俺史、〜超長寿な俺のとっても深い歴史〜
やぁ。俺だ。名前は…「No.a1イアケス」だと思う。
まずは、何でこうなっているのか説明から入ろうかな。
俺が自我を持ったのは…昨日なんだ。
自我を持つまでどうやら3年かかったらしい。
理由はきっとレベルアップが原因だろうな。
何があったかよくわかってないけどね。
俺はただ、ぼーっとしてたんだと思う。ただ、少し寒かったのかな?その時は暖かい光があまり当たらなくてちょっと震えたんだ。体が、そしたらさ、俺が目覚めたって感じなのかな。
自我が出たけれどやれることはあんまり変わってないよね。
あー暇だなぁ。そもそもの話俺っていつから存在してたんだろう。うーん、あ、そういえば「10年後にまた見に来る」って二つが言ってた記憶がある。
10年待つかー。つまりあと7年待たないといけないのかー。暇だなー。
…
やぁ。俺だ。自我が出てから2年。つまり俺が誕生してから5年が経った。
どうやら俺もようやく成長期って奴が来たみたいで周りにあるものからも結構影響受けて色々…っていうか一つだけだけど出来ることが増えた。その名も「パラメータ」どうやら俺自身のことを知ることが出来るらしい。では早速、どん!
診断開始…
初回設定開始…
言語を独自言語か既存言語の応用で決めて下さい。
独自言語ですね。
言語組み立て開始…
言語名%#*;><_#]"*\+.'\€€,",'・の作成が完了しました。
形状診断中…
完了しました。
概念診断中…
完了しました。
初回設定は終了となります。
続いて、通常診断に移行します。
属性診断中…
完了しました。
レベル診断中…
完了しました。
ログの確保中…
完了しました。
ツールの起動を完了しました。
表示します。
----------------
イアケス
))1)):?「,"\>^,""'*\''??\€€_]!!|$,*"\"?]','\!!$\€$]!;',
"">>^%\",{%[<_!|'"">>^%\"+12
<]'?}*,*"{??,$"">>^%\"0
>[>、]"**.%_'!"">>^%\"1
[\;#>、;$\$""]"">>^%\"7
<"[、]#*|^"["">>^%\"1
>]。]#%%<[*^."]>>_'**[??++・?,4
ってちょぃ待ち。
えっ?読めない?そっかぁ。この言語が対応してないとなるとこれぐらいしか使えないよ。
設定開始…
使用言語の変更。
%#*;><_#]"*\+.'\€€,",'・から旧型第2世代型基本形高汎用性言語に変更します。
…
エラーが発生しました。
%#*;><_#]"*\+.'\€€,",'・の単語の中に変更先の言語が対応していないものがあります。
解決策、1、変換せずに表示
2、意義を捉えられる文に変換
(例《#<<;}>\'?、・$》を《概念上における介入によって起きる感覚の誤差へ対する修正力の度合い。》に変換します。)
解決策、1を選択しました。
じゃあ、続きを
ログ:
00:00:00:00イアケス発生。初期概念:>\?。!'$'.!?;$\$"{>、'_$";?|!{'!*.^$\$\';?$$€??,.#%^}]\;!{!・,€
00:00:00:00概念:時間の導入。
00:00:59:00生物の始祖が座標:不明にて発生。
00:00:89:13天災規模の地震発生.生物の約9割.18億体が死亡。
00:00:89:15イアケスの生命エネルギー吸収が完了。レベルアップし1から3へ。
以後の記録を閲覧するには処理能力向上の能力を獲得してください。もしくは条件付けし、表示量を減少させてください。
------------------
確認終わり。さてどうしよう。属性値も基本2桁だし出来ることがほとんど無いな。少しの間寝ようかな。
おやすみ。
…
おはよう。
どうやらあと一年で二つが来るらしい時点まで寝ていたらしい。
んー
条件付パラメータ:環境
ツールの起動を確認しました。
地上の比率
溶岩:水:陸地
1:16:3
陸地の比率
砂漠:土:草
2:8:5
水比率
海水:淡水
29:1
生物数
2京3987兆6980億5427万3001
生物比
水棲生物:陸上生物
78:23
単細胞生物:多細胞生物
68:13
魔生物:無魔生物
1:1
文明数
3
各文明の規模
1,拾った石、木の棒を削ることはせず、ただ殴るか投げる。衣服の存在はありません。穴を掘ることで拠点を作成する。食料は狩猟や採集のみ。180体
2,石や木の棒を削り道具を作る。それ以外は1と同じ。54体
3,2と同じだが食料の確保に同族を捕食することがよくある。231体
備考:2の文明が概念:魂を創造した。
------------
おっと、もうこんな時間か。
記録の一時停止…
認証されました。
…