表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新たな大地に花束を  作者: 高速左フック
第一章 こんな生活が始まります
1/84

第一話

復帰しました。


改めて、はじめから投稿します。


よろしくおねがいします


 鏡を見て、身なりを整える。


 軽く寝癖を気にして、学生服、ネクタイはズレてないか?


 など、


 彼はその一連の動作に軽い懐かしさを感じながら、確認するように、パンルレットを改めて見る。


 そこにはシーマラット高等学校と書かれており。


 このコバヤシ・ハヤタという男は、そこに転校することとなっていた。


 まあ、つまりは彼の学生としての一日がこれから始まろうとしているのだが…。


 玄関先にてハヤタは『今までの事の所為』で、自然と二の足を踏んでしまう。


 緊張感?


 言っておくが、そんな簡単な理由では無い。


 この男自身、いじめられるほどの性格では無く、至って彼は普通の学生だ。


 だが、とりあえず外に出なければ、話も進まないので、外に出ると。


 ハヤタの住んでるアパートの隣人と出会う。


 「あ、クオウさん、じゃあ、行って来ます」


 「おう…」


 お互い隣人らしい、挨拶をすると、ハヤタも覚悟を決めた。


 うん。


 さっきから、登校程度に何を大げさな、と感じるだろう。


 「あっ、来た来た」


 だが、その学校の前で、彼に対して手を振っている、近所の女の子を見ていただきたい。


 近づけば近づくほど、その子は大きくなっていく。


 遠近法?


 いやいや、そもそも、このリッカという女の子は、身長3メートルあるのだ。


 つまり、自分の倍の身長だ。


 彼女が、特殊なのではない。


 『異常なのは自分』なのだ。


 言い忘れていたが、このコバヤシ・ハヤタ。


 コレが、この話の主人公である。


 「……」


 通り過ぎる生徒達が自分を見ていた。


 見慣れないハヤタが歩いているのが、気になるのだろう。


 だが、ハヤタがやはり気になるのは、なんといえば良いのだろう。


 その人たちの顔立ちといえば良いのだろうか、背丈と言えば良いのだろうか?


 「…おい、聞いてるのか!?」


 突然、リッカに背中を押され、ようやく気がつき謝っていると正門を通るのでは無く、遠回りして裏口に案内されていた。


 「アタシ達はこっちからだ」


 理由を聞こうとしたが、今、ハヤタには転校時の挨拶をどうしようかと考える事の方が大きかった。


 ハヤタが、一杯、一杯になっているかにみえるだろう。


 だが、教室にて、よくこの挨拶を聞いてほしい。


 「コバヤシ・ハヤタです。


 ええと、数日前に滅んだ。


 地球という惑星から、やって来ました」


 そう、地球は滅んだのだ。


 そして、ここは地球では無いのだ。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ