表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

第2話

 次の瞬間、僕は部屋のベッドの上にいた。一瞬、気を失った感じがする。パジャマを着て、寝起きの感じ。でも頭は非常に冴えている。一体これは・・・?わけもわからず、僕は呆然としていた。記憶喪失にでもなったかのようだ。一体何が起きたんだ?これは、なんなんだ?なんで急に・・・?頭が混乱する。とりあえずベッドから起きてみた。確かに自分の部屋だ。カーテンを開ける。太陽が真っ正面から照りつける。これは・・・、朝か?僕の部屋のこの窓は東に位置していて、朝方には太陽がこんな風に僕の部屋を照らし出すのだ。じゃあ、今は、朝だということか?なんで?さっきまでは夜だったはずなのに・・・。

そばのテーブルを見る。先ほどの時計が置かれていた。時刻は20XX

年5月23日、7時23分24秒、25秒、・・・。さっき僕が合わせた時間。ん?amになってるな。午前と午後を間違えたか。いや、そんなことどうでもよくって、・・・ということは、これはつまり、・・・タイムスリップをしたと、いうことなのか?僕が?この時計で?まさか、そんなことが、あるわけがない・・・。でも・・・。

 僕はテレビをつけてみた。いつも朝、家を出る前に見ている、今年始まった情報番組が流れている。今朝見た記憶がある。全く同じ場面を。チャンネルを変えると、やはり今朝と同じ番組、今朝見たニュース。

これはいよいよ本物のようだ。僕は今日の夜7時から朝の7時にタイムスリップしてきたんだ。この時計によって。僕は時計を持ち上げた。何事もなかったかのように、時を刻んでいる。秒数がゼロになり、また1分が経った。

 ・・・ちょっとまて、元の時間に戻るには、どうするんだ?まさかこのままというわけでは・・・。僕はそんな機能の類のスイッチがないか探した。すると時計の裏側に、それはあった。

"NOW"と書かれた大きめのスイッチ。”今”だ。これかな?恐る恐る、押してみる。


ポチ。


 次の瞬間には、僕はさっきまでと同じ、夜の自室にいた。テレビをつけると、確かに見たかった番組が流れている。ホッとした。そして僕は、テーブルの上に置かれたそれを見た。今の時刻を示し、正確に時を刻んでいる。タイムスリップできる時計。これがあれば・・・。僕は再び、それを手に取った。


つづく

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ