表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

100/302

ドワーフに 魔石の秘密 聞いてみた

 翌日、朝一で現場に行くと先にトニー達が来ていた。

「ほれ、大まかじゃが図面じゃ」

 凄い!トニーが一晩で描き上げた図面は細かい寸法の記載こそ無いが、形になっている。

「地上3階、地下1階か」

 中々のボリュームだ。現代日本ではパソコンのCADシステムで設計するのが一般的。パソコンが無ければ何も出来ない人間が増えているくらいだ。

 それが、パソコンなんて無いこの世界のトニーは一晩でこの図面を作成した!デザインも申し分ない!

「今の時点で凹んでおる所の一部をそのまま地階にするんじゃ」

「地盤は大丈夫なのか?」

「元々の地盤は良い。良い土で埋めて上物のバランスで問題無いじゃろう」

 鬼才の言う事を信じるしかないな。


「それじゃあ埋め立ては限定的にやる。実は祭りで魔物とゴーレムを戦わせるショーをやりたいのだが」

「ショー?ならば地階になる所でやれば見下ろす形になって見易いじゃろう。さっさとやっちう事じゃな。久し振りの仕事じゃからな、早く取り掛かりたいのう」

 トニーは祭りまでに埋め立てる範囲を図面で俺に指図する。



「エイジさん」

「リーチさん!」

 遅れてやって来たリーチさんとも打ち合わせだ。

「社宅のリノベーションは今日終わります」

 女子寮にするつもりだった建物だが、トニー達にもそこに住んでもらう事にした。

 だから、社宅と呼び名を改めた。


「早かったですね。祭りが終わったらショッピングモールの建設をしますから、各業者に準備をさせて下さい」

「分かりました。それで祭りの日取りは?」

 決めてなかった。早い方が良いけど、早いと準備が間に合わない。

「10日後でどうじゃ?」

 突然、トニーが横から口を出してきた。そして続ける。

「ワシらは明日でも構わんのじゃが、準備が必要じゃろう。まずは魔物を捕まえてこんとな!」

「魔物ですか?」

 キョトンとするリーチさんに説明する。リーチさんは些か驚いた様だが、すぐに納得した表情だ。

「エイジさんなら、出来るでしょう!」

 リーチさん的に、俺はどういうキャラなんだ?


「戦った魔物はどうなりますかの?」

 エセドワーフの1人が声を掛けて来た。名前は昨夜聞いたが記憶に無い!老人の扱いなんてそんな物でしょう。

「ゴーレムとの戦いで死ぬかも知れないし、勝ったとしても魔物を野に放つ訳にはいかない!」

 魔物に限らず野生動物にも言える事だが、人間から餌を与えられたら人間を恐れなくなってしまう。

 人間は餌をくれる存在だと思ってしまうからだ。

 人食い熊もそうやって誕生する。


「魔物が勝ったら、可哀想だが俺が始末する」

 それしかない。また野生に戻した場合、その魔物が人間を襲ったら責任取れない。

 

「なら、魔石を採らせてもらえんかの?」

「魔石?」

 それは採れない筈なのに何故?

「魔物からは採れるさぁ。知らんのか?」

 知らないから聞いているんだが。

 俺はオウルドラゴンからもワイバーンからも採れなかった事を話す。


「そりゃそうでしょ!」

 微妙な訛りの有る声で言われてしまった。

「それじゃあ、どうやったら採れるんだ?」

「締めた直後に体の中央、腰の上を捌くと採れる!」

「直後に腰の上?」

「そうさぁ。時間が経つと小さくなって、無くなるんさぁ!」


 腰の上って人間で言うと、丹田?

 気の発生源の丹田?魔物にも丹田があるのか?

「早く取り出さないと、生命維持の為に魔力を放出するからのう」

 此処で言う締めた直後とは、現代日本の人間で言うと甦生を行えば助かる可能性がある段階。AEDを使えばって感じの。それくらいの直後でなければ良い魔石は採れないらしい。

 逆に言えば、殺したと思った魔物が魔石の効果でまた動く事も有るそうだ。


「魔石を使って何を?」

「強化アイテムを作るんさぁ。身体強化や魔法の威力増強のな!」

 そうか、アイテム作りか!流石はドワーフ!


「良い魔石なら、アンタのも作るんさぁ」

「期待している!」

「昔作った物が有るから見てみるかい?」

 どっちみち彼等と娘達は社宅に引っ越しだ。その準備ついでに宿屋に戻って見せてもらう事にした。




「これはエイジ様、夫モイーズがどうかされましたか?」

 出迎えたのは、恋愛職人のスー!この2人は夫婦だったのか!


「魔石ですか?これです!」

 スーは自分の胸元を指差す。

「そのブローチの石?」

「はい!オンリーワンのアクセサリーです!」

 本人は気に入っている様だが、良いのか?魔物の体内に有った石だぞ!


「エイジ様、そんな事よりも私なりの昨夜の分析結果のご報告を」

 うっ、気になる!

「スー、悪いが祭りの準備で忙しい。夜にじっくりと聞かせてくれ」

「分かりました。では夜にベストテンを!」

 目尻のシワを気にせずにスーは満面の笑みを浮かべる。

 絶対に楽しんでいるだろ!

お蔭様で100回目を迎える事が出来ました。

ありがとうございます。

これを機にペンネームを変更しました。

これからも、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ