表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/91

24話 愛が重いのは、その人のことが好きすぎるだけ

手の甲から出る血はいつもより赤くなっていた。どんな色でも食べる勢いの赤さだった。

 体は痛いと思っているのに、心は痛いとは想っていなかった。

「だ、大丈夫?」

 志保は戸惑っていた。今起きていることがありえないと思っている。

「大丈夫だよ」

「なによそれ」

「これが証だ、だから約束を守ってくれ」

「でも」

「頼む、志保は可愛んだから」

「わかったよ。けど、拓哉の心を傷つけるよ」

「いいよ」

「やっぱり、拓哉は最低だよ」

「そうかもな」

 俺は、志保の手を握り家を出た。

 

 ※

 俺たちは病院に着いた。志保は、琴音に会いたくないため外で待つことにした。

 病院に入って、琴音の病室に向かう。病室に入ると琴音と、早百合がリンゴを食べながら話していた。

 琴音はベットに横になっていた。

「大丈夫なのか琴音」

 俺は琴音の横にある椅子に座り琴音をみる。

「ちょっと、怖くなちゃって。ごめんねどうしても拓哉に会いたくて」

「別に大丈夫だよ。俺が隣にいるだけで救われるならいつでもいるよ」

「やっぱり少しまだ怖いの、どうしてもプレッシャーが私を殺してくるの。もしかしたら、私のピアノの音は汚いじゃないかって、満足してないんじゃって、考えてしまうの」

「大丈夫、琴音のピアノは世界で一番綺麗だよ。連弾した俺だからわかる」

「そうかな」

 照れる表情に俺も照れてしまう。

「私にはそんな言葉言ってくれないのに」

 早百合が不満そうに愚痴を零す。

「そうか?」

「そうよ」

「早百合と拓哉って仲良いんだ」

「よくないぞ、だって俺にだけ冷たいし」

「ええ、そうよ、何が悪いの?拓哉だって私にだけ優しくしてくれない」

「おい、そっちが先に俺に冷たくしたんだぞ」

「なによ」

「てか、琴音って早百合と友達だっけ?」

「ええ、結構前から」

「いつ?」

「あなたの噂が広まってから」

「えええええ」

 いつの間に。てか、コミュ力高。

「あのさ、私だけ拓哉に頼るのは嫌だから、なんか悩みとかないの?私も頼って欲しい」

 真剣な表情で言う。

「悩みか」

 悩みが、ないと言ったら嘘だ。けど、誰にも話せないんだよな。絶対に誰にでも話せない、親友でも家族でも。

「ないかな、なんせ俺はスクールカースト最底辺だぞ、悩みなんかあるともうか?」

「何よそれ」

 笑う琴音と、また、なんか言ってるよこの人みたいな表情をする早百合。

 俺は、みんなには幸せに生きて欲しい。悲しむの俺だけでいい。

 その後、30分程度話した。

「少し落ち着いたよ、ありがとね拓哉」

「うん」

「また、一緒にピアノを弾こうね」

「楽しみにしとくよ」

「うん、ありがとね」

「呼ばれたらすぐに来るよ、約束したから」

「ありがとう」

「じゃあな」

俺は、早百合と琴音に手を振る。忘れていた、手の甲に傷があることを。家に帰ったら手当しないとな。

「ねえ、さっきから気になったけど、手の傷どうしたの?ついさっきできた傷みたいだけど」

俺は、一瞬固まった。なんて言おう。転んで怪我をした?それは、違うな。志保のことを話す?それも、違うな。

「まあ、色々あってな」

「色々って?」

「今度話すよ」

「そう、待っとくよ」

 早百合と琴音は腑に落ちていなかったが、今はそれでいいだろう。

 俺は、病室を出て外に向かった。

 志保の待っている場所に行くと志保はいなかった。

 俺は、わかっていなかった。今は、志保を一人にしてはいけないと。

 俺は、志保の家に向かった。とりあえず、走って、走りまくった。

 家に着くと志保はベットに横になっていた。

「なんで来たのよ?」

「そりゃ、来るだろ」

「一個質問していいかな?」

「うん」

「私の愛って重いのかな」

「まあ、世間一般的にみたら重いと思うよ」

「でもさ、悪いことじゃなくない?ただ、その人のことが好きすぎるんだよ」

「そうだな、悪いとは思わない、俺もいいと思う」

「それならさ」

「それなら?」

「私は拓哉を愛してもいいの?」

 額に腕を当てながら言う志保。

「いいよ」

「やった、ちゃんと受け取ってね私の愛を」

「うん」

「俺も質問していいか?」

「うん」

「どうして、俺なんだ?」

少し、間をおいて言う。

「似てるの、私が好きだった人に」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ