表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
100/109

キリストの生まれ代わり100

「慈愛や慈悲も差別偏見に満ちていると貴方は言いたいのですか?」とキリストは私に尋ねた。

落とし所を探す所作に何とか逆らうが如く、私は話しの渦中に身を投げるように話し合いに加わって行った。





警官が言った。





「キリストに関して言えば、罪の無い人間は一人としておらず、罪を我がものとしている人間に他の人間を裁く権利は無いと示している部分もある以上、それはある意味、差別感や偏見はキリストには有り得ないというところに繋がっており、それは人間存在の悪しき矛盾を突く、慈悲の顕在化だと思うんだ」




私は反論した。





「でも現実問題、法を作るのも法を行使するのも、不完全な人間が為しているわけです。それは取りも直さず、慈悲や慈愛もその不完全な文律、不文律で出来ていて、そこから逸脱出来ないならば、そこには逆説的に人間の差別感や偏見は不可避に存在するものですよね」




キリストが言った。





「慈愛や慈悲も差別偏見に満ちていると貴方は言いたいのですか?」





私は頷き答えた。





「そうです」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ