表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

39/61

38 いざ、定期試験②

「おお、かわいらしい……」


 知り合い、という程でもないエボニーとリチアナ以外の魔女二人も、かわいらしい女の子だ。

 話したことはないので、会釈程度にごあいさつ。


 定期試験の会場は、街の外側。

 結界と中心街の中間地点で、耕した土地や溜め池があるような場所。

 街からそう距離はないけどね。


 テーブルやイスは、さすが地の魔女ってだけあって、土魔法で手作り。

 見学にきた地の魔女も会場の設営を手伝ってくれる。

 日よけに植物をイスの上に覆うよう成長させ、ハーブティーを振る舞ってくれている。

 地属性以外の魔女は、なにやら感心した様子で座って見学中。


 わたしはといえば、自分用にあとでかまどを作り出す予定だ。


「あーら、ハニティ。今日も地味ね」

「地味バンザーイ。リチアナは今日も元気だね」

「体こそ資本ですから」

「それには同意」


 珍しく意見があったのは偶然でしょう。


「……ん?」


 試験開始まで各自思い思いに過ごす会場で。

 ダオ以外の男性の姿が、リチアナの後ろに見えた。

 赤い短髪が特徴的な青年。


「──ゼノも来たんだ」

「エボニー」


 わたしの後ろから声を掛けてきたエボニーが、教えてくれた。

 

「ハニティ、気を付けてね。……ゼノは前々から魔女の騎士になりたいって言ってたから」

「? そうなんだ」

「……意味、分かってる?」

「いや……?」

「──もうっ! ハニティったら。ダオ、しっかり守ってあげて!」

「ああ、そのつもりだ」

「なんなの二人して……」


 リチアナと一緒にいるってことは、リチアナの騎士になりたいってことでしょ?

 さすがに、絆がものを言う騎士の契約で「相手が誰でもいいから魔女の騎士になりたーい」って人、居ないんじゃない?

 ……居ない、よね?


 とかなんとか考えていると、会場がざわつき始めた。


「あ」


 以前はよく見た光景。

 ラヴァース様の魔力が、まるで花びらのように舞い、主の来訪を告げる。

 会場は瞬く間に花びらの海に包まれた。


「──グランローズ様よ!」


 エボニーの言う様に、花びらの中から現れたのは師匠こと地の大魔女。

 恵土の魔女の名をもつ、グランローズ様だ。

 五十八歳とは思えない若々しさと艶をお持ちで、四十代前半にしか見えない。

 きっちりとまとめた御髪は、染めていないのに綺麗な茶色だ。


「皆さん、日々の修行ご苦労様です」


 審査員のグランローズ様に用意されたイスへと腰掛け、労いの言葉を述べる。

 我が師匠ながら上品なマダム、って感じで素敵。

 ……ラヴァース様は姿は現さないのかな?


 見学魔女含め、皆が席を立ち大魔女へ敬意を表す。

 参加者であるわたし達は、よりグランローズ様の方へと近付いた。


「……今回の定期試験、参加は五名と聞いているわ。エボニー、リチアナ、ユッカ、リネア、……ハニティね」


 ほうほう、彼女らはユッカちゃんとリネアちゃんと言うのか。

 名前もかわいい。


「初めての子はいないようだから、皆さんご存知とは思うけれど。……地の魔女は、慈愛と成長を司る魔女。そして、大地と共に生きる魔法使い。……それぞれの解釈で構いません。魔力をもって、地の魔女としてなにを示すのか。今回も楽しみにしております」


 大魔女から開会の宣誓がされると、見学者たちから拍手。

 やばい、ちょっと緊張が増してきおった……。


「ハニティ、がんばろうね!」

「お、おう」

「ふん、せいぜい地の魔女として恥のないよう願うわ」

「……」

 

 癒し枠のエボニーを拝まずにはいられない。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ