表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私のカタチ 2 彼女に関するすべてのことを  作者: tetsuya
第1章 彼女は確かに此処にいた
3/50

3 その名前はいったい何なんだ

 私は混乱した。思い出して欲しい、私の軽トラは狂気のペインティングを施した痛車なのだ。そして私は、女どころか人間かどうか疑われるほどの巨人なのだ。

 この女は普通ではない。そう感じて、逆に私のほうがびびった。だいたい、容姿が人間ばなれしているのである。

 艶やかな黒髪、肌は磁器のようにきめ細かく白い。すっと伸びた鼻筋と、くっきりとした眉が印象的だ。一見華奢だが胸は豊かで、四肢はしなやかそうな筋肉に包まれていて、細いのにひ弱な感じがしない。何から何まで完璧だった。男だったら、いや男でなくても思わず「お持ちかえりぃ」したくなるに違いない、そんな美少女だった。

 彼女は私の狼狽振りを面白がっているみたいに、親しげな笑みのまま私を見つめていた。

 誰かと間違えられているのか。

 ふとそう思いついて、少し落ち着きをとりもどした。

「バイク、どうかしたの」

「うん、転んじゃって」

 バイクのことは何もわからなかったが、ハンドル周りの部品がいろいろかわいそうなことになっていた。

「近くの町まで送ってやるよ」

「うん、でも」

「バイクも一緒に運べる」

 私は少し自慢げに、軽トラの荷台からにゅっと突き立つ代物を指した。

「うん、でも」

 大学時代の器用な友人が取り付けてくれた簡易クレーンだ。ホイスト・ウィンチに稼動する支持架をつけだだけのものだが、彫刻やその材料を持ち運んだり、なにかと重宝なのだ。

 荷物運搬用の道具はだいたい荷台に積んであった。クレーンのフックを下ろし、バイクにワイヤーをまわし、巻き上げのレバーを入れる。モーターが気持ちのいい音で回りだし、

 めきょ、

 とどこかで音がした。

「めきょ?」

「ああ……」

 めきょきょきょ。と異音が続き、支持架が歪み始めた。モーターまでが異音を立て始める。いったん浮き上がったバイクは、トラックの横腹を擦りながら大地に帰った。

 意地になった私は力づくでバイクを載せたが、どちらの車体にもけっこうな傷跡が残った。

 そうして彼女を助手席に乗せて湖畔の町に向かった。私たちが自己紹介をしたのはその後のことだ。

「私は月島しずく。大学卒業して、今は無職。就職浪人ではなくて、無職」

「うん」

 まるで知っていることのように彼女は頷き、何も尋ねなかった。

「私は、レラ・オキクルミ・AikA」

 彼女はさらりとそう名乗った。私は思わずブレーキを踏んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ