表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/302

イケメンに 何か裏が ありそうな

 ソフィの家に着くものの、そこにソフィの姿は無くステラが1人で夕食の支度をしている。

「ステラさんの料理、美味しそうですね」

「ありがとう。でもステラさんなんて言わなくていいのよ!お義母さんって呼んでくれれば」

 ステラは微笑みを絶やさずに下ごしらえをしている。


「全ては盗賊を撃退した暁にしたいと思っています」

「あら、そうなの」

 ステラは俺を一瞥しただけで、手を休める事はない。


「ところで、村長としてのステラさんにお聞きします。盗賊から村を守る手は?」

「無いのよ。魔道士なら何とかならないかしら?」

「やりますよ!でも、昨日まではどうするつもりだったのですか?」

「何も。でも盗賊の要求に応じる訳にはいかなかったの」

「そんなに酷い要求なのですか?」


 ここでステラは手を止めて俺を注視した。その表情は美人顔に似合わず険しい。美人は眉間にしわを寄せない方が良い。  

「要求を倍増してきたわ。とても出せない!」

「訴え出る事は?」

「どこに?領主様だって隣国との紛争で手一杯よ。それで村の男達も駆り出されたのに」

 ステラの声が俄に大きくなる。痛い所突いたか?


「八方塞がりか」

「それでソフィはカールの所へ行ったのよ。頭を抱える私を見かねてね」

 それが昨晩の出来事に繋がる訳だな。


「盗賊との交渉は誰が?」

「副村長よ。女の私が行くわけにも」

 ステラが行ったら、その場で乱暴されそうだ。


「でも、あなたという魔道士が来てくれたわ!」

 ステラの声が急に明るくなった。同時に眉間のしわも消えた。

「ご期待に沿えるように頑張ります!でも、俺の魔法を見てステラさんまで俺に惚れないで下さいよ!」

「そんな、私はもう32歳よ。揶揄わないで!」

 

 ステラが実年齢で近いせいか、とても魅力的に感じる。

「女性の32歳って、俺の国では女盛りって言うんですよ」

「そんな歳で?」

「若さと色気が良い塩梅になって」

「貴方の国に生まれたかったわ」

 ステラが明らかに動揺している。それがまた、そそる!

「この国では18歳の女性と40歳の男性が結婚するのが普通らしいけど、俺の国では珍しい」

「そうなの?」

「俺の国では40歳と32歳こそが、普通だ」

「私の娘は貴方の婚約者なのよ!義理の母を揶揄わないで!お願い、もう言わないで!」

 ステラはかなり動揺している様で、俯いてしまった。

 いくら何でも調子に乗りすぎたか。空気が重い。


「ただいま!」

 重い空気に響いたのは、ソフィの明るい声であった。

「遅くなっちゃった。すぐ手伝うね!」

「おかえり、ソフィ」

「エイジ!」

「おかえりなさい、エイジを迎え入れるから今日はご馳走よ!早く手伝って!」

 ステラは眉間にしわを寄せる村長の顔でも、32歳の女でもなく、今度は朗らかな母親の顔になった。


「俺の分も有るんですか?」

「当たり前でしょう!今日からはここで暮らしてね♪」

 ステラは2分前まで俯いていたとは思えないくらいの明るい声で言った。


「お母さん、そんな急に…」

 ソフィはまたしても赤くなって俯く。

「あらソフィ、エイジを何処に寝かせるつもりだったの?」

「それは…」


 ソフィはそのまま黙ってしまった。

 一方でステラは手際良く料理を進めている。

「ソフィ、早く手伝って!」


 後はリックだな。

「リックの泊まる部屋もありますか?」

「ええ、この村には今は宿屋なんてロクに無いから、そのつもりで客間を用意してあるわ」

「俺も客間ですか?」

「何言ってるの!ソフィの部屋で寝たらいいでしょ!」

 ステラはオーブンの肉の焼き加減を確認しながら、そう大胆で嬉しい事を言う。

 その事はひとまず置いといて、問題はリックだ。彼は謙虚そうだから、誘ってやらないと来ないかもしれない。

「俺、リックを探してきます!」

 

 家を出たが周囲は黄昏時を過ぎてかなり暗くなっていた。

 当然ながら街灯など有るわけない。

 取り敢えず唯一の心当たり、昨晩の小屋に行ってみる。リックはあまり当てが無いだろうから。


 小屋に着くと中にリックが居るのか、屋根の穴から光が漏れている。あれは炎の明かりではなく、光属性の魔法の光だろう。

 入ろうとすると、中から話し声が聞こえる。リックは誰かと一緒なのか?


「収穫は今日からだよ」

 リック?

「それじゃ、もうすぐですね」

 もう1人居る!

「ああ、襲撃の日は面白くなりそうだね」

「御武運を!」

「おいおい、僕は戦わないよ。見てるだけだ」

「そうでした!これは失礼を」」


 その後は中の2人で高笑いしていた。会話からしてリックの方が偉そうだったけど。


「もう行った方が良いかな」

「はっ!」


 小屋から小柄な男が1人出て来たと思ったら、足早に去って行った。何者だ?


 俺は敢えて離れた空中目掛けて光の球を放つ。屋根から差し込む光でリックは気が付く筈だ。

 こうする事で彼に準備の時間をやりたかった。

 彼を盗賊の仲間だと思いたくない。もしそうならば、俺に魔導書を見せるメリットが無いからだ。


「リック、やっぱりここか!」

「エイジ!どうしたのですか?」

 ドアを開けて、さも今来た様にわざとらしく言う。リックもわざとらしく応えているように見える。

「ステラさんが泊まって欲しいって言っている。さあ行こう!今日はご馳走だぞ!」

「それは楽しみですね」

 リックが笑みを浮かべ、自分の鞄を持ち上げた。


 俺は誓う!リックが何者だろうと、ソフィは俺が守る!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ