞がって、顔は血の気を取り戻した。

俺は半ば夢うつつで、青色を宿に連れて帰り、ベッドに突っ伏した。何も考えたくなかった。俺がどんな思考に取りつかれ、どんなことをしてしまったのか、考えたくなかった。


その日は最悪な夢を見た。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ