表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
76/83

76

 中には大慌てで会場を出て行こうとする者もいる。

 陛下が商品の代金の未払いと言っていたので清算しに向かったのかもしれない。

 ふぅーと息を吐き出す。長居は無用だ。

 もう、子爵令嬢としてするべきことは終わった。

 アイリーンにひどいことをした人たちがどうなるかはどうでもいい。

 離婚されるのか廃嫡になるのか婚約破棄されるのか。お家取り潰しに降爵に……。聞き取り調査で切り返しいろいろな人にひどい行いをしていたら自業自得だろう。私は関係ない。

 ……それがたとえお父様であっても。

 ダンスホールから廊下に出たところで呼び止められる。

「ヴァイオレッタ、待って!」

 振り返るとハルーシュ様だ。

「先ほどは助けていただきありがとうございました」

 丁寧に頭を下げる。

「それは……当たり前のことをしただけで……それよりも」

 ハルーシュ様は切羽詰まった表情を見せた。

「アイリーンはどうしたの?なぜ、アイリーンもヴァイオレッタも、両方あなたで……アイリーンは姿を現さないの?」

「それは……」

「どうして?もしかして体調が悪いの?」

「あ、あの……」

「ヴァイオレッタが体調を崩して領地で静養していると噂で聞いたけれど……アイリーンはお茶会に出ているというし……お茶会に行って見ればアイリーンではなく本物のヴァイオレッタがアイリーンの姿をしていて……教えて欲しい、アイリーンが今どうしているのかだけでも」

 必死なハルーシュ様の様子に、アイリーンがとても愛されているのが分かった。

 だけど……。

 私の一存でアイリーンのことを伝えるわけにはいかない。

 もし、私がアイリーンだったら、このままひっそりと身を引こうと思っているはずだ。

「噂通り……領地で静養しているの。命に別状はないから……だけど、アイリーンからハルーシュ様に連絡を取りたいと言い出すまで待って。そっとしておいてあげてほしいの」

 ハルーシュが苦しそうに眉を寄せた。

「アイリーンが、そう言ったの?どうして……。兄が何かアイリーンに言ったの?」

 頭を横に振る。

「いいえ……。アイリーンの意思で。ハルーシュ様と最後にあった数日後に夜会で倒れて家に運ばれたの。それでしばらく静養することに……」

「倒れた……?」

 それは調べればきっと分かること。

 嘘は言っていない。

「では急ぎますので失礼いたします」

 小さく頭を下げて廊下をずんずんと進んでいく。

 すでに参加者は会場に入っているため、ほとんど人の姿はない。

 このままジョアンナ様が用意してくださった馬車に乗れば子爵家とは永遠にさようならになるはずだ。

 ヴァイオレッタともお別れ。私はソフィアンナとして生きる。

 新しい生活に落ち着いたら、領地にいる妹と連絡を取らなければ。

 いえ、落ち着く前に連絡を取るべき?

 ジョアンナ様にお願いしていったん領地まで馬車を出してもらおうか。

 今回の騒動をどこかから耳にする前に。何かアイリーンが言われる前に、一度話をした方がいいかもしれない。

 考え事をしながら廊下を進んでいたせいだろう。

 柱の陰から伸びた手に気が付くのが遅れた。

 手は私の腕をつかむと、近くの近くの部屋の中へと引っ張りこまれた。

「お前は、なんてことをしでかしてくれたんだ、ヴァイオレッタ!」

 鬼のような形相のお父様がいた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ