表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/74

第5話 連絡先

「高山君。 あっちの机達運んでくれる? 私はこっちの椅子を片付けるから」


「りょーかい」


 誰もいない教室で俺達は話をしながら手を動かす。


 普段はたくさん人がいて賑やかな教室も、今は静かでまるで別世界にいるようだった。


 ふと外を見てみると、運動部の生徒が元気よくランニングをしている。


 耳を澄ますと、遠くから吹奏楽部の演奏が聴こえてきた。


 なんだかいいな。 放課後の学校ってやつも。


「なんか人があんまりいない教室って不思議だよね〜。 私、この感じけっこう好きだな」


 永吉さんは椅子をどんどん机に載せながら話す。


 俺は机を教室の後ろの方に移動させながら返事をした。


「分かるわ。 この雰囲気ってなんだか落ち着くよな」


「分かってくれる? いや〜最初は教室の掃除嫌だなって思ったけど、案外良いもんだね」


 箒で掃き掃除をしながらモップで床を拭く。


 普段見るフローリングの床がいつもより綺麗になっていた。


「なぁ、永吉さん」


「ん? なぁに?」


 永吉さんは机から椅子を下ろして、丁寧に椅子を中に入れていく。 顔は椅子の方を向いていた。


「連絡先、教えてくれない?」


「えっ……?」


 俺の言葉を聞いた永吉さんはビックリした表情で俺の方を見る。 俺はそんな永吉さんの顔をしっかり見ながらお願いをした。


「永吉さんの連絡先、知りたいんだ」


「ふ、ふ〜ん。 それはなんで?」


「もっと永吉さんと仲良くなりたいから」


「へ、へぇ〜そうなんだ〜! 私と仲良くなりたいんだ! うん! 仲良くなりたいんだ!」


 永吉さんは俺のストレートな思いを聞き、照れる。 顔は少し赤くなっていて、顔を下の方に向けていた。


 これが漫画だったら、汗マークが頭付近に浮かんでいるな。


「駄目……かな?」


「いや、全然駄目じゃないよ! うん! 駄目じゃない!」


「じゃあ、SNSのアカウント教えてくれる?」


 俺達は箒やモップを片付けた後、教室で連絡先を交換する。


 俺のスマホに映っているのは『あかり』という文字と、犬が写っているプロフィール画像だった。


「永吉さんって犬飼ってるの?」


「そうなの。 トイプードルで名前は『マロン』って言うんだ」


「可愛いな。 俺も柴犬飼ってるんだよ。 名前は『コタロウ』。 見てようちの子」


「うわっ! かっわいい〜! でも、うちのマロンも可愛いんだよ!」


「どれどれ……いや、それは卑怯でしょ! 寝顔なんて絶対可愛いのはもう決められてることじゃん!」


 俺達はお互いのスマホを見せ合いながら、自分が飼っている犬の自慢大会を始めた。


 そして、今度一緒に散歩しようと約束をして、職員室の先生に掃除が終わったことを報告してから、お互い帰路についたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ