表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/17

二話 『喋れるゴブリン』

二本目です! どうぞ!



「……」 


 イレーネの問いにそう答えた彼は、しばらく迷う素振りを見せた後イレーネに手を差し伸べた。


 イレーネは男の手を掴み、立ち上がらせてもらった。


「あ、ありがとうござい……!?」


 そう感謝を伝えようとするも、驚きに言葉を詰まらせてしまう。


 男の腕。


 

 痩せていて、不健康そうな見た目で、そして緑色。確かに先程ちらりと見えたゴブリンの腕は、見間違いではなかったのだ。



「こ、これは……?」

「……」

 

 男は、分かっていたというようにため息をつく。


 その問答を、何度繰り返したかというように。


「あんたの思うとおり、俺はゴブリンだ。だが、そこらのゴブリンと一緒にしないでほしい」


 諦めているように、その先に続く未来が見えているというように彼はつづけた。


「俺は言葉もしゃべれるし、ゴブリン共のように見境なく殺したりしない。あんたら人間と、ちょっと見た目が違うだけだ」


 どことなく孤独を感じさせる口調で、彼は言った。


 確かに、とイレーネは考えてみる。ゴブリンは、人を襲うから恐れられているはずだ。それなら、人を襲わないゴブリンなら――なんと呼べばいいのだろう。


「……」

「……っ!」


 男が徐に手を伸ばすと、イレーネは小さく悲鳴を漏らして後ずさってしまう。


「……ぁ、ご、ごめんなさい!」


 伸ばされたままの腕を見て、自分がいかに愚かな行動をしたか自覚した。 


 恩人に触れられることすら、怯えてしまうなんて。


「……お前が悪いわけじゃない。それじゃあな」


 最後にそうとだけ言い残して、男は踵を返した。さくさくと、木の葉を踏みしめて遠ざかる。


「……」


 自分が一緒にいると、やはり怖がらせてしまうのだ。そんな諦念を抱えて。



「そこの小川を真っ直ぐに下ると、やがて街に着く。あんたほどの魔法の使い手なら、冒険者として食っていくことができるだろう。……また、ゴブリンに襲われないようにな」


 言うべきことはもう何もないというように、男はイレーネから遠ざかっていく。


 男が木の葉を踏みしめる音だけが異様に大きく響いて、イレーネは例えようもない不安に襲われた。


 このままあの人を見逃したら、絶対に後悔するのではないか。そんな不安だった。


 なにより――、この暗い森を、街に着くまでの間とはいえ一人で歩けるものか。


「あ、あの!」

「……?」


 イレーネが大きく声を張り上げる。


 男は振り返り、胡乱下にこちらを見つめた。外套の奥にある瞳が、イレーネの瞳とぶつかった気がした。


「私もいっしょに連れて行って、もらえませんか!?」


 頭を下げて懇願する。


 無礼な願いだというのは自分でも理解していた。


 助けてもらったくせに勝手に恐れて、そのくせやっぱりいっしょに行かせてくれと頼んでいるのだ。


「……ぅっ」


 これで無礼なわけがない。イレーネは自分の浅ましさを責めるあまり、思わず涙を流してしまった。


 一秒、二秒。時間が流れていく。


「……はぁ」


 男も女性の涙には弱いのか、観念したようにため息をついた。


 そして、一歩だけイレーネに近づき男は告げた。



「少々手狭だが……家に案内する」



 彼は冷たく、それでもどことなく優しさを感じさせる声音でイレーネを許した。


 それは恐怖に震えるイレーネを安心させようとしているかのようで、思わず別の意味で涙が溢れそうになってしまった。


「……! あ、ありがとうございます!」


 涙を流す代わりに、イレーネは再び頭を下げる。


「……ついてこい」


 男はそれをつまらなそうに一瞥すると、さっさと行ってしまった。


 イレーネもそれを慌てて追いかけ、暗い森の中を二人で歩くのだった。



 ――これが二人の、最初の出会いだった。




よろしければブクマ、評価の方お願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ