表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/91

39話 本当の天使

見慣れない天井を見る、俺は天井を掴むように手を伸ばす。届くことはない距離だった。

 横を見る。窓から見える外は暗くなっていた。由衣はいなく。この病室には俺しか居なかった。

 横に置いてあるスマホを取り、時刻を確認する。

 時刻は20時を過ぎていた。

 どれくらい、寝ていたんだろう。

 部屋のノック音が鳴り。扉が開く。

 そこには、由衣と成瀬だった。

「お兄ちゃん」

 手に持っている荷物を捨て、俺に駆け寄ってくる。

「よかった起きてよかったよ」

 泣きながら言う。

「ごめんな」

 頭を撫でる。この手は人を撫でてもいいのか?あの日の記憶を思い出して、怖くなる。忘れるんだ。

「お医者さん呼んでくるね」

 そう言い、由衣は病室を出た。

 成瀬は俺の近くに座る。

「大丈夫か?」

「いや、全然大丈夫じゃないかも」

「そっか」

 俺は顔を下に向けたまま言う。

「突然、目の前に女性が立っていて、上野雪って言っていた」

 震える声で説明をする。

 [ああ」

「それで、思い出したんだ、あの日のことを、ずっと忘れようとしてるのに、思い出したんだ」

「ああ」

「多分、あの女性は俺のことを知っている。だから、俺に言ってきたんだ」

「落ち着け、幻覚の可能性もあるだろ?」

「ない、絶対にない。嫌だ、嫌だ。思い出したくない」

「落ち着けって、大丈夫だ、お前は悪くないんだから」

「...」

 自分の手で、ベットを殴り続ける。俺は悪くない。悪くない。悪くない。悪くないのか...。

 酷く乱れながら呼吸をする。

「俺って本当にわるくないのか?」

「大丈夫だ、悪くない」

「そっか、そうだよな」

 泣きながら言う。シーツは濡れていた。この涙はかなしいから泣いているのか、自分の過去から逃げてる涙なのか、わからない。

 走ってくる足音が聞こえてくる。ここは、公共施設なのに、そんなルールを無視して、走ってくる。

 扉が勢いよく開く。

「拓哉、拓哉いる?」

 早百合が言う。荒れている髪なんか無視で俺の心配をしている。

「拓哉、大丈夫なの?」

 俺の方に近づく。

 成瀬は立ち上がり、席を譲る。早百合は俺の横に座る。

 俺の手をそっと握る。夏なのに手は冷たくなっていた。

「由衣から連絡があったの、だから、急いで来たの」

「ありがとう」

 泣き顔を隠すため、顔を横に向ける。

「その、大丈夫なの」

「大丈夫!ただの貧血みたいだし」

 俺は横を向きながら言う。早百合には心配を掛けたくない。だから、嘘をつく。

「嘘ね」

 俺の顎を掴み、早百合の方に顔を向けられる。

「ほら、嘘じゃん」

 視界がぼやけなか、早百合の顔を見る。綺麗な顔で、目が少し赤くなっている。

「ごめん、嘘...」

 強く握ってある手が、もっと強くなる。この強さは、不安を表してるように。

「大丈夫、大丈夫だよ」

 早百合は俺に抱き付く。

「うわああ」

 小さい子供のように泣く。ずっと、ずっと泣く。もう涙なんてでないくらい。

 不安が溢れ出す。怖さが溢れ出す。嫌な記憶が溢れ出す。

 それだが、涙と重なって全部流れていく。

「大丈夫、大丈夫」

 優しい声で言う。本当の天使のように。


 あれから、どれくらい泣いたんだろう。目が覚めると、朝になっていた。外から、眩しい光が差し込む。目は腫れている。

 早百合には申し訳ないことをしたな。右手を眺める。握られた痕はないのに、感覚はまだ残っていた。

 昨日とは違って落ち着いていた。ちゃんと向き合わないと。もう、逃げられなくて、忘れることもできないんだ。

 右手を強く握りしめる。

 前に進むしかないか、過去の自分の言葉を思い出す。人に言っといて自分は前に進んでないな。

 重たい体を起こす。

 起こすと同時に扉が開く。

「よ!」

 そこには、何故か俺のことを知っている伊藤環奈が立っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ