表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/36

サイシツケ

 楓がコマの足を拭いてやっている間、首をさすりながら開口一番、ネキは楓父に声をかけ、ヨレヨレの紙の束を渡した。


「そういやさ、またこの家に興味を持ってるヤツがいるんだよ」

「人間か?」

「そうだね、特に人外の気配はなかったけど。裏はまだとれてない」


 渡された紙に目を細め、楓父はネキに向かって紙の束を投げつけた。


「こんなミミズがのたくっている文字など読めるか! 書き直せ」

「えぇ! これ以上キレイになんて書けないって」


 慌てて紙を拾い集め、頬を膨らませながらぼやくネキ。

 そのまま差し出された、先程よりも更にシワが増えた紙の束に、楓父は大きく舌打ちをする。


「楓ちゃん。もう一回だけ、この野良猫に文字を教えてあげてくれるかい?」

「一ヶ月前までは、ちゃんと出来てたけど……」


 彼の手元をのぞきき込み、楓は凍りつくように動きを止めた。

 楓は大きな目を細めて、ネキを見る。

 なぜか胸を張り、腕を組んで褒めてもらいたそうな顔つきのネキ。


「ネキさん? これは、何?」

「何って。日本語さ! どうだい? 崩し書きって言うんだってさ」


 誰に教わったかは、この際、問題ではない。

 楓は強く目を閉じて、何かをやり過ごしていた。

 そんな楓の頭を優しく撫でながら、楓父は申し訳なさそうに声をかける。


「楓ちゃん、二度手間になってしまって悪いね。私はこれを解読してくるから」

「ううん、いいの。頑張る」


 今までの時間が全て、無駄。

 そう顔に浮かべながら、楓は深くうなずいた。

 それを健気な姿と受けた楓父は、強く抱きしめる。


「なんて良い子に育ってくれたんだ。楓ちゃんは、優しい子だね!」

「うん。ありがとう」


 そっと楓から身を離した楓父は、ゆっくりとネキへと振り返った。

 びくりと体を震わせ、叱られた小さな子供のように、ネキが肩をすくめる。


「ネキ。今度、楓ちゃんが教えた文字と違う事を書いた時は、命はないものと思え」

「い、命までかい!?」

「何か文句でもあるのか?」


 渋々引き下がったネキを無視して、彼は暗い奥の自室へと消えた。

 楓が置いたのだろう、コマのいつもいる場所に、バスローブが綺麗に広げられている。

 小さく息を吐きながら、コマはその上で座り、いつでもネキに飛びかかれる姿勢で待機した。


「崩し書きの方が、カッコイーだろ? 書くスピードも早いしさ」

「誰にでも読める文字じゃないと、書く意味ないでしょ? 大体、ネキさんは自分で書いたアレ。読めるの?」

「……そりゃあ、読めるさ」

「本当ね? 今からパパに一枚貰ってくるから」


 楓の言葉に、ネキはびくりと体を振るわせる。

 それを半眼で見やり、楓は机を派手な音を立てて叩く。机に乗っていた一輪挿しが揺れ、赤いバラがくるりと回った。


「ネキさん。自分にも読めない物を、パパに渡したの?」

「……だって、教えて貰いながら書いたんだよ? 槙原様なら読めると思うじゃないさ」

「自分でも、読める文章を、書く!」

「……はい」


 図体の大きな女が、小さく可憐な少女に叱りつけられていて、しかも負けている。

 コマの苦笑が、ネキの耳にも届いた。


「野良犬が! 何、笑ってるんだい!」

「今、コマさんは関係ないでしょ。座って、今すぐ」

「……はい」


 いつも静かなリビングが、とてもにぎやかなものとなっている。

 女性の声だけが響いているせいか、華やかで明るい。ただ、内容だけは決して華やかではないが。

 厳しい声が飛び交ってはいるが、いたって平和な光景に、コマはゆっくりと身を伏せた。

 大きなあごを床につける寸前、異質な風が部屋に吹き荒れる、コマは毛を逆立て一足飛びに楓をかばうように飛びついた。

 ネキも椅子を蹴倒して、厳しい表情で身構える。


 瞬間、楓父の部屋から激しい爆音。

 部屋の空気を全て吸い込むような暴風が、楓父の部屋へと向かう。


「パパ!」


 コマに覆いかぶさられ、机に押し付けられている楓が、必死にコマをどかせようと身じろぐ。


「ネキ、代われ」

「嫌だね。槙原様の寵愛を受けるのは、あたしだよ!」


 楓の細い首元に咬みついて動きを止めるわけにもいかず、狼の形態のまま押さえつけるのは、なかなかに難しいようだ。

 ネキは、その様子を見て口の端を大きく持ち上げ、コマの耳に口を寄せた。


「イイ格好してるじゃないか。こっちはあたしに任せて、もっと楽しみなって」

「誰が、何を楽しむのだ?」


 意外と近くから聞こえた男の声に、ネキは飛び上がる。

 いつの間にか吹き荒れていた風は収まり、乱れた家具も元通りになっていた。

 静まり返った部屋は、何事もなかったと主張している。

 コマが押し付ける力を緩めると、楓は彼に駆け寄った。


「パパ、怪我はない?」

「大丈夫だよ、楓ちゃん。心配してくれて、ありがとう」


 楓を抱きしめた楓父がネキへと向けた表情は、とてつもなく冷酷なものだった。

 しかしゆっくりと笑顔を作り、楓から身を離す。


「楓ちゃん、部屋にいなさい」

「……うん」


 奥歯を噛みしめた彼女に、楓父は片膝をついて視線を合わせ、楓の頬にそっと手を添えた。


「これは楓ちゃんのせいではないのだよ。大丈夫、安心しなさい」

「でも、私がいなかったら、絶対にこんな事起こらない」

「これは、ネキが持ち込んだ物のせいなのだよ。楓ちゃんのせいでは決してない」


 小さくうなずいて、楓はコマの首輪をつかんで階段を上がった。

 階上の柵越しに、楓はふと階下を見下ろした。


「パパ、ネキさんに酷い事しないでね」

「大丈夫だよ。楓ちゃん」


 笑顔で手を振る楓父にうなずいて、部屋の扉を閉めた。

 即座にネキへと向き直った楓父は、怯え竦んだネキの首へと右手を伸ばす。


「ネキ、お前に『仕込んだ』奴は誰だ」

「はあ? 何の話だい?」

「白を切るつもりか、洗脳されたか。どちらでも構わないが――」


 楓父が指に力を入れると、瞬く間にネキの顔から血の気がひく。

 その手から逃れようと、彼の腕に爪を立てようとするが、傷一つつかない。


「知らない! 仕込んだって……」

「お前に、文字を教えたのは誰だ」

「楓様だろ?」


 もう少しだけ力を入れたが、ネキは『分からない』の一点張りだ。

 泡を噴いて気絶した彼女を、音がしないよう静かに床に下ろす。

 楓父は目についた一輪挿しからバラを取り、花びらを一枚手にした。


「さあ、自白の時間だ」


 階下へおりてきたコマは、床にへばりつく形に戻っているバスローブに座る。

 酷く恐ろしい表情で口を笑う形に歪ませた楓父に、見ない振りを決め込み、コマは背を向けて丸くなった。

 以前、コマに酷い仕打ち――いや、シツケをした時と同じ表情だ。

 関わっては、こちらにも火の粉が――いや、燃え盛る炎に放り込まれるのと、同じ事になる。

 コマは力を込めて、目を閉じた。

 彼は言った。ネキが持ち込んだ物のせいだ、と。

 ならば、彼女には償う義務と責任がある。

 例えそれが、自分の意思ではなかったのであろうとも。

 背後から聞こえてくる、意識を取り戻した彼女の悲鳴に、コマは毛を逆立てて身震いをした。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ