表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
66/109

キリストの生まれ代わり66

「そういった思いが込められた拝みは確かに安直ではないと思いますが、偶像崇拝に対する拝みは殆どが安直なものばかりで、特に現世御利益をおもんばかるだけの拝みには全く深みが無いわけです」とキリストは言った。

私は尋ねた。





「そういった人生そのものの修業が祈りとなるならば、その祈りの連鎖を込めた仕種としての形が拝みとして捉らえられるならば、拝みも安直の一言では捉らえられないのではありませんか?」





キリストが答える。





「そういった思いが込められた拝みは確かに安直ではないと思いますが、偶像崇拝に対する拝みは殆どが安直なものばかりで、特に現世御利益をおもんばかるだけの拝みには全く深みが無いわけです」




ドラマーが言った。





「深い神仏の領域にまで届いている拝みと、そうでない拝みがあるのですね。しかし拝みという語句よりも祈りの方がニュアンス的に深みは感じられそうな気がしますね…」





キリストが言った。





「つまり愛の成就のその深さというか、その深度だと思います」





ドラマーが頷き答える。





「成る程…」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ