表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この連載作品は未完結のまま約1年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

5人のカミ様

作者:藤咲花鈴
春夏秋冬季節を司る4神と柱神。
日々を穏やかに過ごしていた。
春の寿珠、夏の雅乃、秋の栩栩璃、冬の冬和。
柱神の珱

ある日秋から冬への時渡の際、事件が起き、世界は開けない冬を過ごすこととなる

春の姫神 寿珠 じゅじゅ16歳
 桜を手に舞い、春を呼び花を咲かす。
 体が弱く、春以外はふせっていることが多い
 体が弱いため自分が春としてふさわしくないのではないかと思い悩んでいる。

夏の神 雅乃 みやびの19歳
 寿珠を姫ちゃんと呼び自分を雅と呼ぶ。
 天真爛漫のムードメーカー。
 夏を呼ぶ横笛で太陽の輝きを強める。
 夏が例年より暑い時は、雅乃が張り切りすぎため。
 
秋の神 栩栩摛 くくり22歳
 寿珠の兄。極度のシスコン。
 紅葉の時期に山々の木々に色を与える剣舞を舞う
 真面目で融通が効かないところがあり、
 冬和と衝突が絶えない

冬の神 冬和 とわ 16歳
 寿珠を愛している。誕生日が同日同時刻のため、寿珠が自身の半身と信じている。何事も要領良く立ち回る。
 彼が奏でる二胡の音は北風と雪を運んでくる。

お館様 珱 よう 24歳
柱神。実際の年齢より落ち着いた妖艶な女性。寿珠をきにいり、そばに置きたいと考えている。栩栩摛とは立場を超えた親友。
1.春の訪れ 冬和
2024/03/15 10:46
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ