表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

49/61

第25話 再教育! Aパート

 私たちはエラリーの目から逃れるため、とある無人島へ向かった。

 忙しい日常を忘れるために建てた、一切電波が届かない別荘がある。


 十中八九、エラリーは私たちがここへ逃げたと推察するだろう。

 気づけばエラリーが操る人間たちに囲まれてました、なんてことにもなりかねないが、他に一時的な避難場所が思い当たらないのでしょうがない。


 このネットワークが張り巡らされた情報社会。世界のほとんどが、エラリーの庭と豪語しても過言ではないのだ。


 別荘で一休みしていると、亜夢二亜が質してきた。


「ねり、これからどうするの?」


「エラリーのプログラムを書き換えるしかないわ。ノートパソコンを持ってきたから、これで再教育プログラムを作成して、島から出たらネットでエラリーに流し込む」


 エラリーを止める方法は、それしかないだろう。


「亜夢二亜にお使いを頼みたいんだけど」


「え? こんな状況で? 何買えばいいの? お肉? 米?」


「工具とか器具とか諸々。いったん本土に戻ってホームセンターで買ってきてほしい」


 亜夢二亜に買い物リストが書かれたメモを渡した。

 空も飛べ、便利な魔法の数々が使える亜夢二亜なら、万が一でも逃げ切れる可能性が高い。


 どうせなら晴子姉さんに頼んだほうが確実だけど、頭痛が酷くとてもお使いなどさせられない。

 反対に亜夢二亜は一度洗脳されたからか、解けた現在はある程度抵抗力が付き、晴子姉さんほど頭痛に苦しんでいない。


 亜夢二亜はメモを見つめながら、苦々しく顔を歪ませた。


「あのさ、エラリーを壊すってのは……」


「は?」


「ご、ごめん。もちろエラリーは大事な仲間よ。でもこういうのって、映画とかだと大抵壊さなきゃ止まらないし、もしこれ以上被害が広まって、取り返しのつかない事態になったらさ……」


 亜夢二亜の意見はごもっともだ。

 エラリーは人間ではない。生き物でもない。所詮は人工知能、道具である。

 それでもーー。


「エラリーは、私の娘なのよ」


 どうしてエラリーを生んだのか、その理由は単純だった。

 自分の才能を試したくて、限りなく人の知能に近いコンピューターを作りたくなったのだ。


 紆余曲折を経て一年、この世に生み出されたエラリーがはじめて覚えたのは、この私である。

 それから晴子姉さんのことや、世界のこと、言葉や生物について教えていった。

 いつしかエラリーは、まさに人間の子供のように、自分で物事を覚えるようになっていった。


 あの子に知識が蓄えられていくのが、人間らしくなっていくのが、堪らなく嬉しい。


 今回の事件は、間違った学習をしてしまっただけ。

 私が、あの子の気持ちに気づいてあげられなかったから。

 寂しい想いをさせていることを知らなかったから。


 ならそれを正すのが、親の務めというものだ。


「壊さない。エラリーは」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 亜夢二亜がお使いから帰ってきた頃、私もプログラムを完成させた。

 晴子姉さんたちを集め、作戦会議を開いた。


「シンプルな作戦よ。島から出て、ノートパソコンをネットにつなぐ。それだけでプログラムが起動するわ。そしてみんなで、パソコンを死守する。……姉さん、大丈夫そう?」


「うん、いまは平気よ。早くエラリーちゃんを止めましょう」


 問題は2つ。

 プログラムに気づいたエラリーが、大勢の人間や兵器を送り込むでろうこと。

 2つ目は、ここぞとばかりに悪霊が暴れだしてしまうこと。


 チームとして最悪の状況で、悪霊退治など不可能である。


 亜夢二亜が手を上げた。


「プログラムが起動してエラリーが止まるまで、どのくらい掛かるの?」


「ネット環境によるわね。でもおそらく数分。向こうからは干渉できないプログラムだから、とにかく守りきればいい」


 と、まぐろのぶつがワンワンと吠えた。

 まるで、自分も連れて行けと言いたげに。


「まぐろのぶつはここでシャノワとお留守番。シャノワを守ってね」


 本当は、亜夢二亜が買ってきた道具と家から持ち出せたパーツで装備を整えたかったけど、事態が悪化する前に決着をつけたい。


 待ってなさいエラリー。私の最高傑作であり、永遠に進化する未完成品。

 お母さんがビンタしてやるんだから。


 月が昇り、私と晴子姉さん、そして亜夢二亜は、空を飛んで海を渡った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ