女子高生とスカートとパンツ
酔っぱらったおっさんの戯言です。
本日、ミニスカートの女子高生を見かけました。
修学旅行帰りらしく、空港で床にしゃがみこんで荷物を整理していた訳なのですけれど。
だらしなく足を投げ出し、スカートの中身が公衆の面前に放り出されていて……まぁ、中身は短パンでしたけどさ。
で、それを見たとき、思ったのです。
「それは、違うだろう」と。
……いや、パンツが見たかったのに、見えなかったから怒っている訳じゃありません。
二割くらいはそういう感情があるかもしれませんけれど、自分が言いたいのはそういうことじゃありません。
何故、女子学生の制服がスカートに指定されているかという、根源的な問いかけです。
一言で言ってしまうと、パンツが見えるから、です。
……何となく表現がおかしいですね。
この回答だと、制服を制定した文部省のお偉いさんへの凄まじい風評被害が……制服を決めるのは校長とか理事長かな?
それでも、やはり凄まじい風評被害ですね。
もうちょっと詳しく語りましょう。
基本的に、下着というのは見られて恥ずかしいものです。
勿論、日本に下着が導入されたのは、あの痛ましい大火災……白木屋火災云々が起源という説がありますが、勿論、直接股間部を見られるよりは、下着を見られた方がマシ、という話は分かります。
分かりますが、いったんソレは置いておいて。
下着というのは、排泄の際に汚れやすい陰部を覆う、洗濯手間を極限まで縮小する実に合理的な発明な訳ですが、だからこそ汚れやすいという欠陥があります。
ゆえに、見られると恥ずかしい……男は兎も角、女性は幼少の砌から、そう教育されているのでしょう。
ですが、スカートはその下着が角度次第によっては見られてしまう構造的な欠陥を有しています。
だからこそ、スカート姿の女子は下着を見られて恥ずかしい思いをしないよう、動作の一つ一つを意識し……故に、楚々として動くような意識が養われるのですっ!!
そのためのスカートです。
そのためにスカートを制服として制定され……学校では、女生徒の魅力を高める教育が自然となされているのです!!
……あくまでも持論ですが。
それが、何ですか??
足を見せた方が可愛いから、ミニスカートにする?
ミニスカだと下着が見られて恥ずかしいから、短パンを穿く??
……逆効果なんですよっ!!
男が好きなのは、生脚ではありま……いや、それも嫌いじゃないですが。
それはあくまでも観賞用、性欲用の刹那的な好みでしかありません。
むしろ短パンを穿くことで、下着が見えないからと平気で足を広げ、下品に地べたに座り込む……そういう態度に萎える方が大きいのです。
それは、癖として将来につながる……女性としてのマイナス点です。
……言ってしまえば、ミニスカを、短パンを穿くという行動は、今育成し未来に繋がるだろう、女性としての魅力を大きく減じている訳です。
まぁ、ちと聞いたところによると女性的には、ミニスカの方が可愛い……と言うか、周囲に合わせるって感覚の方が強いようで、野郎の視線についてはどこまで意識しているのかわかりませんが。
ただ……それは、男から言わせて貰えばマイナスでしかありません。
刹那的に目を向けてしまうのは、猫が動く小物に飛びつくような、本能的なモノなので仕方ない訳ですが……その短パンを穿いて雑な行動が習慣となった女性には、あまり魅力を感じません。
いや、むしろ、そんな相手と付き合うことになったなら……そういう仕草を見せられても腹が立つだけです。
……ソレは、自分だけに見せてくれと、ね。
そう思わないヤツは、適当に遊び半分で付き合っている、相手をどうでも良いと考えているタイプの人間だと思うのです。
と言うわけで、結論ですが。
制服でスカートを穿くのが義務化されているのは、女性の魅力を高めるための訓練です。
それを訳の分からないミニスカという流行が潰し、しかも当人たちは恥ずかしいからと短パンを穿き、スカートにより身に着ける筈の美しい仕草を放棄するという……まさに本末転倒の自体。。。
この状況は……打開されるべきだと思うのですっ!!
それも、本来ならば女性自身の手によってっ!!!
どうも女子という集団は、集団迎合意識がかなり強いらしく……周りの流行などを非常に気にする傾向があるので、個人の動きではなかなか変わらないのかもしれませんけれど。
まぁ……この話は正直に言ってしまうと、単に出張で疲れて、執筆する気力も湧かない、おっさんの戯言なんですけどね。
ついでに付け加えますと……私は出張帰りで疲れていて、しかも酒を飲んでかなり回ってます。
つまりが、酔っ払いのたわごとです。。。
あまり本気にしないで下さい。。。