第14話 さよなら元気 Aパート
この監視社会において、一定水準の生活を守りながら逃げ続けるのは不可能である。
ましてや相手はアホの亜夢二亜。夜、私がとあるコンビニの前で待ち伏せしていると、
「あっ」
ビニール袋を片手に握った亜夢二亜が店から出てきた。
「逃げ切れると思ってたの? この監視カメラまみれの世界で」
「うぐっ……」
「手荒な真似はしたくないわ。まずは私の家に来て、それからじっくり話し合いましょう」
途端、亜夢二亜は魔法少女状態へと変身した。
変身、といっても晴子姉さんのようにドレスに着替えたり、可愛らしいステッキを握るわけではなく、ただ服が黄色に染まり、脆そうな棒を手にするだけである。
これが亜夢二亜の、魔法少女のなり損ないの姿だ。
「上から目線で偉そうに!」
「……」
「なによ、変身しないの? 変な鎧壊れちゃった?」
「手荒な真似はしたくないって言ったでしょ。あんたは人間。私も人間。口でどうにかなる。戦おうとするからあんたは抵抗するなら、暴力はなし」
「ふん、天才が聞いて呆れるわね。脳みそお花畑ちゃん! なにを話し合うっていうのよ!」
「あんたが私たちの仲間になる交渉」
「は?」
亜夢二亜が動揺に目を見開いた。
その瞳に期待の輝きが宿ったような気がしたのは、私の願望だろうか。
「あんたの昔話を聞いて、思ったのよ。あんた本当は、晴子姉さんみたいなヒーローになりたいんじゃないの? 私たちと一緒なら、どうとでもなる。できる!」
躊躇いなく、私は手を差し伸べた。
素直に手を握ってほしい。きっと晴子姉さんも喜ぶし、この子のためになるに違いない。
しかし、
「調子に乗るな!」
亜夢二亜が棒で私の頬を叩いた。
「持ってるやつに手を差し伸べられるのが、屈辱にもなると知らないのね!」
「なんなのそのプライド」
「仲間になってなんになるの? 私はなり損ない。毎回毎回あんたや晴子先生にサポートされて、足を引っ張って、惨めになるに決まってる! いつもそう!!」
どんだけ対人関係にトラウマあんのよこいつ。
「知ってる? 私が中学生のとき、晴子先生の真似をしていじめられている子を助けようとした。そのとき言われた言葉を」
涙混じりに、亜夢二亜は自嘲的な笑みを浮かべた。
「余計なことしないで、よ。そりゃそうよね、火に油を注ぐようなものだもん。私みたいなのがいじめっ子を注意したら。……ふふ、いいわよね天才様は。なんか発明する度にみんなから感謝される」
「あんただっていつかは!」
「でた、いつか。信用できないのよ未来なんて!!」
周りの人たちの視線が私たちに集まる。
それでも亜夢二亜から目を逸らす気になれなかった。
というより、彼女の圧に屈し、まるで蛇に睨まれた蛙のように視線すら動かせないでいた。
「どのみち仲間になるまでもなくあんたらは終わりよ」
「どういう意味?」
そのとき、エラリーから通信が入った。
「ねり大変です! 電波塔に大量の悪霊が出現したようです!!」
「なんですって?」
「もう晴子さまが向かっています。ねりも速く!」
「くっ、こんなときに」
気づけば亜夢二亜の姿はなかった。
「まったく……。エラリー、着装よ! HLスカートで一気に飛ぶわ!!」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
街のシンボルたる電波塔は凄いことになっていた。
塔の頂上を囲う大量の悪霊、悪霊、悪霊!! ざっと数えただけでも、500は超えている。
そこから何体もの悪霊が地上に降りては、人々から生気を吸っていた。
なによりも目を疑ったのは、塔のてっぺんで縛られている鉄一郎先生の姿。
近くにウーがいるけど、なにをしてるのかは不明。
いったいこれはどういう?
すでに戦っていた晴子姉さんが合流してきた。
「ねり」
「晴子ねーさん、なんなの、どうなってるの?」
「私もわからない。ただわかるのは、鉄くんが悪霊たちにパワーを与えているみたいなの」
「えぇ?」
とりあえず近くにいた悪霊たちと戦う。
確かに、ただの一般悪霊のパワーと耐久力が普段と違う。
「くそっ、ウー! なにを企んでいるの!」
「いつものお遊びは終わりってわけさ。世界中の悪霊をかき集めてきた」
ウーが鉄一郎先生に手をかざすと、先生は苦しそうに叫びだした。
先生の体から、悪霊の反応が溢れ出す。おかしい、鉄一郎先生は人間なのに。
「こいつは霊感が非常に強い。悪霊とシナジーがある。故に俺の力をこいつを媒体に全悪霊へ拡散しているのだ。こいつの魂を削れば、その効力も絶大!」
「どういうこと?」
「パワー増幅器なのだよ!」
つまり、大量に集めた悪霊を、鉄一郎先生を使って強化させたってわけか。
こいつ、マジで私たちを倒すつもりなんだ。
鉄一郎先生を救い出したくても、大量の悪霊たちの壁を突破するのが困難。
しかも、
「いたっ、氷の弾? 紅蓮菜か!」
紅蓮菜まで登場してきた。
「やがて悪霊たちが世界を絶望に包み込む。ふっ、やつを復活させるまでもないか」
「やつ?」
そっと、晴子姉さんが耳打ちしてきた。
「私が悪霊たちを相手するわ。ねりは鉄くんをお願い」
「この数を? むちゃだよ」
「でもやらなくちゃいけないの。向こうが本気なら、こっちも死ぬ気でやらないと」
「……無理は、しないでね」
晴子姉さんはニコリと笑ってみせて、紅蓮菜および無数の悪霊たちへ突っ込んでいった。
と同時、再度エラリーから通信が入る。
「なによこんなときに」
「シャノワさまが御用があると」
家にいるシャノワが、エラリーと代わった。
「ねり」
「だいじょーぶよシャノワ。今夜も3人でぐっすり寝ましょう」
「まずいことになった。シャノワの故郷、地球を見限るかもしれない」
「は?」
「これほどの悪霊の暴走、いずれ地球を席巻する。ならいっそ、早々に滅ぼして善良な魂を宇宙に昇らせ、自分たちのエネルギーにする。……って知らせてきた」
「滅ぼすって……」
「魔力星から隕石が放たれた。魔力の塊の隕石」
「うそでしょ……」
こんな状況で、なに考えてんだ宇宙人は!!
でもやるしかない。こうなればシャノワの仲間に見限られないよう早々に、晴子姉さんが言う通り死ぬ気で戦うしかない!




