表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

空の青さを知っているから

作者: のり弁

ふわふわながされて

思考の回想巡らせる


今ここに居て

今ここに無い


引っ付いていたはずの心を

どこかへ落としてしまった


文字さえ私を嘲笑って

不気味な笑顔を向けて


ケロケロ

ケロケロ


ケロケロ

ケロケロ


脳内に大量のカエルが湧く

一匹ずつ池に返してあげて


ゆらめく私の心


泥水の蓮に見惚れては

空を見上げて清らかな青を欲している


矛盾


抱えてゆらゆら

狂気と呼ぶにはこの詩も大人しくて

意味不明な上に私の心を満たさない


ふと

冷静になって


こんな詩など誰の心に響くのかと

悲しい気持ちになる


カァカァ


カラスが鳴いている

私よりも彼らの方が

よっぽど優雅に空を泳げている


でも譲れない

私は空の青を描ける

文字を通して


何千回と空を飛んだカラスより

空の青さを知っている私のプライド




見上げれば霜降りの空夕暮れへ

向かうそのさま乙女心か




こんな意味不明な言葉の羅列であっても

私だけは唯一の理解者でありたい


そうありたい

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  なんというか、とても沁みました。  >泥水の蓮に見惚れては   空を見上げて清らかな青を欲している  ここ、好きです。  >矛盾   抱えてゆらゆら   狂気と呼ぶにはこの詩も大人…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ