表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/560

三部ゆめみ時…登場神(人)物紹介!(絵付き)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

絵括神(えくくりのかみ)ライ

本作の主人公。

人間の奥底に眠るひらめきを外に出してあげる神。

芸術神。主に絵の方面を担当。

騙されやすく、泣き虫。

少し内気。

二部かわたれ時…の最初のお話にも登場しています。


挿絵(By みてみん)

望月更夜(もちづきこうや)

忍者。

甲賀望月家、異端の望月兄弟の三番目。

忍としての才は天才。

だが本人は職を天職だとは思っていない様子。

夢、幽霊の世界(弐の世界)の時神過去神をやっている。

寡黙で表情をあまり出さない。


挿絵(By みてみん)

霧隠スズ(きりかくれ)

忍者。

伊賀忍者である。戦国時代あたりで十二歳で他界した少女。

更夜に殺される。

明るく元気な性格だがビジネス(暗殺、諜報)になると

人が変わる。

夢、幽霊の世界(弐の世界)の時神現代神。


更夜とスズのエピソードは一部「流れ時…」の最終話で公開しています。


挿絵(By みてみん)

トケイ

もともと夢、幽霊の世界(弐の世界)にいた時神。

「流れ時…」最終話でトケイはこの世界での時神未来神になる。

感情表現は豊かだが顔に出ず、常に無表情。

女性に免疫がなくとてもウブ。


挿絵(By みてみん)

鵜飼マゴロク(うかい)

甲賀忍者である。

弐の世界をさまよっている魂。

普段は穏やかだがビジネス(暗殺、諜報)になると

冷酷になる。

基本、女性には優しい。

しかし、女忍は女と思っていないよう。


挿絵(By みてみん)

猿飛(上月)サスケ

甲賀忍者かどうかは怪しいが甲賀忍者である。

弐の世界をさまよっている魂。

子供の外見をしているが中身はおじいちゃん。

魂年齢を変えている。

調子はいいが基本冷たい。

素早さは人一倍である。


挿絵(By みてみん)

望月チヨメ

甲賀忍者。

くのいちである。

弐の世界をさまよっている魂。

男を魅了する色香を使う。

しかし、本人はたいして色っぽくはない。

しぐさなどで魅了するのである。

丁寧な言葉遣いだがビジネス(暗殺、諜報)になると容赦はない。


挿絵(By みてみん)

服部半蔵(はっとりはんぞう)

伊賀忍者。

人を騙すことなどの演技が下手。

だが行動力はある。

話し方は若干おじさんっぽい。

人をどこか馬鹿にしたような態度をとるときがある。


挿絵(By みてみん)

霧隠才蔵(きりかくれさいぞう)

伊賀忍者。

人を騙すことなどの演技が得意。

冷酷な判断をすることが多い。

身体能力はそこそこだが術の威力が強い。

基本ビジネス(暗殺、諜報)ではなくても冷たい。


挿絵(By みてみん)

望月千夜(もちづきせんや)

甲賀望月、異端の望月四兄弟の一番目。

くのいち。

更夜の姉である。

異端望月の教育のせいで

感情を出さず、常に冷酷である。

時たま、悲しげな表情をするときがある。

父親には絶対服従をしていた。


挿絵(By みてみん)

望月逢夜(もちづきおうや)

甲賀望月、異端の望月四兄弟の二番目。

更夜の兄であり、千夜の弟である。

どこか余裕の笑みを浮かべていることがほとんど。

異端望月の教育のせいで

冷酷すぎるほどに冷酷である。

父、姉には絶対服従をしているが

弟、妹には容赦がない。

だが、実は一番家族の事を考えて動いていた優しいお兄さんであった。短編視界の月夜の主人公。


挿絵(By みてみん)

望月憐夜(もちづきれんや)

甲賀望月、異端の望月四兄弟の末。

くのいちである。

千夜、逢夜、更夜の妹。

異端望月の教育に唯一逆らった。

心はとても優しい少女。十歳。

しかし、教育も完璧には破れず、

父、兄、姉には逆らうことができなかった。


挿絵(By みてみん)

セカイ

弐の世界のシステム?

Kの使いである。

そっけなくまるでロボットのような少女。

身長は十一センチ。


挿絵(By みてみん)

ロク

Kの使いの人形。

身長十一センチ。壱(現世)とは虚像の世界、(ろく)にいるらしい人形。

イチの弟。しっかり者。


挿絵(By みてみん)

イチ

Kの使いの人形。

身長十一センチ。陸とは虚像の世界、(いち)にいるらしい人形。

ロクの兄。口はあまり良くない。


挿絵(By みてみん)

さふぁ

元Kの使いらしいハムスター。メス。ジャンガリアンハムスター。

なんでもすぐに信じ、行動に移す。

性格はかなりおっとり。


挿絵(By みてみん)

音括神(おとくくりのかみ)セイ

芸術神。主に音楽のひらめきを担当する。

心の奥底に眠っているアイディアを外に出してあげる神。

ライの妹。まじめすぎる性格をしている。

故に壊れやすい。独りで抱え込み、自己解決をして進んでしまう。

今回のキーパーソンである。


挿絵(By みてみん)

Kの世界で迷い込んだ霊達を元の世界に帰してあげる役目を持つ。

少女。表情がないが心根はとても優しい。

沢山いるKの内の一人。


挿絵(By みてみん)

正確に言えばKの中に住む霊。

戦時中になくなった少女。常に平和を願う。

正確は姉御っぽいがやはり少女なのでとてもフレンドリー。


挿絵(By みてみん)

伍の世界と壱から陸の世界の境界にいる少女。

真っ白で色がなく、話し方も機械のよう。

心霊的な現象をすべて否定する世界、伍に弐の魂たちが入らないように監視をしている。しかし、無理やり入り込もうとする霊については別に止めない。

伍に入ったとたんに存在を否定され消えてしまうのか否か……。


挿絵(By みてみん)

天御柱神(あまのみはしらのかみ)

あだ名、みー君。有名な厄災の神。

TOKIの世界書二部かわたれ時…の主人公。

神格は破格でライとライの姉マイの上司。

紳士的で女子に対する免疫がない。


挿絵(By みてみん)

輝照姫大神(こうしょうきおおみかみ)

名前はサキ。

TOKIの世界書二部かわたれ時…の主人公。

テンションがあがると雰囲気がおかしくなる。

ジャパニーズゴッティという乙女ゲームが好きでオタクなりかけている。

性格は明るくていつも元気すぎるほどに元気だがやる気がない時は本当にやる気がない。

昼寝が趣味。


挿絵(By みてみん)

時神現代神、アヤ。

TOKIの世界書一部流れ時…の主人公で全体的に出ているこのシリーズの主人公。

壱(現世)に住む時神。

もともとは女子高生。

冷静だが意外に臆病で心は熱かったりする。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ