表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
銀杖のティスタ  作者: マー
銀杖の魔術師
8/84

7.便利屋所長の千歳さん


 僕が便利屋の一員として馴染んできた頃。


 便利屋の仕事をしながら、空いた時間には魔術の勉強と修練。

 同じことの繰り返しだけど、それが僕にとっては特別な時間。

 ティスタ先生の手厚い指導のおかげで僕の魔術の練度はかなり上がった。


 最近はバイトが休みの日でも事務所に顔を出すようにしている。

 魔術の修練ではなく、ティスタ先生の様子を見に行くためだ。


「先生、まだお昼ですよ。仕事がないからって飲み過ぎです」


「いいじゃないですかぁ、休日くらい~」


「毎日飲んでるでしょ……」


 ティスタ先生は、休日になるといつも朝からお酒を飲んでいる。

 今日は一段と飲んでいるみたいで、床に無数のビール缶が転がっている。

 この状態で放っておくと、事務所の床があっという間に散らかってしまう。

 

 すべての空き缶をゴミ袋に放り込んだあと、事務所にある小さなキッチンを借りて簡単な料理を作って、冷蔵庫に入れておく。先生は不摂生なので、何かしら作っておかないとロクな食事を摂らない。


「んぅぅ~……」


 顔を真っ赤にしながらソファの上に寝転るティスタ先生は今にも寝てしまいそうだった。


「先生、寝るなら仮眠室に行きましょう」


「めんどい~……」


「まったくもう……」


 普段はとても頼りになるのに、プライベートは自堕落。

 泥酔状態の先生に仮眠室から持ってきた毛布をかけてあげた。


「……んー……」


 先生はミノムシみたいに毛布で体を包んで眠りはじめる。

 こうなったら、もう簡単には起きない。


 冷蔵庫に夕食を作り置きしたと書いたメモ用紙をテーブルに置いたあと、ティスタ先生の顔を見る。


 寝顔はとても穏やかだ。

 改めて見ると本当に綺麗で可愛い。


 陽の光に照らされて輝く銀髪。

 美しい白い肌。

 幼さの残るあどけない顔つき。


 こんな無防備なところを見ると、どんな男だって邪な感情が湧く。

 ティスタ先生は、もうちょっと自分が美人であることを自覚してほしい。

 僕だって年頃の男子なのだから。


 劣情を振り払うかのように首を大きく横に振る。

 僕が帰り支度をしている途中、ティスタ先生が物音に気付いて目を開いた。


「すみません、先生。起こしちゃいましたか」


「……んぅ……」


 先生は眠たそうに目を擦りながら、帰り支度をしていた僕に尋ねてくる。


「えー?……もう帰っちゃうの……?」


 寂し気な表情で突然そんなことを言うものだから、心臓が跳ね上がる。

 わざとやっているんじゃないだろうか、この人。


「あ、あの……」


「うぅ~……寂しいよぉ……」


「えぇっ?」


 僕の服の袖を掴んだまま、小さく呟く。


 僕がその言葉に困惑しているうちに、先生はまた眠ってしまった。

 酔っていたうえに寝惚けていたので、本音が出てしまったのかもしれない。


「…………」


 寝息を立てる先生の様子を確認したあと、毛布をかけなおす。


「おやすみなさい、先生。また明日」


 小さな声で挨拶をしてから、僕は事務所から静かに出ようと扉を開けた。


「うわっ!?」


 扉を開けると、目の前に女性が立っていた。

 モデルみたいなスタイルをした黒髪ロングヘアーの長身女性。

 ティスタ先生とは違ったタイプの美人。


 長身の女性は、僕の顔を見るなり笑顔を浮かべた。


「失礼、お客さんかな? お初にお目にかかります。所長の宝生(ほうしょう) 千歳(ちとせ)です」


 黒のリクルートスーツに身を包んだ妙齢の女性は、この便利屋の所長だった。




 ……………




 ティスタ先生が起きないように、所長と話をするために場所を移すことにした。


 事務所のあるビルの屋上にはベンチと喫煙所があるので、そこでゆっくりと話をしようと所長から誘われた。


「そうか、キミが例の新人君か。驚かせちゃって悪かったね。所長って呼び方は堅苦しいから、千歳(ちとせ)って名前で呼んでくれ」


 千歳さんは、半魔族の僕に対して嫌悪感や恐怖を抱いていない。

 魔術師を部下にしているだけあって、半魔族の存在に抵抗はないみたいだ。


「あのティスタがまた弟子を取るとは驚いたよ。キミ、魔術師になるつもり?」


「ちゃんとした魔術師になるのかに関しては悩んでいます。大変な職業だというのは先生から何度も聞いているので」


「そうだね。今の世界情勢だと、魔術師は肩身が狭いのは事実だ。でも、ティスタが目を付けたというならキミには魔術師として非凡な才能があるんだろうな。そうでもなければ弟子にとらないだろうし」

 

「久しぶり、なんですか? 僕以外にも弟子が?」


「今はいない。みんな辞めてしまったからね」


「辞めた? どうして――」


「魔術師として優秀で真面目な者ほど、今のクソみたいな世界の現実に打ちのめされちまうんだよ。ティスタだって、今では自堕落な酒浸りだ」


 千歳さんは懐から取り出したタバコに火を付けながら、視線を下に落とす。


「半魔族のキミなら理解できるんじゃないか? 魔術師や魔族が抱く人間への失望ってやつが」


「…………」


 僕自身、人間に馴染めない半魔族。

 人間から酷い仕打ちを受けたことは何度もある。


「長い歴史の中で、魔女狩りなんて馬鹿げたことをするくらいだからね。人助けのために魔術を活かしてがんばっていたら、言いがかりをつけられて殺されるんだからたまったもんじゃないだろうさ」


「魔女狩りって、昔にあったものですよね」


「……いいや、国によっては今でもあるよ。公にはされてないけど」


 口から紫煙を吐き出す千歳さんの表情は固い。


 この人は、人間でありながら人間に落胆している。

 そう感じる表情をしていた。 


「キミは、魔術師の歴史をどこまで話を聞いているのかな?」


「ほとんど聞いていません。魔術の修練をしてもらっていただけなので」


 僕は、ティスタ先生のことを何も知らない。


 知っていることといったら、仕事は真面目で、お酒が大好きで、すごい魔術師だということだけだ。先生はどんな気持ちを抱えて人間の世界で魔術師をしているのだろうか。


「やさぐれていたティスタが久しぶりに弟子を取ったと聞いたから、私は心底驚いたよ。あの子の心を動かす「何か」がキミにあったんじゃないかと思う」


「……それはわからないです。僕は、ただの半魔族ですので」


「いいや、きっと何かあるよ」


 千歳さんは僕の瞳をじっと見つめながら、笑顔を向けてくる。


「もしよかったら、今後もティスタを気にかけてあげてほしい。あの子、ああ見えて結構繊細なんだ。よろしく頼むよ」


 僕の肩を優しく叩いたあと、千歳さんは事務所に戻っていった。


 先生には出会った頃から助けてもらってばかり。

 人間でも魔族でもない半端者の僕に、何かできることはあるのだろうか。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 所長、登場、心配が増えたような気がする師匠
[良い点] 前回から通して読ませていただきました。 個人的に色々とびっくりしたのでつい感想を書かせていただきました! ティスタと出会ってから、ざまざまな経験を積んだトーヤ。 魔法の訓練を経て才能を輝…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ