表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/11

4話 目に映る世界の違い

 森の空気は澄んでいて、風がやわらかく頬を撫でていく。


 地面に座り込んだまま、マルトはしばらくのあいだ、ぼんやりと空を仰いでいた。


 「……倒れたの、久しぶりかもな……」


 息は落ち着いてきた。身体に走っていた痺れのような感覚も、いまは消えている。


 傷の痛みも、そこまでひどくはなかった。極度の緊張だった。


 ふと、周囲を見渡す。 木々の間から差す光が、やけに鮮やかに感じられる。


 枝の葉まではっきりと見えるほど、視界がくっきりしていた。


 「……視力、良くなってる?」


 思わず呟いた。そう、以前の自分は眼鏡が手放せなかった。


 そう思ってみれば、たしかに転生前はメガネが手放せなかった。社会人になってからは、目の疲れで頭痛に悩まされることも多かった。


 だが今は、眼鏡がはっきり見える。


 「体も、軽い……」


 無理に動かなくても、わかる。まるで、重りが取れたようだった。


 あれだけ全力で動いたのに、筋肉痛ひとつ残っていない。


 ――若返ったのか?


 それとも、これが“転生”ってやつの影響なのか。


 少しだけ、周囲を観察してみる。


 服は布製で、継ぎ接ぎはない。縫製は荒くはないが、現代的でもない。靴も同様。特別に豪華という印象はないが、しっかりとした作りだ。


 文明レベルは、正直よく分からない。


 少なくとも魔法はある。でも、他に道具や施設を見たわけでもない。


 「……神様、もう少し世界の説明してくれても良かったのに」


 口に出して、ため息がこぼれる。


 「転生先は異世界です。剣と魔法のあるタイプ。」って、それだけ言い残して送り出すとは。


 言語の問題がなかったのは助かったけど……。


 「ほんと、説明不足もいいとこだよ……」


 「せめて地図とか、基本ルールとか。まあ、そのへんの気軽さも“あの神様らしい”けど。」


 自分の置かれた世界の姿はまだ霧の中だ。でも、不思議と焦りはない。


 転生という非現実を経て、それでもこうして誰かに助けられ、誰かを助けられた。


 さっきの少女――ミナがそばにいる。それが、今のマルトには何よりの安心だった。


 そのミナが、少しだけ姿勢を正して口を開いた。


 「……ねえ、マルトお兄ちゃん」


 マルトが顔を向けると、ミナは柔らかく笑った。


 「さっきは、助けてくれてありがとう。……私、これから村に帰るんだけど、マルトお兄ちゃんも一緒に来ない?」


 マルトは少し驚いたように瞬き、それからゆっくりと頷いた。


 「……ああ。助かる。案内、お願いしてもいいかな?」


 「うん!」


 ミナは明るく返事をして、少しだけ立ち上がった足元を見たあと、手を差し出す。


 マルトはその手を見て、小さく笑った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ