表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/79

激昂



「こう天気の悪い日が続くと、洗濯ができなくて困りますねぇ」


 窓の外に目を剥けて、ステラが眉を下げる。


 空はどんよりと曇って、今にも泣き出しそうだ。


 ここの所、珍しく曇り空が続いていた。


 子どもたちも、家遊びに飽きて退屈そうだ。


 窓辺に置いてある二つの包みを見て、アシュリーがぽつりと呟いた。


「ベアちゃんとローザちゃん、こないね」


 いつか温泉で買ったおみやげを、いつ二人が来ても渡せるように、窓辺に飾っているのだ。


「そうだなぁ」


 ベアトリクスたちが来なくなって、もう一ヶ月が経とうとしていた。


「アシュリー。同じ絵本、買ってこようか?」


 あの日、ベアトリクスに渡した絵本は、アシュリーのお気に入りだった。ことあるごとに読んでくれとせがんでいたくらいで。


 けれど、アシュリーは首を振った。


「ううん、いいの。あのえほんをよんでベアちゃんとローザちゃんが、いっぱいすてきなきもちになってくれたら、うれしいなぁ」


 優しい笑顔に、胸が温かくなる。


 おれは、いつか屋根裏で見つけた羊皮紙を開いた。


 女の子が二人、楽しそうに笑いあっている絵。ピンクの髪をした子、その背中からは黒い翼が生えていて――


 その時、リルが空を見上げた。


「わん、わんわん!」

「!」


 弾かれたように視線を上げる。


 遠く、灰色の空に、見慣れたシルエットが浮かんでいた。


「ベアちゃんだ!」


 アシュリーを先頭に外に出る。


「ひさしぶり、ベアちゃん!」

「うん……」


 ようやく訪れたベアトリスは、けれど力なく俯いたまま、目を合わせなかった。


 やがて、背中に隠していた本を差し出す。


「あの、これ……」

「あっ」


 アシュリーの絵本は縁が焼け焦げ、つぎはぎだらけになっていた。


「ごめん、あの……ごめん……」


 ベアトリクスがうつむく。


 今にも泣きだしそうなベアトリクスに、けれどアシュリーは、笑って首を振った。


「いーよ! それよりねー、今日はベアちゃんに渡すものがあるんだよ! ね、フィオ!」


 フィオが、包みを差し出す。


「これ……」

「え?」

「この前、温泉に行ってきたんだ。そしたら、可愛い木彫りの人形を見つけて」


 微笑むノアの肩を、ステラが抱いた。


「みんな、ベアちゃんが来るのを待っていたんですよ」

「ぁ……」

「あけてみて~」


 ベアトリクスはおそるおそる包みを解いた。


 中から出てきたのは、七体の小さな人形だった。それぞれ動物の形をしている。


 アシュリーが嬉々として説明する。


「これね、あしゅりとフィオだよ。この大きいのがパパ。これがノア、これがステラ。それでね、こっちは、ベアちゃんとローザちゃん!」

「……っ」


 ベアトリクスが声を詰まらせる。


 アシュリーがその手を握った。


「ねえ、きょうはなにしてあそぶ?」


 しかしベアトリクスは首を振った。


「あ、お、オレサマ、もう行かなきゃ……」


 ベアトリクスが言いかけた時、上空から冷たい声が降り注いだ。


「やっぱりここだった」

「!」


 いつの間に来ていたのだろう、空中にローザが浮かんでいた。


 凍てつくようなまなざしで、ベアトリクスを睥睨する。


「あんた、全然こりてないのね。魔族としての誇りを捨てるつもり?」

「ご、ごめんなさい……」

「ほら、行くわよ」


 ローザがベアトリクスの腕を引っぱる。


 ベアトリクスがよろけて、アシュリーが「あっ」と声を上げた。


「ろ、ローザちゃん、なんで……」


 戸惑うアシュリーを、ローザは冷たく見下ろす。


「ベアトリクスは魔族なの。あんたらなんかと違うの。二度と遊びにこないわ」

「そんな……!」


 ローザは答えることなく、鼻を鳴らして飛び立とうとし――ベアトリクスが包みを持っていることに気付いたようだった。


「何よ、それ」

「お、おみやげだって……」

「ふん、くだらない」


 ローザはそれを取り上げると、放り投げた。


「あっ!」


 人形たちが、ぬかるんだ地面に落ちる。


 必死に拾うベアトリクスを見下ろして、ローザは眉をひそめた。


「何してるの? そんなもの捨てて、さっさと帰るわよ」

「い、いやだっ!」

「……なんですって……?」


 ベアトリクスは、人形を抱いたままうずくまる。


「あ、アシュリーたちが、オレサマのために買ってくれたんだ……!」


 ローザの奥歯がぎしりと凶暴な音を立てた。


「っ、こんなにバカだとは思わなかった! こうなったら力尽くで連れて帰ってやる!」


 伸ばされた手を、おれはとっさに掴んでいた。


「っ、触らないで!」

「ベアトリクスは、ここにいたがってる」

「そんなわけないじゃない! こいつは魔族よ! 低俗なあんたたちとは違うの!」

「魔族でも人間でも、好きな人と一緒にいたいって気持ちは同じじゃないか」


 おれの言葉に背中を押されるようにして、ベアトリクスが顔を上げる。


「……っ!」


 ローザをまっすぐに見つめるその瞳には、これまでにない強い光が浮かんでいて。


 ローザの顔が怒りに染まった。


「どいつもこいつも……っ! もういい! ぜんぶぜんぶ、終わりにしてやる!」


 ローザが跳び退るや、両腕を広げた。


「ケルベロス!」


 呼び声に応えて、虚空に黒い裂け目が走る。


 冷たい予感が背筋を貫いて、剣を抜き放つ。


「っ、さがれ!」


 子どもたちを下がらせると同時、深淵から、巨大な犬が飛び出した。


『グルルル……』


 太い鉤爪を備えた四肢。黒い炎のように逆立つ毛並み。そして、三つの頭。瞳には禍々しい赤をたたえ、牙の隙間からよだれがしたたり落ちる。


 誰かが「ひっ……!」と悲鳴を上げた。


「ケルベロス……!? なんで……!」


 ベアトリスが蒼白な顔で叫ぶ。


「あいつは魔王さまのペットで、魔界の番犬なんだ! 人間の力じゃ絶対かなわない! 早く逃げなきゃ……!」


 刹那、真っ赤に燃える三対の瞳が、いっせいにおれたちをとらえた。


『グルォオアアアアアアア!』


 地獄の番犬が咆哮を上げて躍りかかる。


 おれは頭からかみ砕かんと迫る牙を、剣で弾いた。


『グガァアァァァアア!』

「く……!」

「パパ……!」


 体勢を整えるより早く、三つの首が交互に襲い来る。


 重たい一撃に剣がきしむ。子どもたちを逃がそうにも隙がない。


「こいつは、手ごわいぞ……!」


 今までの魔物とは格が違う。背中に冷たい汗が流れた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ