表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/41

20. 以上です、編集長!

魔法術師のフランシス(兄)さんとモーリス(弟)さんから、お国事情も教えてくれました。 国名は『セイント・ビクトリア皇国』。 貴族階級で最上級貴族は『皇族』。 首席権力者が『皇帝』『皇后』、次席権力者が『皇太子』『皇太子妃』、弟が『親王』妹が『内親王』。 上級貴族は『公爵位』。 別種族の上位者が『名誉公爵』、皇族の血筋が『公爵』、皇帝に親王・内親王がいれば『大公』。 但し、現在の皇帝には大公はなし。 中級貴族は『華爵位』・『伯爵位』。 華爵位はアチラの世界でいう候爵位。 国境に接する領土がある貴族が『辺境伯』(⇐俺はココにいるよ)。 辺境伯は伯爵の上位に位置されるけど、立場的には華爵と同格。 そして『伯爵』。 下級貴族は『子爵位』・『男爵位』・『騎士爵位』。 騎士爵は平民に叙位される爵位で、辺境伯に仕える武官が多く、村長を兼任する場合もある。  あッ、ついでにコッチの世界のお金事情も聞いておきました。 通貨は『ビルマ』(ドコかで聞いたような国名?)。小銅貨1ビルマ =10円・大銅貨10ビルマ = 100円・小銀貨100ビルマ = 1000円・大銀貨1000ビルマ = 1万円・小金貨1万ビルマ = 10万円・大金貨10万ビルマ = 100万円。 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ