表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/39

ep2 赤い世界へ後編

 ルビさんが示した方角はありがたい事に追い風が吹いていた。


 正面からみて太陽が左に沈んでるってことは北に目的地があるんだな。


 風向きも変わらず、太陽の位置もバッチリだし、これなら楽勝だ。



 僕は希望に胸を膨らませながら大きく足を踏み出した。

 

             ♢


 歩き始めて数時間が経過し、日が傾き始め自分の考えが甘かったと自覚した。


 最初は砂の感触が新鮮で、一歩一歩ワクワクしながら歩いていたが、少しも時間がたないうちに早くも疲れが出てきた。



 やばい、足が上がってこない…ルビさん、後どれぐらいかなぁ。



 体力は消耗しょうもうしても直ぐに癒える。だが精神力はすり減ったまま回復しないようだ。


 

 ( だいぶ辛そうだな。だが、もう直ぐそこだ。)


 え、どこ?何も見えないけど、



 遠方えんぽうをみても何も見えてこない。



 ( ここからならもう見えるはずだが…ほらあそこだ)


 うーん。目の前には何も―あ!あれかな?



 まだ点のようにしか見えないが緑色の何かが見える。


 ( そうだ、あと30分も立たずに着く。)


 本当?!よっしゃあ、頑張ろ。


 途端に活力が湧いてきた。




 ルビが言っていたことは本当だった。


 進めば進むほど点ほどしかなかった緑がみるみる大きくなっていく。


 15分ほど歩いて、ついに目的地に辿たどり着いた。


 本当にこんな所で会えるのだろうか。


 砂漠には似つかない緑の正体は大きな岩に申し訳程度にちょこっと張り付いているみかけ倒しだった…


 一言でいうとコケ石。道端に落ちていそうな…



 ルビさん、本当にここに居れば会えるんだよね。


 ( ああ、直ぐにな。俺の記憶が正ければ立ち寄るはずだ。)


 夕日は地平線に沈みかけ、世界は一層いっそう赤みを増していく。


 「ウオーーン!」



 夕日の向こうから明らかに不穏な生き物の遠吠えが聞こえてきた。


 太陽の逆光にオオカミらしき影が見え隠れしている。


 知らないうちにオオカミの群れが僕らがいる岩場を取り囲んでいた。



 どうしよう、これまずいよね。


 ( 夕暮れどきに奴らは動き始める。岩に背を預けていろ。)

 

 岩肌に手を置いて注意深く周りを観察する。


 暗くてよく見えないが、オオカミの影がだんだん距離を縮めてきている。


 「グルルルル…」


 一瞬、動きが止まり静かになった。


 これってやばいんじゃ…


 ( 大丈夫だ。俺を信じろ。)



 太陽が沈み、暗がりの中で獣が素早く獲物ターゲットに接近する。


 目にも止まらぬ速さで闇の中を駆け抜けて喉元めがけて飛びかかった。



 やばい、食われる。



 わかっていても、反応出来なかった。


 期待した僕が愚かだったのだろう。


解放され、今度こそ ここには自由があると思っていたのに―こんな呆気なく終わるのか。


 目の端でかすかに何かが動いた。


 ザッ。


 「くっ。」


 そこにはいるはずのない人がいた。


 ピンクの髪に長身の男。ルビさんがいた。



 彼の手に、真っ黒の大型犬サイズのオオカミが喰らい付いている。


 「ルビさん、手が…」


 「はっ、」

 

 ルビさんは噛ませたまま、ぎ払って退けた。


 腕に目をやると血が一滴も流れていなかった。


 確かに噛まれたのに―


 

 「大丈夫か、」


 「あ、うん。そうじゃなくて!腕は大丈夫なの?」


 「これか、大丈夫だ。傷にはならん。」


 彼はそう言って噛まれた方の腕を見せたが、歯型が残っているだけで、傷ひとつない。(歯型ですらこすれば取れそうだった)

 

 腕のことも充分驚いたが、顔を見て、本当にルビさんなんだと分かって頭が事実に追いついてこない。


 いや、でも理解するより先に言わなくてはならない事があった。


 「ありがとう、助けてくれなかったらどうなっていたか―」


 そう言って彼にお礼を言おうと顔を上げたとき、背後に黒いやいばがルビさんを襲いかかっていた。


 「ガッ…」


 「おいおいルビ、狩の最中に気を抜くなよ。」


 ルビさんを救った男が用心しろよと彼の肩をポンポンと叩いた。


 「すまん、助かった。」


 「お前の事だから手を貸すまでも無かったんだろうが、ひとつ貸しな!」



 赤褐色せきかっしょくの肌にあわいピンクの髪をしている。この人もコランダム族の人なんだろうな。



 彼は嬉しそうにルビさんにそう言うと、僕と目が合った。


 「んで、お前誰よ。見ない顔だな」


 僕は聞かれたので名前を名乗った。


 「無神 経優きょうゆう。好きな方で呼んでよ。」


 さっきまでの活気のある雰囲気が嘘のように、鎮まり帰った。


 「キヨーユ。それは俺たちを馬鹿にしてるってことか?」


 暗がりの中、瞳の奥ににぶい光をともしながらそう言った。


 遂にコランダム族と出会えた。ルビと無神。

無神は彼らと上手くわかり合うことが出来るのか、、、


 いつもご愛読ありがとうございます。

 少しずつですが投稿頻度を落とさないように頑張ります。ばいばい。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ