表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
藤谷葵戦記 〜小説家を目指す‼︎〜  作者: 藤谷 葵


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

9/9

8話

 4話の『某サイトのファンタジー小説コンテスト』


 実はこれ、アルファポリスというサイトの『第18回ファンタジー小説コンテスト』に応募しておりまして、結果が2025年10月31日に発表されました。

 つまり、昨日です。


 今まで、明確にせずに『某サイト』と書いていたのは、読者さんが応援に駆け付けた場合、『他のサイトへ誘導した』ということに引っかかりそうなので、結果が出るまでは『某サイト』としておりました。


 さて、結果を公表させて頂きますと……『落選』でした。


 結果としては落ち込む結果ですが、色々考えてその分、収穫もありました。そのせいか、少し執筆を楽しみにしており、『心薫りづく喫茶店』の第三章を、今日書き上げました。


 自分なりに反省会をして、気づいたこと。


 ・章分けをする。

 ・冗長を意識して意図的に書く。


 この二つです。


 まず『章分けをする』。これは物語がだらだらと書き綴られていて、整理がされていないために、読者さんが読みづらいかもしれないということと、作者としても書きづらいのではないかと思ったことです。

 『異世界!? 神!? なんで!?』がその例です。


 これに気づいたのは、私が読書をしていたことと、『心薫りづく喫茶店』を書いたことにより感じました。

 どちらも『章それぞれに個別の物語がある』とでも言いましょうか。

 もちろん、読書をしていたものは書籍化されている本なので、物語の繋がりはありますが、章ごとに締めくくられていて、すっきりとしているのではないかと思った次第です。


 次に『冗長を意識して意図的に書く』ですが、これは悩みました。冗長すると読者さんが飽きるということもあるけれども、私の場合は、寧ろ描写が足らないという感じになります。

 なので、冗長を意識して、やっと少し情景が見えてくるのではないかと考えています。


 今回、アルファポリスのコンテストに出していた作品は、『異世界!? 神!? なんで!?』です。


 この作品に愛着があります。読者さんに最後まで読んで頂きたいと思っております。

 ですが、私は作家を目指している身。

 受賞しない作品を書き続けるわけにもいかないと言うのが現実です。


 そこで思い切って、書き直してみようかと考えています。

 書き直すと言いましても、今までの『初稿版』や『改稿版』に追加をする形になるので、今まで下さった感想や応援が消えることではありませんし、『前はどうだったっけ? また読み返してみたいな』と思ってら読めるようにしておきます。


 読者のみなさまには『何度も同じところを読ませるな』と思われるかもしれませんが、作者の勝手ではありますが、そこは『藤谷葵の成長』を見守って頂き、尚且つ、成長過程を楽しんで頂けたらと思います。

いつも読んで頂きありがとうございます。


読者さんにはご迷惑をおかけすることになりますが、本文でも書いた通り、『異世界!? 神!? なんで!?』をリライトしようと思います。

できれば、このリライトで受賞するようなものができるといいのですが……。

何度もリライトすると、読者さんが飽きてしまう(汗)。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
いつも楽しく拝読させていただいています。 私も何かアドバイスが出来れば良いのですが 的確に何処がどうなのか言えないんですよね…。 アドバイスが出来たとしてもニュアンス違ったりすると変な風に取られた…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ