表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/10

お酒に飲まれる。

ちあきは優しい兄だ。

かけがえのない存在。

だけど、甘えることって怖い。

目が覚めるとそこはいつもの風景と少し違っていた。


「・・・」


頭が寝ぼけているのか

記憶を遡ろうとしても思い出せない。


「昨日は確か3人で飲みだして・・・」


それからどうしたんだっけ?


「雅人が最初に潰れて2人で飲みだして、あすかが潰れたのが朝方だよ」


右のほうから声が聞こえてそっちを向くとちあきがいた。

ヒラヒラと手を振っている。



「もうお昼!?」

「よく寝てたみたいだから起こさなかったよ」

「雅人さんは!?」

「1時間くらい前に出かけてった」


ご丁寧にご飯作っておいたみたいとちあきは続ける。

テープルの上にはラップがかかったサンドイッチが置かれていた。

そばには手紙つき。


『ちあきがいるから、久々に羽伸ばすといい。』


本当最近は申し訳ないくらいに、優しい。

手紙を隠すように仕舞い、着替える。



「あかねちゃん、見ない間におっきくなったよなー」

「あー」

「ほら、俺おじちゃんだけどわかる?」

「う?」


リビングからそんな声が聞こえる。

嬉しくて思わす笑ってしまった。




「夕方まで俺いれるから、何処かで羽伸ばしてくれば?」

「え、いいの?」

「いつも、あかねちゃんの面倒とか家事とかで大変なんだから」

「ん、わかった。その変わり夕飯はうちで食べてって」


ちあきの提案を嬉しく受け取るとして、

あたしはいつもより綺麗な格好をして、出かけることにした。




「昨日あんな辛そうな顔されちゃあ、こっちだって話せないだろ」


ちあきのそんな言葉は知らなかったあたしは

のん気に、家を出て行った。



一人で外出するのはいつ振りだろう。

いつもあかねを連れているから、何だかそわそわしちゃうけど



ふと新しく出来た雑貨屋さんを見つけた。

何だか気になったので入ってみる。


その雑貨屋は『together』というなのお店で。



「いらっしゃいませ」


小さな女の子が、微笑んでそう言っていた。

エプロンと名札をつけていることから店員さんなんだろう。


店内は明るくオレンジを基調とした感じで中はとても広い。

色々な雑貨が置いてあった。



絵を描くことが趣味となってるあたしは

色々揃えようと手にとってみる。




そういえば、あの時も・・・










そしてまた1つ、扉が開かれる。

ゆチャンです、こんばんわ。

翌日の話なのに時間が開いてしまい申し訳ないです。

ここからまた回想編になります。

詳しくはブログ↓

http://ameblo.jp/ychan-kk/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ