51.カウンター
『アウルム』
目の前に立つリリさんが、短い詠唱と共に金色に輝く光膜を正面に作り出す。
ガーユスが放った火炎の矢は、光膜に触れた瞬間に轟音を放ちながら炸裂。
「ぅ、ぐっ……!?」
左右に作り出した数十メートルの密集防火林のバリケードとリリさんの展開した光の膜によって、爆炎は角度を変えて上空に向かう。目が眩むような大爆発は、街中に巨大な火柱を形成した。
恐ろしい火力。防火林とリリさんの魔術が無かったら、周囲一帯が焼け野原になっていたに違いない。
「……っ!」
火炎の矢を凌いだ後、リリさんがガーユス目掛けて突撃。大規模魔術を連発する隙を与えないよう、接近戦に持ち込む。
リリさんが手に握るのは、金色に輝く巨大なハンマー。一撃で致命傷を与える形状をした鈍器を振りかぶり、ガーユスに目掛けて叩き付けようとする。
重々しい金槌を振り下ろす瞬間、ガーユスは表情を引き攣らせながら後方に飛び退いた。黄金の槌は、アスファルトを粉々に打ち砕いて砂煙を巻き上げた。
攻撃を避けたガーユスは、手のひらに火球を生成。炎をリリさんに向けて放とうとしている。
この瞬間を待っていた。僕の推測が正しければ、今のタイミングが最も有効打を与えることができる。
リリさんが作ってくれた一瞬の隙。砂煙によって作られた死角から一撃を叩き込むため、僕は地面に向けて魔力を注ぎこんだ。
(僕の知る限り、最も硬く重い樹木――……)
リグナムバイタという高密度・高重量の樹木が実在する。
ラテン語で「生命の樹」という意味の名前を持つ樹木を魔術で再現。あくまでも再現なので、形状や実際の硬度は魔力量と脳内イメージで強化できる。
脳内で槍を突き立てるイメージを固めて、全力で魔力放出。迸った魔力は、地面の下で硬く重い樹木の槍へと形を変える。頑強な樹槍が、ガーユスの足元のアスファルトを突き破って飛び出した。
「……なにっ……!?」
手加減する余裕は無い。正真正銘の殺意を込めた一撃は、火球を放つ寸前のガーユスの腹へと突き刺さった。
「が、はっ……」
乾坤一擲の一撃は、ガーユスの脇腹に命中。
僕の推測は、熱と炎の魔術を使う時、一瞬だけ無防備になるタイミングがあるというものだった。
人間の体を構成するタンパク質は、42度以上の熱が出ると凝固して、生命の維持をすることが不可能になる。魔力で再現した炎とはいえ、あれほどの熱量を生み出す魔術を生身で使用していたら行使者は無事で済むはずがない。
炎と熱の魔術を使用した際、熱量がピークに達する、もしくは温度が危険域に達する瞬間だけ熱から身を守る魔術を使っているという予想は当たっていた。
熱防御の魔術にリソースを割いている分、物理的な防御ができなくなる、或いは防御が弱くなるタイミングがあるのだ。
事実、僕がガーユスの肩に傷を与えたのは、魔力のある者なら誰でも使えるような初歩的魔術だった。僕の予想は当たっていたようだ。
「……はぁっ……あ、当たった……」
緊張が解けた僕は、その場に膝をつく。
リリさんは、脇腹から大量出血をするガーユスから目を離さずに警戒を続けている。腹に穴を空くほどの傷を即座に治癒するのは、治癒魔術を得意としている僕でも1分以上掛かる。
「トーヤさん、まだ気を抜かないで」
リリさんに警告されて、気を引き締める。相手は今までに何人もの魔術師を殺してきた相手。土壇場で何かしてくるかもしれない。
「……魔術師を相手にして、ここまで傷をつけられたのは久しぶりだ」
ガーユスは、致命的な傷を受けた今の状態でも余裕があるように見える。何か切り札を隠しているのかもしれない。
警戒を続けていると、ガーユスが腹と肩に受けた傷を自らの炎の魔術で焼きはじめる。焼灼止血、傷口を焼いて塞いで出血を止めたのだ。
「これ以上は割に合わない。今回は俺の負け、潔く退散するよ」
想像もしていなかった言葉を聞いて混乱する。こんなに好き勝手暴れておいて、都合が悪くなったら即退散はあまりにも勝手過ぎる。
「逃げられると思っているの?」
リリさんが魔力で作り出した黄金の大曲剣を両手に握りながら、少しずつガーユスとの距離を縮める。
「やめておいた方がいいよ。俺が一定の間隔で送っている魔力信号が途絶えると、街の各所に仕掛けておいた魔動式の強力な爆弾が作動する仕組みになっている。商業施設、学校、高層ビル、民家――さて、爆発するのはどこかな?」
ガーユスの脅迫を聞いて、リリさんが歩みを止めた。
リリさんが手にしていた武器は、黄金の粒子になって霧散。ガーユスの言葉を鵜呑みにするわけにはいかないが、本当だった場合は想像を絶する被害が出る。
「下衆め」
リリさんは、ガーユスを睨みつけて吐き捨てるように言った。嘘だと確信できない以上、無闇に手出しできないと判断したらしい。
「敵対する魔術師のいる国に乗り込んだのだから、それくらいの保険を用意するに決まっているだろう」
呆れた様子で笑うガーユスの足元から炎が上がる。体を炎に包みながら、僕に向けて最悪の捨て台詞を残していった。
「キミは俺と同じ境遇だから、きっと理解する日が来る。人間に肩入れしていれば必ず後悔するぞ」
それだけ言って、ガーユスは炎と共に消えてしまった。
ガーユスの退散と同時に自分の視界が狭くなっていく。緊張が解けた瞬間、僕は意識を完全に手放してしまった。