表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
88/109

キリストの生まれ代わり88

「同じさ。キリストの死はキリストの死なのだから」と警官は言った。

警官が女子大生に向かって反論した。





「しかし、その論理はおかしいぞ。キリストは言わば復活する為に死ぬのであり、それをも立派な愛の成就の形ならば、汝敵を愛せよで、殺される事は、人間の罪を一身に背負い、復活して人間を救済するのが真の目的ならば、一連の救済する目的があるからこその汝敵を愛せよの、殺される事じゃないのか?」




女子大生が反論する。




「いや、それはあくまでもゴルゴダの丘に至るキリストの道標の中での、殺される事の汝敵を愛せよの関連性理論だから、今話しているのは、仮にキリストが戦場で極限状況に陥った時、相手に殺されるかどうかの話しをしているわけだし」





警官が怪訝な顔付きをしてから言った。





「だからその死をも、キリストの死ならば、一連の救済に繋がる死だからこそ、キリストは汝敵を愛せよと死ぬのではないのかね?」




女子大生が弁解じみた反論を重ねる。





「だから、その戦場に赴くキリストは一般人として措定されており、だからこそ、一連の救済という概念を排した死ぬ事だから、別項だと私は考えたわけであり…」





警官が駄目を押すように言い放つ。





「同じさ。キリストの死はキリストの死なのだから」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ