表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約5年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

罪人の俺に課せられたのは【魔族+パンツ=人間】というルールだった

作者:なまにく
居眠り運転での事故で死亡した奥田圭は、自らの起こしたその事故で他人の命をうばってしまう。
その罪を償うチャンスをもらった圭は条件付の転生に同意する。
その条件とは最強種の魔族として転生し、人類を助け徳を積み贖罪を行う事だった。

そして同じ力を持つ魔族を倒すにはパンツを頭に被り、パンツやブラを武器にするというとんでもない縛りプレイがまっているのだった。
ほかにも習得していくスキルが全てなかしらの【痛い】仕様となっている。
ゴリゴリと削られていく羞恥心、魔族と罵られ、変態と罵られ、それでも人類のために戦う。
それが彼の受けた罪であり、こなさなければならない罰だった。

果たして彼は贖罪を完遂し人類を救い、そして人間にもどることができるのか。

物語の導入部はシュールなのですが、その先の転生生活はわりとゆるく笑いで固めるつもりです。
むしろ真面目に書くつもりは微塵もありません。

シモネタと一部残酷な描写もあるので年齢制限を設けます。
001 プロローグ 1
2020/01/02 21:15
002 プロローグ 2
2020/01/02 21:21
005 集落へようこそ
2020/01/03 17:56
006 旅人と村長
2020/01/03 22:34
007 角の価値
2020/01/04 19:34
010 チュートリアル1
2020/01/05 21:26
011 チュートリアル2
2020/01/06 02:08
015 履いてください
2020/01/10 22:22
019 魔力の限界へ
2020/01/19 00:50
020 納税 1
2020/01/19 14:32
021 納税 2
2020/01/19 22:07
022 納税 3
2020/01/20 23:16
023 納税 4
2020/01/21 22:59
024 納税 5
2020/01/22 22:01
025 納税 6
2020/01/23 22:52
027 リーゼの想い
2020/01/26 22:58
028 圭の想い
2020/01/27 22:45
029 旅の前夜
2020/01/28 23:25
030 大空へ羽ばたく
2020/01/31 14:10
031 旅立ち
2020/02/02 23:47
032 それぞれの動向
2020/02/04 02:34
投獄のロマン
2020/02/05 23:16
パンツ対領主
2020/02/07 23:21
領主の最期
2020/02/09 00:51
激動
2020/02/09 23:17
後処理
2020/02/12 22:45
ノームさんは欲しがりさん
2020/02/13 14:04
支配者転じて
2020/02/16 15:27
王都へ
2020/02/16 19:36
国王との会談
2020/02/17 01:47
叙勲式
2020/02/23 22:31
助けたからには
2020/02/25 21:43
手が出せない両手の花
2020/02/28 21:11
新たなスキル
2020/03/01 22:59
賢者への道
2020/03/02 21:22
3人の変態
2020/03/03 21:44
村の拡大
2020/03/05 22:20
新たな住人
2020/03/08 19:33
領地会議
2020/03/09 01:18
最終回 エターナルパンツ
2020/03/10 21:25
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ