表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/14

12話 細かい仕事、向いてるかも

家の前に戻ると、マルトはそっと額の汗をぬぐった。


まだ日差しは高く、作業着の背中にじんわりと汗がにじんでいる。


何往復も薪を運び終えたあとの身体は、思った以上に重かった。


けれど、どこか心地よい疲れだった。


「ありがとうございました。明日もお手伝いします」


そう口にすると、すぐ横でガルドが短く答えた。


「昼からは、ラナの仕事を手伝え。お前、細かい作業のほうが向いてる」


マルトは一瞬だけ驚いたが、すぐに気を引き締め直す。


――ラナさんの仕事も、ちゃんと頑張らないとな。


「……はい。やってみます」


マルトは、少し安心したような表情で明るく頷いた。


マルトは家の裏手にある作業小屋に足を運んだ。


木と石でできた平屋の一角。窓が開け放たれており、かすかに薬草の香りが風に乗って漂ってくる。


「いらっしゃい。……来てくれて、うれしいわ」


中からラナの声がした。リナやガルドとは違い、どこかやわらかい。


マルトは一礼して中に入る。


棚には木の器や袋が整然と並び、作業台の上には乾燥済みの薬草や小鍋、計量皿、刻み用の小刀がきちんと揃っていた。


「……すごい。まるで調剤室みたいですね」


「町の薬屋で働いてたからね。あっちはもっとにぎやかだったけど」


ラナは手を止めずに、淡く笑った。


「まずは、この薬草の仕分けをお願いできる? 乾いてるものだけを、種類ごとに分けて並べてほしいの」


木の盆の上には、何種類もの葉や茎が混ざっていた。


色も手触りも微妙に違う。ぱっと見ただけでは区別が難しい。


マルトは目を凝らしながら、ひとつひとつ丁寧に仕分けていく。


(これ、地味にむずかしいな……)


けれど、気を抜くと間違えそうな作業だからこそ、妙な集中力が生まれる。


何枚か仕分けを終えたところで、ラナがちらと手元を覗き込む。


「丁寧ね。……ちゃんと見分けられてる」


「……なんとなくですけど。葉の縁の形とか、筋の入り方で違うなって」


「それで十分よ。こういうの、慣れてない人ほど力任せにやっちゃうから」


そう言って、今度は煮出し用の道具を出してきた。


「次は、これを煮出して。焦らず火加減を見て、色が変わったら火を止めてね。香りが立ち始めたら合図になるわ」


マルトは、うなずきながら鍋を受け取った。


火加減、色、香り――曖昧な感覚が求められる作業に、一瞬だけ緊張する。


でも、不思議と落ち着いていた。


ラナはちらと視線を上げ、わずかに口元をほころばせた。


「……本当に、助かるわ」


そのひと言に、マルトの胸がほんの少しあたたかくなった。


(薪より、こっちのほうが……合ってるかもしれない)



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ