表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/14

6話 ミナの家

 森を抜けた先に広がっていたのは、静かで素朴な村だった。


 門はなく、簡単な柵で囲われた村の中に、道の両側には石と木でできた家々が並んでいる。どの家も小ぢんまりとしていて、けれど丁寧に手入れされているのがわかる。屋根の上では猫が気だるげにあくびをし、遠くでは薪を割る音がコツン、コツンと響いていた。


「ここが、ミナの村だよ! ……ほら、あっちが広場で、あっちがお友達のユミのお家」


 ミナが胸を張って言う。その声に、鶏がコケコッコーと鳴いて応じた。


「想像よりも、静かで温かい場所だな……」


 マルトはぽつりとつぶやいた。


 道すがら、畑の世話をしていた村人が顔を上げ、見知らぬ男の姿にちらりと視線を向けた。けれど、ミナが元気に「ただいま!」と声をかけると、村人たちは安心したように微笑みを返してくれた。


「マルトお兄ちゃん、こっちこっち!」


 そうして案内されたのは、少し奥まった場所にある家だった。他の家と同じように、石と木でできていて、


「ただいまー!」


 玄関の戸を開けると、すぐに家の中から女性の声が返ってきた。


「おかえり、ミナ――って……あら?」


 姿を見せたのは、30代半ばほどの女性だった。肩までの髪を後ろでまとめ、シンプルな服装ながら、どこか落ち着いた雰囲気をまとっている。


「お母さん、この人はマルトお兄ちゃん! ミナ、森で魔物に会って転んじゃって……そしたら助けてくれたの!」


 勢いよく説明するミナに、女性は一瞬驚いた表情を浮かべたが、すぐに穏やかな笑みに変わった。


「そう……助けてくださってありがとうございます。私はラナと申します。ミナの母です」


「いえ、たまたま通りがかっただけで……マルトといいます」


 ラナは一礼したあと、じっとマルトを見つめた。優しい目をしているが、その奥には観察するような慎重な眼差しだった。


「失礼しました。どうぞ中へ。お怪我もあるようですし、座ってください」


「……ありがとうございます」


 通された室内は整えられており、ほのかに薬草の香りが漂っていた。


「少し失礼しますね。」


 マルトの肩をそっと確かめた。少し冷たい手だったが、不思議と安心感があった。


「少し腫れてますね……ミナ、水を汲んできてくれる?」


「うん!」


 ミナが元気よく駆け出していくと、ラナは戸棚から布と薬を取り出し、マルトに向き直った。


「失礼ですが……このあたりの方ではないですよね」


「ええ、ちょっと遠くから来ました。道に迷って……」


「そうですか。何か事情があるのでしょうけれど、ミナを助けてくださったこと、本当に感謝しています。ですが、どうかご無理なさらないで。ここは静かな村ですから」


「わかっています。ありがとうございます」


 その時、ミナが水を持って戻ってきた。


「おかあさん、お水くんできたよー!」


「ありがとう、ミナ」


「えへへ、まかせてってば!」


 ミナが笑うと、ラナも少しだけ頬を緩めた。


 その光景を見ながら、マルトは思った。


(……これが、“家族”の空気ってやつか。久しく感じてなかったな)


 肩の力が、ほんの少しだけ抜けていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ