表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/67

32.死熱毒

 これは文字通り、身体に魔力の黒斑ができて死に至る毒だ。

 原作で完全に説明があったわけではないけれど、黒斑は熱を持ちながら広がってやがて命を奪う。

 その苦しみは想像を絶する――はずだ。


「君もコレを知っているんだね」


 メルトがさほど意外そうでもなく、ささやく。


「まぁ、不思議はないか……。ランデーリ王国で最高の錬金術師なんだから」

「一体いつからこうなのですか?」


 原作に出てきた死熱毒は確か初期症状だけで、黒斑はずっと少なかった。

 でも発症してしまったら死は免れない。いずれ絶対に死ぬ毒だ。


 でも原作では初期症状の段階で主人公がアズールの手を借り、世界で初めて治療薬を完成させてめでたしめでたし――そういう流れだった。


 目の前のメルトは初期症状より遥かに重症なように思える。

 むしろ……日中、魔術省で会った時には想像もできなかったくらいだ。


「噂話でちょっとくらいは聞いたんじゃないのかい」


 その微妙な言葉で私はピンときた。 


「暗殺未遂の件ですか。その後遺症……?」

「その通りだよ……放っておいてくれ」

「死にますよ、いいんですか」


 私は語気を強め、メルトに迫った。

 メルトの口をこじ開けないと話が始まらない。


「それもわかってるよ。だけど君には関係ない」


 メルトが蠅を払うかのように手を振るう。

 その仕草、投げやりな態度。


 なぜ、そんな態度を私に取るのか。

 話してくれれば――話をちゃんとしてくれれば、助かるかもしれないのに。


 私はそこで感情を爆発させた。


「いい加減にしてください!」


 自分でも思ってもみなかったほどの大声が出た。


「わかっているんですか! あなたはこのリディアル――」


 帝国の皇族なのですよ。

 しかし、その言葉は飲み込まざるを得なかった。

 メルトが私の口に手を当ててきたからだ。


 一瞬の後、その発言をここでするのはマズいと理解する。


「ちょっと落ち着いて。下の店にいる連中は僕の正体を知らないんだから」

「……(こくりと頷く)」

「本当にわかってる?」

「……(こくこくと何度も頷く)」


 何度も頷いて、ようやくメルトが手を離してくれる。

 とはいえ、これは私が悪いのだけれど。


「なら、いい。……僕もムキになった」


 メルトが首を振り、ベッドへ横になる。


「君はアズールの婚約者だ。いわばこれから家族になる――無関係とは言えない」

「……はい、その通りです」

「だからこそ、君は知らないほうがいい。僕から言えることは何もない」


 彼の言葉には諦観と拒絶があった。

 どうあっても、話したくないらしい。


 良くはない。モヤモヤする。

 でも仕方ない。

 

 まだこの国に来た初日なのだ。

 彼の信頼を得られるはずがなかった。


 でも、最後にひとつだけ。


「わかりました。ですが治療の手立てはあるのですか?」

「必要ない――君の世話にはならないよ」


 ……メルトはそのまま静かになった。

 この場で彼を動かす言葉があるのだろうか。


 ある。あるにはある。

 アズールの名前を出せば、きっと反応する。

 私には確信があった。


 メルトはなぜ宵闇通りにいるのか。

 ここで魔法薬店のオーナーをやっているのか。

 どうしてここで唸っているのか。


 複雑な事情があるにしても、その中心はアズールのはずだ。

 彼が命じたことであれ、彼の目を盗んでの行動であれ。


 でも私の勘がそれを押しとどめていた。


(アズールの名前を私が出してしまったら……)


 もしアズールに話してどうにかなることなら、メルトはそうしているはずなのだ。

 そしてアズールに解決できることなら、とっくに解決しているだろう。


 しかし、死熱毒はまだ治療薬がない。


 いや、死熱毒はそうだけど……違う。メルトの死因はアズールのはず。

 この毒で死ぬわけじゃない。そういう運命ではない。


(……どういうこと?)


 わからない。

 わからないことだらけだけど、この場で私にできることはもうなさそうだった。

【お願い】

お読みいただき、ありがとうございます!!


「面白かった!」「続きが気になる!」と思ってくれた方は、

『ブックマーク』や広告下の☆☆☆☆☆を★★★★★に変えて応援していただければ、とても嬉しく思います!


皆様のブックマークと評価はモチベーションと今後の更新の励みになります!!!

何卒、よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新刊書籍『断罪される公爵令嬢』が10/2発売されます!! ↓の画像から販売サイトに飛べますので、どうぞよろしくお願いいたしますー!! 58iv2vkhij0rhnwximpe5udh3jpr_44a_iw_rs_7z78.jpg

婚約破棄から始まる物語『籠の鳥の公爵令嬢、婚約破棄をする。人嫌い皇帝に拾われて愛される(モフは大好きなようです)』 こちらからお読みいただけます!

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ