表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

善意の改竄者 Sheet4:川口の推理

翌週末、鳥海は甥の洲崎と共に来店した。

「例の犯人探しの方はどうなりました?」

ボトルキープの余市と響でハイボールを提供しながらアキラが尋ねる。


「それが…あれ以来、ファイルの不具合がさっぱりないんです」

「あれま」

「重要ファイルに細工する訳ですから社長に事の経緯と了承を取ったんですが、どう勘違いしたのか社員の前で公言しちゃいまして…

我が社に不利益をもたらす改竄者を炙り出すとかなんとか…」

「まぁそれで不具合が無くなったんなら、めでたしめでたし…ってワケには行きませんよね…美味いなこれ」

甥の洲崎がハイボールを飲みながら言った。


「社長の発言で不具合が無くなったのを見ると、張本人は故意でやってたか、少なくとも自分がしでかしたんだと気が付いたかのどちらかでしょう。こうなったら不本意な形ですが、一旦解決とするしかないのかも知れません」

鳥海が諦めがちに言ったその時、エルが胸元で挙手をして遮った。

「あの!」

「ん、どしたエル?」

「そのファイルの内容見れますか?」

「そりゃダメだろ、企業の肝になる情報だぜ」

「そっちはいいの。今回作った"記録シート"の方だけ」


鳥海はひとしきり考え込んだ後、

「だったらPCのユーザー名と時間だけだから、まぁ大丈夫でしょう。シートを複製したものを一ブックにまとめればいいですか?」

後日、係長にメールで送らせるという事で話がまとまった。


その翌週、店の仕事始めとなる火曜日。

チーム『エクセレンター』のメンバーにして店の常連、川口が開店と同時にやって来た。

「おや?新しい常連さんでも出来たかな?」

「えっ、グッさん何で分かるのさ?」

「だってほら、そこの余市と響。最近キープされたやつだろ?」

「よく見てんなー。名推理だわ」

アキラは事の顛末を説明した。


「ふうん。それでその"記録シート"から何か分かったのかい?」

「いや、それがまだメールが来てない」

そんな話をしていると、当の鳥海がやって来た。

川口をチームメンバーとして紹介し、メールの件を尋ねるとUSBメモリにコピーして持って来たという。

エルはそれを受け取ると、いつもの様に奥へ引っ込んでいった。


「情報量は多い方が良いのかと思い、係長にはここへ来るギリギリまでコピーするのを待ってもらいました。」

鳥海はおしぼりで顔を拭いながら言った。

「エルちゃんが戻って来るまでカラオケでも入れようか?」

川口が選曲する間もなくエルが魔道具(パソコン)を持って来て戻ってきた。

「あー、奥ではコピーしただけ。今日はここでやってみるね」


「何か勝算というか犯人を特定する手がかりみたいなのが見つかるのか?」

アキラには見当が付かなかった。

鳥海や川口も同様だ。

「えへへ、実は前からやってみたかった事があるんだ」

エルは楽しそうにエクセルを起ち上げた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ